-
- 登録ID
- 2120883
-
- タイトル
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養!
-
- カテゴリ
- 日本映画 (14位/113人中)
-
- 紹介文
- 映画・ドラマ感想を哲学や一般教養を使ってわかりやすく解説(ネタバレあり)
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 『#真相をお話しします』原作小説ネタバレ解説と考察,パンドラ,惨者面談,ヤリモク,三角奸計,#拡散希望
- 結城真一郎の小説『#真相をお話しします』を鑑賞。 非常にクオリティが高い短編ミステリで超面白かった。2025年には大森元貴さんと菊池風磨さん主演で映画化もされた。 全5話「惨者面談」「ヤリモク」「パンドラ」「三角奸計」「#拡散希望」のあらすじ解説 各話の伏線回収と結末 「パン…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 映画『真相をお話しします』ネタバレ考察ラスト結末と犯人/最悪で奇怪な4つの事件解説と感想,原作と比較
- 映画『真相をお話しします』を鑑賞。 自身の衝撃体験を語って多額の投げ銭を集める生配信で、衝撃的な4つの事件が告白されていく! 4つの事件から紡がれる想定外過ぎるラスト結末に驚愕!予想していたより全然面白かった。 あらすじ・キャスト登場人物の相関図 ネタバレ・ラスト結末解説 ラス…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 恋は闇 2話ネタバレ考察:浩暉の過去に悲惨な事件が?向葵との関係を解説
- ドラマ『恋は闇』2話「動き出す恋と、浮上する疑惑」を鑑賞。 第2話はある切ない出来事をきっかけに浩暉(志尊淳)と万琴(岸井ゆきの)関係性がグッと縮まる心が揺り動かされる回だった。 いっぽう浩暉に関してホルスの目殺人事件の容疑者ではないかという疑惑は積み上がっていく! スニーカー…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- Netflix映画『新幹線大爆破』感想ネタバレ:トンデモないリメイク?ラスト結末解説,2025
- Netflix映画『新幹線大爆破』(BULLET TRAIN EXPLOSION)を鑑賞! 時速100kmを下回ると新幹線が爆発してしまう!映画『スピード』の元ネタになった1975年の同名映画のリブートがNetflixに登場! 草彅剛が車掌、斎藤工が司令長を務めていてハマり役。…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 『あなたを奪ったその日から』最終回まで全話ネタバレ&考察,真犯人は?初回から全あらすじ解説,相関図
- ドラマ『あなたを奪ったその日から』を鑑賞。 北川景子が子供を死に追いやった惣菜店の社長の娘を誘拐する!現時点では狂気のサスペンス×ヒューマンドラマといったテイストだ。 初回から最終回まで全話のネタバレあらすじ解説 娘の死:甲殻類アレルギー事件の真相や犯人 主人公・紘海は誘拐した萌…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 『キャスター』2話ネタバレ考察/黒幕は会長?本当のラスボスは総理大臣!進藤や崎久保の目的は?
