-
- 登録ID
- 2120185
-
- タイトル
飛行機おたくの日々ログ
-
- カテゴリ
- 放浪記 (7位/62人中)
-
- 紹介文
- 愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 5/2 Fri メンテナンスしてグダグダ過ごします
- 2025GW九州ツーリングはお天気の都合で早めに切り上げてきました。でも今年のゴールデンウィークはまだまだ続きます。一般人は今日はまだ平日なようで奥さんもお仕事に出てます。WRXくんやよく走ったVFRくんを洗いたいところですが、残念ながらお昼過ぎまで雨です。なんで、今日は一日グ…
飛行機おたくの日々ログ -
- 5/2 Fri 本日のラーメン 三豊麺
- 2025GW九州ツーリングは早めに切り上げてきました。今日は帰宅翌日ですが、ランチはラーメンに出ます。三豊麺さん。雨なんで、駐車場が近いラーメン屋さんを選びます。次の予定もありますからここでいいんですけどね。お腹が減ってるんで、つけ麺特大にサイドの丼もつけます。テーブルチェック…
飛行機おたくの日々ログ -
- 5/1 Thu 本日のラーメン 一作
- 2025GW九州ツーリングで走ってました。今晩あたりからお天気が崩れるってんで早めに切り上げてきました。帰宅時間が遅くなるんで、ディナーラーメンして帰ります。ご近所まで帰ってきて一作です。今日は走り続けててランチしたませんからガッツリいただきます。でもセットじゃなくてラーメン大…
飛行機おたくの日々ログ -
- 5/1 Thu 四月のパケット
- キャリアをDocomoに変えてから64回目のパケット報告です。4月のパケットは4.36GBでした。現在GW九州ツーリング中です。今年はロングのゴールデンウィークにしてて、4/25夕方から2025GW九州ツーリングをはじめてますからだいぶ四月度のパケットを使いました。遠慮なくナビ…
飛行機おたくの日々ログ -
- パズドラ月報
- 遅ればせながら、三月度のパズドラ月報です。 なんとなくブログ記事アップを先送りしちゃってましたね。三月もたくさんのお土産をいただきました。ほら、たくさん。毎度のありがとあございます。無課金連続ログイン継続中です。雨の日も風の日も、海外出張しててもロングツーリングに出てても毎日毎…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/20 Sun 名古屋から
- 昨日から名古屋の実家にじいちゃん安否確認できてます。 名古屋の実家なら朝はここ。30年以上前からの定番です。いつものモーニングね。で、実家の大掃除をして帰阪です。じいちゃんは住宅の理事会とかに行っちゃうみたいなんで、さっさと帰ります。奥さんへのお土産を忘れずに。港のアピタで、、…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/20 Sun 本日のラーメン 麺屋88
- 名古屋の実家にじいちゃんの安否確認に行ってました。節約で名阪国道で帰ってきましたから、帰りにランチラーメン、奈良です。天理で降りて少し北上したところにありました。帯解ですね。麺屋88だそうです。初めてきましたね。駐車場にいっぱいクルマが止まってましたが、外に行列はなし。中に6人…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/19 Sat 名古屋の実家へ
- 今日は名古屋の実家にじいちゃん安否確認です。 名古屋程度なんで適当に出発。お天気がいいんでVFRくんでお出かけしたいところですが、お買い物があるでしょうからWRXくんで行きます。適当な実家参りなんで下道です。E307からR163にスイッチして伊賀上野です。ちょいと寄り道しました…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/19 Sat 本日のラーメン うま屋
- 今日は名古屋の実家にじいちゃんの様子見にきてます。実家に行く前にランチラーメンです。太平通りのこのお店。うま屋です。1号線沿いです。何年か前に一度来たことがあります。チャーハンが美味いお店です。ラーメンは、、、味噌もありますが豚骨醤油にします。平日サービスランチじゃないですが、…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/18 Fri デイバッグの肩紐ストッパー
- 百均で探してるショルダーベルトのストッパー。私のお仕事用のカバンなんですが、肩紐の先が余るというより、バックルが弱くてズルズル伸びちゃいます。ショルダーベルトの先を色々工夫してるんですが、やはりズルズル伸びてデイバッグをお尻で背負うようになっちゃいます。若い人たちはお尻背負いで…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/17 Thu さくら日記 2025年最終回
