-
- 登録ID
- 2121071
-
- タイトル
畑からはじまる丁寧な暮らし
-
- カテゴリ
- 家庭菜園 (143位/223人中)
-
- 紹介文
- 1反くらいの畑でほぼほったらかし栽培の家庭菜園をしている主婦の日常をお届けしています
-
3
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 絹さやの育て方、去年より2倍の鈴なり収穫栽培
- 酸性の土に弱い、 肥料を混ぜておいた土がいい、 などなど、ググるといろいろと絹さや栽培のアドバイスがありますが 実際はどうなんだろう ということで配信者の畑では 今年、ありがたいことに鈴なりの成功年! 栽培で実際にやった […] The post 絹さやの育て方、去年より2倍の鈴…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 冬瓜(とうがん)の旬と栽培時期を10か月過ぎても食べれる実と腐る実
- 冬瓜(とうがん)の旬と栽培時期を とうに過ぎても いまだに食べれる実と腐ってしまう実とあります トップ画像は、去年の夏に350円で買った冬瓜ですが すでに10か月以上経って旬を過ぎているのに まだまだ元気です! 当サイト […] The post 冬瓜(とうがん)の旬と栽培時期を…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 冬瓜のタネを蒔いた5月5日
- 畑の端っこの方でボコボコ結実している様子をたびたび見かける 栽培に強いウリ科の野菜 配信者の地元の主婦には食材としてあまり人気がない冬瓜 ではありますが 賢く使えればありがたい野菜です トップ画像は7キロ超えものですが […] The post 冬瓜のタネを蒔いた5月5日 fir…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- ゴーヤの種まきをした5月5日
- ゴーヤの種まきをしました 去年と一昨年、スーパーで買ったゴーヤの種を とっておいたものを植えてみました 当サイトは商品のプロモーションを含みます お子様にも安心!”添加物不使用”のつくりおきおかず […] The post ゴーヤの種まきをした5月5日 first appeare…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- ほぼほったらかし栽培の裏事情
- 家庭菜園にはいろんな野菜の栽培方法がありますが もしうまくやれればもっともコスパ最強となる ’ほぼほったらかし栽培’ もしうまくやれれば・・・ ということは 残念ながらうまくいかない場合もありえまして そんな ほぼほっ […] The post ほぼほったらかし栽培の裏事情 fi…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 草刈りでゲットしたヨモギが焙煎茶になるまでと主婦の日常~ 公式YouTubeからアップした補足
- 先日、公式YouTubeチャンネル ’畑からはじまる丁寧なくらし’ から 家庭菜園主婦、畑の草刈りで採れた野草の春のヨモギが焙煎茶になるまで。4月の畑の様子や主婦の日常、ヨモギ茶を楽しむ夫とトラ猫の一服 をアップしまし […] The post 草刈りでゲットしたヨモギが焙煎茶に…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 掃除嫌いの主婦の背中を押した90代おばあちゃん動画
- 当サイトからずれる私的な今回のテーマは 掃く・拭く・掃除機をかける掃除を 気づいた時にやる程度だった配信者が 毎朝の掃除ルーチンをまじめにやってみよう! とのきっかけになった あるおばあちゃん動画に出会ってからの 暮らし […] The post 掃除嫌いの主婦の背中を押した90…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- だいぶ回復した体調不良3日目の朝
- 風邪? にしても発熱はさほどないし咳も少ないし 胃腸風邪? にしても吐き気はあっても嘔吐はないし 胃潰瘍?十二指腸潰瘍? にしてもほぼ食事摂っていないし ともあれ、体調不良に見舞われまして3日目の朝を迎えました 配信者の […] The post だいぶ回復した体調不良3日目の朝…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- ✅畑)家庭菜園;2月の種蒔き(播種)や収穫、その他やった作業
- このページでは 「畑家庭菜園の2月は何をしましたか?」 という質問に 参考になる記事になっています こんな方にも参考になるようまとめています 当サイトは商品のプロモーションを含みます 【国産素材】無添加調理” […] The post ✅畑)家庭菜園;2月の種蒔き(播種)や収穫、…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 週1もお世話がいらないスーパーで買ったネギの増やし方、栽培方法
- スーパーで売られているネギの数々 鍋に向いた太いものから 薬味に使われる細いものまでさまざま このネギたちが 家庭でタネも苗も買わずに簡単に増やせるとしたら・・・ 当サイトは商品のプロモーションを含みます 【国産素材】無 […] The post 週1もお世話がいらないスーパーで…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 5か所以上事業所の介護サービスを利用してみた