- TBS日曜劇場『キャスター』2話を鑑賞! スポーツ賭博疑惑で真実を見抜く過程が面白かったし、最後にまさかの黒幕が登場してストーリーが一気に盛り上がってきた。 2話のネタバレ、結末の解説 黒幕は国定会長!?羽生との関わり なぜ自衛隊輸送機墜落事故の真実が隠蔽されたのか 華の姉の死…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 『名探偵コナン 隻眼の残像』時系列でネタバレ解説&考察,相関図で犯人や事件の全体を説明
- 映画『名探偵コナン 隻眼の残像』(2025)のストーリーが複雑で難しかったので、長野県警の周辺と真犯人の動きから全体像を時系列でまとめてみました。 事件の流れ、真犯人の動きを時系列で解説 主要人物の相関図 ラストシーンのコナンの心理描写 リモコンのシーンの意味 伏線の解説:座禅…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- ネタバレ解説『名探偵コナン 隻眼の残像』黒幕と犯人のラスト考察と感想,フラッシュバックあらすじ
- アニメ映画『名探偵コナン 隻眼の残像』(めいたんていコナン せきがんのフラッシュバック)を鑑賞! 脚本自体は実写映画でも通用する本格ミステリー級だと感じたいっぽう、複雑すぎてストーリーに推進力がなかったとも感じた。 あらすじ ネタバレラスト結末 良い点と悪い点の忖度ゼロの感想評…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 『死ぬほど愛して』全巻ネタバレ最終回完結 真人の正体,原作漫画ラスト結末の解説,ドラマ化
- 2025年に成宮寛貴と瀧本美織主演でドラマ化された『死ぬほど愛して』。されました。 原作漫画の全巻(1巻〜最終5巻)の登場人物とあらすじ・内容をネタバレありでまとめました。 夫・真人の正体は?そして原作の最終回のラスト結末はどうなるのか!? 金田一少年の事件簿の作者でもある天樹征…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 『恋は闇』1話の考察と伏線ネタバレ/犯人の血の足跡,カラコンの意味,劇場型犯罪?謎の男の正体
- ドラマ『恋は闇』の第1話を鑑賞。 死体にブルーとオレンジのカラコンがつけられているホルスの目連続殺人事件の伏線と謎に引き込まれたが、それ以上に岸井ゆきのさん演じる万琴と志尊淳さん演じる浩暉の報道に関する信念が熱くぶつかりあうさまが良かった。 ホルスの目殺人事件は劇場型犯罪? オ…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 『恋は闇』真犯人の考察&最終回までネタバレ全話,ラスト結末は?全あらすじ解説,相関図
- 日テレ水曜ドラマ『恋は闇』(こいはやみ)を鑑賞! 『あなたの番です』『真犯人フラグ』の制作スタッフが送る考察型ドラマの第3弾! 岸井ゆきのと志尊淳のW主演!謎や伏線が大渋滞しているドラマです! 最終回までの全話をネタバレありで解説(※毎週更新)。 ホルスの目殺人事件の真相 真犯人…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- ドラマ『イグナイト』ネタバレ考察/最終回まで全話,あらすじ解説や相関図,法の無法者
- TBS金曜22時ドラマ『イグナイト -法の無法者-』(IGNITE)を鑑賞。 自分たちが儲けるためにターゲットを見つけて訴訟を焚き付けるアウトローなリーガルドラマ! 最終回まで全話ネタバレあらすじ解説(毎週更新) 宇崎の過去、轟が宇崎を雇った理由を徹底考察 みんな轟に脅されてい…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 『キャスター』1話ネタバレあらすじ考察/進藤の過去の事件と真実を葬った理由,ドラマ感想
- TBSの日曜劇場『キャスター』第1話「毒を毒で制す男」が2025年4月13日に放送された。 1話のあらすじネタバレ 進藤の過去、父の事件について なぜ真実を報道しなかったのか ドラマの良い点と悪い点、忖度なし感想 徹底考察していきます。 『キャスター』1話あらすじネタバレ 全話…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 『キャスター』最終回まで全話ネタバレ&考察/黒幕やラスト結末は?全あらすじ解説,相関図
- TBS日曜劇場ドラマ『キャスター』を鑑賞。 阿部寛が悲しい過去のあるキャスターを、永野芽郁が報道の正義に目覚める演出家を熱演! 展開が目まぐるしく変わっていき、まさに報道の現場に居合わせているかのよう。 最終回まで全話のあらすじネタバレ(毎週更新) 黒幕と進藤の父親の死について…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 映画『アマチュア』ネタバレ感想ラストの意味考察,オタク系アクションヒーロー爆誕
- 映画『アマチュア』(The Amateur)を鑑賞。 『ボヘミアン・ラプソディ』や『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』のラミ・マレックがCIAのオタク気質な分析官ながら殺しのアマチュアとして復讐者に変貌するさまを描く。 あらすじ&ネタバレなしの感想 ネタバレラスト結末・事件の全…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 『ガンニバル』最終回ラストシーン考察/ シーズン2全話ネタバレ,結末とあらすじ感想
- 『ガンニバル シーズン2』がディズニープラス/Disney+で配信中! 柳楽優弥主演の食人村サスペンス!恐ろしい秘密が次々と明らかになっていく。 あらすじ 最終回まで全8話のネタバレ解説 最終回ラストシーンの本当の意味 シーズン2の感想と評価 これらをまとめました。 禁断の話題…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- ドラマ『死ぬほど愛して』最終回まで全話ネタバレ/夫の正体や事件の真相考察!最悪の過去とは?