- 2025年のさくら日記です。今年のさくら日記は今日を最後にしましょう。2025年の大阪の開花予想は当初3/26で1日伸びて3/27になりました。毎年チェックしてる我が標本木は3/26が開花日でした。開花22日目ですかね。我が標本木。南側の枝からさくらの花びらがなくなりました。緑…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/16 Wed 本日のラーメン 横綱
- 今日は二ヶ月に一度の定期検診。努力はしてますがまたしてもドクターにご指導をいただきました。 お仕事は午後からにしてますからランチしてから在宅勤務に戻ります。ランチはもちろんラーメン。検診でご指導受けて直後にラーメン。反省してないですね。今日は久しぶりに横綱です。チェーン店は避け…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/15 Tue 今日はプレミアム
- 今日はプチ出張で梅田でした。宴会付きなんですが早く終わります。淀屋橋まできました。万博だからでしょう、この時期でもライトアップされてますね。綺麗です。御堂筋。せっかく梅田まで出てきたし、しっかりお仕事しましたから帰りは贅沢にプレミアムシートで帰っちゃいましょう。余裕をもって一本…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/15 Tue 本日のラーメン 虎ノ王
- 今日は午後からプチ出張。梅田近辺です。せっかくなんで第二ビルでラーメンランチです。京阪で京橋に出て、、、環状線、じゃなくて東西線で北新地の方が第二ビルに近いか。北新地に出ました。第二ビル地下二階です。いつものように7.5Hzで肉三昧の気分でしたが、第二ビル入口のこのお店が気にな…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/14 Mon やっと走り初め
- 2025年になりましたが、まだロングツーリングは一回だけ。一月二月の連休はことごとく大雪。なんで二月後半にやっとVFRくんの走り初めでした。走り初めも遅ければブログ記事書きも遅かったです。やっと三周目が終わって記事公開になりました。本当に走った一周目、写真をアップしてブログ記事…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/13 Sun ブルーインパルス
- 今日から大阪関西万博が始まります。で、ブルーインパルスの展示飛行があるんですよね。関空離陸後、大阪市内上空から万博記念公園、ひらパーを飛んで、大阪城に戻って夢洲の会場に出るコースだそうです。お天気がすぐれませんが、せっかくなんで見物に出てきました。ひらパー近く、寝屋川市の淀川河…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/13 Sun 本日のラーメン 一風堂
- 今日は雨の中ですがお出かけです。残念ながらブルーインパルスは飛行中止だったんですが、その足で遠くのイオンまで遠征してきました。運転手のご褒美はラーメンです。桂川のイオンのフードコート。魅力屋と一風堂、あと油そばがありますが、奥さんの都合で一風堂です。奥さんが赤を頼んでます。なら…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/12 Sat 本日のラーメン 一作
- 今日は外出予定のない週末です。いろんな書類整理とお掃除をしてましたが、ランチはラーメンに出ます。久しぶりに一作ですね。お天気がいいんですが、お買い物もあるしWRXくん出動です。きました。ここはコロナの頃から席が多少空いてても待ちが発生します。混んではいるんですけどね。久しぶりな…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/11 Fri さくら日記
- 2025年のさくら日記です。今年のさくら日記もそろそろ終わりですね。大阪の開花予想は当初3/26で1日伸びて3/27になりましたが、我が標本木は3/26が開花日でした。開花16日目です。今日の我が標本木。南側は緑色になってきました。さくらの花びらがほぼ散って葉っぱも出てきて枝も…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/10 Thu さくら日記
- 2025年のさくら日記です。大阪の開花予想は当初3/26で1日伸びて3/27になりましたが、我が標本木は3/26が開花日でした。開花15日目です。そろそろ終わりが近づいたきました。今日の我が標本木。南側は緑色になってきました。葉っぱも出てきましたし、枝も伸びてきました。北側の枝…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/9 Wed さくら日記