- 今回のページは サイトのコンセプトからずれてしまいますが 配信者の高齢家族介護ネタです 高齢者介護って介護本人の からだの元気具合とか 精神の穏やさが 暮らしの明かるさの天と地との差を生む現場でして これ、直接かかわって […] The post 5か所以上事業所の介護サービスを…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 家庭菜園にもし基礎があるなら・・・
- 節約になるなら・・・ からだに優しい野菜ができるなら・・・ とおもい始めた家庭菜園 ところが ✓ うまく育たない ✓ 病気にかかってしまった ✓ 虫がわく ✓ 実が成らない なんてことになったら 肥料、栄養剤、農 […] The post 家庭菜園にもし基礎があるなら・・・ fi…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 好きなものを食べたいだけ食べていた頃から変化した暮らしぶり
- 昨今スーパーやコンビニでも見かける お野菜や果実、食品に一部表示されるようになった オーガニック食品・BIO(ビオ)食品・無添加食品・自然農・自然栽培・特別栽培・栽培期間農薬なし といった食材たち 『からだには良さそう […] The post 好きなものを食べたいだけ食べていた…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 週1回の家庭菜園、植えっぱなしOKニラ栽培は無肥料・水やりなしでもどんどん増えていく
- プランターで誰でも簡単にできる 家庭菜園初心者でも栽培楽ちんお野菜があったとしたら まずニラが上位にランクインするほど 週1回のお手入れすら不要、植えっぱなしOKニラ栽培で 肥料も水やりもいらずどんどん増えるって本当? […] The post 週1回の家庭菜園、植えっぱなしOK…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 好きなものを食べたいだけの暮らし後編
- トップの画像は 農家さん直で買った自然栽培の小麦粉に 天日湖塩と菜種油で練ったトルティーヤと 自分の畑で採れたトマトをピューレにしたベースに 好きなお野菜とやぎチーズをアレンジした手作りピザです これら材料のほとんどが […] The post 好きなものを食べたいだけの暮らし後…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 好きなものを食べたいだけの暮らし前編
- スーパーやコンビニの お野菜や果実、食品の一部で見かけるようになった オーガニック食品・BIO(ビオ)食品・無添加食品・自然農・自然栽培・特別栽培・栽培期間農薬なし などなどの表示 これらの食材 『からだには良さそうだ […] The post 好きなものを食べたいだけの暮らし前…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 主婦の青色確定申告が終わった日常再び
- こんにちは サイトへお立ち寄り頂きありがとうございます! ’ 確定申告が終わった~ ’ なんて窓のない個室に籠り黙々と作業をこなし ようやく明るいお外へ出れたような解放感に浸っている配信者ですが 達成感の小さな幸せをかみ […] The post 主婦の青色確定申告が終わった日常…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 公式YouTubeからアップした補足です
- 公式YouTubeチャンネル ’畑からはじまる丁寧なくらし’ から 2月主婦の畑と日常/ 家庭菜園は落花生の収穫後の畝へ植えた麦踏み、その他畑のお野菜果実いろいろ。ある日は愛猫トラの爪切りをした後に日帰り温泉。夜は購入 […] The post 公式YouTubeからアップした補…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 【失敗談】毎年の柿酢作り、こんな時は柿酢を捨ててしまいます
- 柿酢は柿さえあれば、誰でも簡単に作れる自家製酢 とは言われるものの 失敗しないでしょうか では失敗したらどんな状態なのでしょうか 当サイトは商品のプロモーションを含みます このページでは といった内容で 毎年たくさんの柿 […] The post 【失敗談】毎年の柿酢作り、こんな…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 脱走、傷だらけの帰宅猫。疲れた後のご褒美は野ウサギ
- 配信者の家では、ヒトの歳で35歳くらいになる元野良のトラを家族に迎えまして9か月が経ちました 野生の野良♂くんに比べたらずいぶんと小柄さんですが 引き戸は自分で開けれたり 名前を呼べば来てくれたり 時々ヒトかとおもわせる […] The post 脱走、傷だらけの帰宅猫。疲れた後…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 家庭菜園は高コスパ?コスパ最強?割に合わない?