- Abema TV制作のドラマ『死ぬほど愛して』を鑑賞。 成宮寛貴さんのドラマ復帰作は超ドロドロ謎だらけサスペンス!伏線と謎が渋滞している! あらすじ キャスト相関図 最終回まで全8話ネタバレ(※毎週更新) 真人の正体や殺人事件の失踪の徹底考察 これらをまとめました。各話の簡単ま…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 映画『片思い世界』ネタバレラスト意味と素粒子の考察/3人の秘密と過去の解説,感想
- 映画『片思い世界』(片想い世界)を鑑賞。 広瀬すず、杉咲花、清原果耶トリプル主演×『怪物』の坂元裕二のオリジナル脚本の話題作! 予想を超えた驚きの世界観だったが…果たして作品のクオリティや面白さはどうだったのか!? 正直にぶっちゃけます。 あらすじ ネタバレ・ラスト結末解説 片…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 韓国ドラマ『悪縁 アギョン』最終回まで全話ネタバレラスト結末と全事件を時系列で解説
- Netflix韓国ドラマ『悪縁 アギョン』(악연、Karma)。 パク・ヘスとシン・ミナが複雑怪奇に絡みあった事件に巻き込まれていくサスペンス! 最終回まで全6話のあらすじネタバレ 全事件と人物の相関図&時系列 これらをまとめました。 『悪縁 アギョン』のキャスト・全登場人物の…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 韓ドラ『悪縁 アギョン』あらすじ,キャスト相関図,登場人物,感想 Netflix
- Netflix韓国ドラマ『悪縁 アギョン』(악연、Karma)を鑑賞。 『イカゲーム』のパク・ヘスやシン・ミナが出演する複雑で想定外の展開が何度も押し寄せるサスペンス! あらすじと内容 ネタバレなしの感想・海外の評価 キャスト相関図・登場人物 これらの情報をまとめました! Ne…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 『侍タイムスリッパー』ネタバレ考察:2つの時代を同時に生きる男,現代と幕末の喜劇と悲劇,映画感想
- 自主制作ながら異例のヒットを記録している映画『侍タイムスリッパー』(A SAMURAI IN TIME)を鑑賞。 劇場鑑賞しなかったことを後悔するレベルの神作だった。笑いと哀愁が同時に押し寄せてきて感情が渋滞。駄作も多い近年の邦画界に希望を持てた。 あらすじ ネタバレありのラス…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- ドラマ『ガンニバル』全話ネタバレ最終回感想:相関図/シーズン1あらすじ解説
- ディズニープラスオリジナルドラマ『ガンニバル』(Gannibal)は、人喰い村とウワサされる集落にやってきた駐在員(柳楽優弥)が狂気的な集団に襲われるサスペンスホラー! シーズン1は全7話です。 CineMag 圧倒的な世界観に脱帽!現実を忘れて人喰い村の狂気を堪能できる作品で…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 『ガンニバル考察』逃げるな/ましろカニバリズム/最終回ネタバレラストの意味,残された謎を解説
- 最高におもしろくて気持ち悪かった人喰い村の狂気を描いた『ガンニバル』。 完結しましたが謎がたくさん残っています。ぶん投げられた最終回がどういうことなのかをネタバレありで徹底考察してみました。 最終回の内容まとめ 供花村の村人も人を喰っていた!?徹底解説 地下牢や柱の「逃げろ」や…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 『ガンニバル』全巻ネタバレ最終回完結/白銀や食人の真相は?原作漫画ラストやB話を解説