- 2025年のさくら日記です。大阪の開花予想は当初3/26で1日伸びて3/27になりましたが、我が標本木は3/26が開花日でした。開花14日目、開花二週間です。今日の我が標本木。南側の枝は葉っぱが出てきましたね。そろそろ終わりが近づいてきました。北側の枝です。さすがに満開を超えま…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/8 Tue さくら日記
- 2025年のさくら日記です。大阪の開花予想は当初3/26で1日伸びて3/27になりましたが、我が標本木は3/26が開花日でした。開花13日目です。我が標本木。南側の枝は北側の枝より二、三日は開花の進行が早いんですが、そろそろ終わりが近づいてきました。枝や葉が出てきましたからね。…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/7 Mon さくら日記
- 2025年のさくら日記です。大阪の開花予想は当初3/26で1日伸びて3/27になりましたが、我が標本木は3/26が開花日でした。開花12日目です。我が標本木。南側の枝は北側の枝より二、三日は開花の進行が早いです。どうも満開は越えたようです。北側の枝です。今日が満開の感じ。とする…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/6 Sun お花見デート
- 遠出のない週末です。お仕事が溜まりすぎて在宅勤務してました。さすがに一日中総統執務室に篭りっきりは良くないんで、お仕事にキリをつけて奥さんとデートです。お花見の時期ですからね。ご近所をお散歩します。この辺は田舎ですし、綺麗にされてる地域です。天の川沿いはご近所の方がお花を植えて…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/5 Sat 土曜日なのにお仕事
- 週末ですが遠出して遊ぶ余裕がありません。お仕事が溜まりすぎて在宅勤務です。でも、、、お仕事に心が折れてランチに出ます。くらわんかといえば、、、4/5 Sat 本日のラーメン 三豊麺 - 飛行機おたくの日々ログ予定のない週末です。予定なしはあくまで遠出して遊ぶ予定がないってことな…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/5 Sat 本日のラーメン 三豊麺
- 予定のない週末です。予定なしはあくまで遠出して遊ぶ予定がないってことなだけで、めっちゃお仕事が残ってて、お休みなのに働いてます。心が折れてランチに出ます。もちろんラーメン。でもお仕事が山盛りなんでラーメンもお近くで済ませます。くらわんかに行きます。三豊麺さんです。昨日のランチも…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/4 Fri 本日のラーメン 麺屋慶次
- 今日はOBPにプチ出張。午前はお仕事して午後は在宅勤務に戻ります。なんでランチをしてから戻りです。もちろんランチはラーメン。IBPでラーメンとなるとここが多いですね。IMPビルの麺屋慶次。何度も通ってますから慣れたもん。今日は裏慶次つけ麺にしましょう。豚骨系のつけ麺です。テーブ…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/4 Fri 今日もOBP
- プチ出張で今日もOBPです。20年以上通いましたが、事務所が変わってすでに7年です。なんで通い慣れたコースも新鮮です。京阪京橋を降ります。そのままプロムナード。ここの景色は35年変わりませんね。古くなっただけです。ダイエー跡地。まだ通勤してた頃からですから、7年ぐらい再開発が進…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/4 Fri さくら日記
- 2025年のさくら日記です。大阪の開花予想は当初3/26で1日伸びて3/27になりましたが、我が標本木は3/26が開花日でした。開花8日目です。我が標本木。いつものように南側の枝が先に開いてほぼ満開です。北側の枝は、、、まだまだ蕾の方がたくさんあります。満開宣言はまだですね〜我…
飛行機おたくの日々ログ -
- 4/3 Thu さくら日記
- 2025年のさくら日記です。大阪の開花予想は当初3/26で1日伸びて3/27になりましたが、我が標本木は3/26が開花日でした。開花7日目、一週間です。我が標本木。いつものように南側の枝が先に開いてほぼ満開になりました。北側の枝は、、、まだまだ花より蕾の方がたくさんあります。満…
飛行機おたくの日々ログ
読み込み中 …