- コロナ禍が明けて 穏やかな暮らしが戻るかと思いきや 100円で買えていたお野菜たちが倍以上になるなど 待っていたのは物価高騰でした 節約を余儀なくされる私たち庶民にとって ならば家庭菜園! なんていう方も少なくないでしょ […] The post 家庭菜園は高コスパ?コスパ最強?…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- ほったらかし栽培の自家レモンを収穫
- ほったらかしているレモンの木から 2024年はたくさんの実を結び 豊作の年を迎えました 配信者の畑へ苗を植えてから初の豊作です 当サイトは商品のプロモーションを含みます 【国産素材】無添加調理”FIT FOO […] The post ほったらかし栽培の自家レモンを収穫 firs…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 友人との数年ぶりの再会、家庭菜園じゃなく頭を動かしたとある日
- 家庭菜園関連で当サイトへお立ち寄りくださった方には 目的からだいぶずれてしまう記事ですが このページは 配信者が数年ぶりに友人と再会できた時のお話になります 当サイトは商品のプロモーションを含みます 【国産素材】無添加調 […] The post 友人との数年ぶりの再会、家庭菜園…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- ✅畑)家庭菜園;1月の種蒔き(播種)や収穫、その他やった作業
- このページでは 「畑家庭菜園の1月は何をしましたか?」 という質問に 参考になる記事になっています こんな方にも参考になるようまとめています 当サイトは商品のプロモーションを含みます 【国産素材】無添加調理” […] The post ✅畑)家庭菜園;1月の種蒔き(播種)や収穫、…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 公式YouTubeからアップした補足 ’土が固くなっている原因’ とは
- 公式YouTubeチャンネル ’畑からはじまる丁寧なくらし’ から 耕運機を使わないの?寒い冬は地味に汗ばむ自力の耕しで丁寧な家庭菜園 を先日アップしました お立ち寄りくださった皆様、ありがとうございます! 当サイトは […] The post 公式YouTubeからアップした補…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 愛知県で種まき栽培した伝統野菜の十六ささげタネとは。鞘も種もとっても美味!!
- ’十六ささげ’ は知っていますか? 東海地方の伝統野菜といわれていて 蔓のあるインゲン科の野菜です 鞘(サヤ)は長さ約30~40cmにも成る大長タイプ 山吹色した可愛い花が次々と咲いて 淡緑色した美しい鞘をたくさん生み […] The post 愛知県で種まき栽培した伝統野菜の…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 贅沢な殻付きマカダミアナッツmacadamianuts
- マカダミアナッツはお好きですか? ナッツといえば、要はタネですが 炒ることで馴染みのある ‘おやつ’ として食せます 当サイトは商品のプロモーションを含みます “徹底的に添加物不使用 […] The post 贅沢な殻付きマカダミアナッツmacadamianuts first a…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 分かっちゃいるのだけれど、つらい別れ[介護編]
- ’出会いあれば、いつか訪れる別れ’ 家族でもパートナーでも友人でも 誰でも経験する出会いの本質 分かっちゃいるのに 別れはつらいものですよね 当サイトは商品のプロモーションを含みます 【国産素材】無添加調理” […] The post 分かっちゃいるのだけれど、つらい別れ[介護編…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 新しい相棒がやってきました!
- 富士通ノートパソコンが 今日から配信者の相棒になりました 良かった点、悪かった点を レビューをしてみたいとおもいます 当サイトは商品のプロモーションを含みます 【国産素材】無添加調理”FIT FOOD HOM […] The post 新しい相棒がやってきました! first a…
畑からはじまる丁寧な暮らし -
- 里芋を収穫するといくつ子芋ができているの?
- 煮物の煮汁の旨味をこれでもかとスポンジのように吸収して トロトロに美味しい 小さなお子さんもお年寄りも美味しく頂ける里芋ですが 収穫するといくつ子芋ができているでしょうか 当サイトは商品のプロモーションを含みます 【国産 […] The post 里芋を収穫するといくつ子芋ができ…
畑からはじまる丁寧な暮らし
読み込み中 …