- ディズニープラスで実写ドラマがシーズン2まで公開中の大人気漫画『ガンニバル』。 完結した原作漫画の全巻1〜13巻のあらすじネタバレに加えて後日譚の『ガンニバル B話』の内容解説をまとめました。 これほど倫理観を無視した残虐なマンガは初めてかも…。めちゃくちゃおもしろいストーリー…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 『アドレセンス』考察ネタバレ殺害の動機,ラストの意味あらすじ解説,犯人は?究極ワンカットドラマ感想
- Netflixドラマ『アドレセンス』(Adolescence)を鑑賞。 少女を刺殺した容疑で逮捕されたのはなんと13歳の少年。 4つのエピソード全てがワンカットで撮影されている驚きの作品だった。 あらすじ・海外評価 ストーリー全4話とラスト結末の解説 父と子のボタンの掛け違え、…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 『クジャクのダンス誰が見た』最終回ネタバレ考察/春生の罪,犯人京子の動機,残念なポイント感想
- 『クジャクのダンス誰が見た』最終回第10話「最終話 辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡」を鑑賞。 広瀬すず主演のサスペンスドラマがついに完結。心麦と春生(リリー・フランキー)の父娘の絆が光るラストだった。 最終回で明らかになった東賀山事件の真相 春生殺害の真犯人 歌を…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- ネタバレ考察『ミッキー17』人間性を怪物にアウトソーシング,ラスト結末解説と映画感想
- 映画『ミッキー17』(Mickey 17)を鑑賞。 ポン・ジュノ監督がいろんな意味で衝撃的な問題作をまた一つ世に送り出した。 ラスト結末のネタバレ解説と忖度なしの感想レビュー! 人間性を怪物へアウトソーシング ミッキーは最下層以下のプロテインバー 植民地化への批判 AI問題との…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 『御上先生』最終回10話ネタバレ/ラストシーンの意味,バタフライエフェクト完結と考察まとめ
- 『御上先生』がついに最終回を迎えた。教育や人生についての示唆や洞察に富んだ最高のフィナーレだった。 最終回のあらすじをネタバレ有りで徹底解説! 御上と槙野の深い絆 古代理事長はヴィランでありながら社会人の象徴 不正入学の告発、千木明と真山弓弦 まだ改革は道半ば、続編ある? 蝶の…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- クジャクのダンス誰が見た全巻ネタバレ最終回完結 真犯人の正体,原作漫画ラスト考察,ドラマ化
- 2025年に広瀬すずさん主演でドラマ化された『クジャクのダンス、誰が見た?』。 原作漫画の全巻(1巻〜最終7巻)の登場人物と内容をネタバレありでまとめました。 その巻の内容の簡単まとめと詳細のまとめあり。予習・復習にどうぞ。 ついに原作漫画が完結! 最終回のラスト結末はどうなった…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養! -
- 『クジャクのダンス誰が見た』考察/京子の正体判明で最悪の展開へ!赤沢が血まみれ?最終回前編
- 『クジャクのダンス誰が見た』第9話「最終章 前編〜真犯人の告白!サヨナラ私が走った旅路の最果て」を鑑賞。 広瀬すずの右目からだけ涙を流す演技が衝撃的かつ感動的だった。すさまじい演技力に脱帽。人間って片目からだけ涙流せるの? 実質最終回の前編ということで、東賀山事件の犯人と春生殺…
エンタメで哲学!映画・ドラマのネタバレ感想と一般教養!
読み込み中 …