-
- 登録ID
- 2121310
-
- タイトル
ネット通販メモ
-
- カテゴリ
- 備忘録・雑記 (-位/210人中)
-
- 紹介文
- ネット通販や話題・人気の商品の口コミ・評判、支払い方法、送料などを調べたり紹介しています。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 東京ドームシティとブンブンジャー 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 東京ドームシティに行ってきました!私の父が息子にブンブンジャーのヒーローショーを見せてあげたいということで、祖父と孫の2人で見てきてもらいました(笑)私は見てきてないのでヒーローショーのレポートとは言えない記事なのですが、東京ドームシティでのブンブンジャーと関連したことを書けた…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - 東京ドームシティとブンブンジャー
-
- シルバーバックのねんどを買ってみました 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 近所の本屋さんでねんどのおもちゃが売っていたので買ってみました!今回買ったのは親子のゴリラのマークが付いた、シルバーバックという会社の「ワクワク!よくばりハンバーガーやさんセット」(税込1738円)入っているねんどの色は4色作った作品を入れる入れ物や型抜き、付属のジュースなどよ…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - シルバーバックのねんどを買ってみました
-
- ホットクックを使ってみたなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- ホットクックで鶏もも肉、豚肉、鶏むね肉を調理してみました!鶏もも肉のチャーシュー豚はローストポークに他にもサラダチキンや58度での低温調理もやってみました!温度でお肉の柔らかさが全然違って、でもそれぞれ美味しかったです〓お味噌や親子丼もやってみました!こども達にこっちにきてと料…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - ホットクックを使ってみたなり
-
- 「もっと!こどもの視展」に行ってきました 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 二子玉ライズのスタジオ&ホール(ちょうど100本のスプーンの反対側)で開催されている、もっと!こどもの視展に夫と下の子2人と行ってきました!今日が最終日でした!12時半頃に着くと列ができていて、スタッフさんが30分ほど(入場まで)待つことになるかもしれないからと、カイロをくれま…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - 「もっと!こどもの視展」に行ってきました
-
- ホットクックが届いたなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 東京都の赤ちゃんファーストで頼んだホットクックが遂に届きました1度単位で設定できて低温調理もできるので、ラーメン屋さんのような柔らかいチャーシューもきっと作れるはずホットクックを置くたの場所を作らないといけなかったのでYAMAZENのキッチンワゴンを買いました棚が動かせる キッ…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - ホットクックが届いたなり
-
- 夫婦でチョコを交換するなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- バレンタインデーでした!結婚してから妊娠出産などあって、あまりまともにバレンタインチョコを渡していないです〓去年もバレンタインはつわりでした〓今年は何かしようかなと思っていたら、夫からバレンタイン何が食べたい?と聞かれました〓〓生チョコを作ってもらうことになりました(笑)私も夫…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - 夫婦でチョコを交換するなり
-
- 羽根木公園の梅まつりに行ってきたなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 梅が満開に近いと聞いて、羽根木公園に行ってきました〓梅ヶ丘駅から公園に向かうと梅や寒桜がたくさん見れました。三茶の方から公園に着くとプレーパークに着くので景色が全然違いました(笑)羽根木公園には初めて行ったのですが、梅まつりというものがこの時期恒例になっていて、もう第46回とい…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - 羽根木公園の梅まつりに行ってきたなり
-
- がくぶんの5回目の課題をするなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 5回目の課題を終わらせました!今回は賞状を書くことがなかったです〓今まで小筆ばかりでしたが久しぶりに大筆を使いました!最初今まで使ったことのある大筆で書いてみたのですが、毛先があまり綺麗にまとまっていないな~と思って新品に変えてみたらめちゃ書きやすかったです〓筆が消耗品であるこ…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - がくぶんの5回目の課題をするなり
-
- 冷凍のお魚をもらうなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- ママ友から冷凍のお魚をいただきました今日のお昼はアボカドとマグロの漬け丼になりました!とても美味しかったですもらったのはこの状態。味付けされてあって解凍するだけだったので本当に楽でしたちなみに流水解凍3分ほど。商品は「漬けシリーズ、よしりんノリちゃんのお魚ごはん」というもの。現…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - 冷凍のお魚をもらうなり
-
- 三軒茶屋のパン屋さんパングワンに行くなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 三軒茶屋のパングワンというパン屋さんに初めて行ってきました!場所は246(国道246号)を少しだけ入った所で、近くには病院や歯医者や住宅地があるような所にあり、建物の1階にありました!今日は4点お買いあげ・モチモチチーズ(3個入り)・コーヒークリームドーナツ・シナモンロール・パ…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - 三軒茶屋のパン屋さんパングワンに行くなり
-
- のんほいパークに行くなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 愛知県にあるのんほいパークに行ってきました!最初は植物園ゾーンに入って、その後動物園ゾーンを見てきました寒かったのですが植物園の温室はとても暖かかったです🌞いろんな果物がなっていて、バナナも何種類か見れました(笑)最近ポケモンを好きな息子には、これがウツボットだよ~!と話してま…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - のんほいパークに行くなり
-
- 自転車を修理してもらうなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 電動自転車の後輪タイヤからカチャカチャと音が鳴るな~と思ったら、車輪の中心から外に向かっていっぱい付いている金属の細い棒が曲がって抜けていました細い棒はスポーク、それを固定するネジはニップルというらしく、そこは鍵をかけたまま発進したため壊れるそうです自転車の鍵をかけたまま発進、…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - 自転車を修理してもらうなり
-
- 世田谷公園に遊びに行くなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 世田谷公園に娘と遊びに行ってきました!月曜日に行ったのでSLはやってないな~と思っていたらSLの走る音が聞こえてきました〓〓️SLの乗り場に行ってみたらやっぱりやってました~スタッフさんに聞くと、小学校が休みの日は運行してるらしいです〓まだこどもが小学生じゃないので今日まだ冬休…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - 世田谷公園に遊びに行くなり
-
- ブンブンジャーの絵本を作るなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- クリスマスプレゼントにブンブンジャーの絵本がほしいと言われました!ですが息子が好きなブンバイオレットは追加戦士のため、すでに出ている公式の絵本には登場しておらずじゃあ自分で印刷して作ろうかな~と思って準備しました(笑)絵本といってもセリアのアルバムに、公式サイトのスマホでのスク…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - ブンブンジャーの絵本を作るなり
-
- 干し柿をもらうなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- ご近所さんから干し柿をたくさん頂きました!私と夫はそのまま美味しく食べれるのですが、息子と娘は見た目から警戒して食べず〓〓〓パウンドケーキに混ぜたら食べるかな~と思って焼いてみました〓・干し柿中6個・小麦粉100g・砂糖小さじ1(きっとなくても良かったです〓)・ベーキングパウダ…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - 干し柿をもらうなり
-
- クリスマスに上野動物園に行くなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 動物園に行ってきました!今日から息子の保育園が冬休みなのでどう1日を過ごすか、毎日考えています(笑)正門から入らず池之端(いけのはた)門から入りました!チケット購入にクレジットカードが使えず現金のみ購入可能でした〓財布に現金入れていなかったので近くのコンビニでおろしました〓〓池…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - クリスマスに上野動物園に行くなり
-
- 横浜のヤマハミュージックに行くなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 横浜のみなとみらいにあるヤマハミュージックに家族5人とママ友のお子さん小学生1人の計6人で行ってきました!土日は平日より混むと聞いていたので、開館ぴったりに入れるように行きました。私達よりも先に何組かの親子がすでに入口の前で待っていました1階は振動が体感できる楽器や自動演奏でき…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - 横浜のヤマハミュージックに行くなり
-
- がくぶんの5回目の課題に取り組むなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- がくぶんのテキスト5を読みました!今回最初に載っていたのは葬儀に関する筆耕でした。当たり前だけど結婚は予め予定されるけど、葬儀はいつ起こるかわからないですよねそのため時間が制約されるよ~という話がありました不祝儀袋の表書き、涙で墨の色が薄くなるという意味で薄墨で書くのが正式なの…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - がくぶんの5回目の課題に取り組むなり
-
- 山口のお土産に「月でひろった卵」をもらうなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 法事のため山口県に行ってきました!夫のご両親が交通費とホテル代を出して下って本当に感謝でした法事は夫だけ参加し、私とこども達はホテルのお部屋で過ごすことになりました。夫のパソコンでブンブンジャーを流してそれを見て過ごしました〓法事の前日は山口の友達と家族で交流しました〓月でひろ…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - 山口のお土産に「月でひろった卵」をもらうなり
-
- 寒さ対策をするなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 寒くなってきましたね我が家では寒さ対策を考えるようになりました!エアコンももちろんつけるのですが、玄関や窓、ベランダ近くのすきま風や冷え込みを防ぎたいと思っています!一つ目の対策はスキマプロテクト〓お買い得商品 すき間テープ すき間風対策 花粉対策 冷暖房対策 ドア 玄関 腰高…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - 寒さ対策をするなり
-
- キッズドクターを利用するなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 昨日息子が朝バスに乗る前は平熱だったのに園に着いてから38℃まで上がり、お迎えに行きました家に帰ってからはまた平熱に戻ってずっと元気にしていました咳は少し3日前から出ていたのですが、朝少し出るくらいであまり心配していませんでした。園からは明日1日は休むようにして、病院も受診する…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - キッズドクターを利用するなり
-
- 東京土産を試食するなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 夫の祖母の法事のため、山口県に行くことになりました!東京みやげ候補は羽田空港、東京駅と原宿の3ヵ所で買いました原宿焼きショコラとグミッツェルは原宿 どちらもあまりない食感〓焼きショコラは似たようなお菓子はあるけどここまでザクザク感が残る焼きショコラはあんまりないな~と思いました…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - 東京土産を試食するなり
-
- 早稲田大学の学祭に行くなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 早稲田大学の学祭に行ってきました!行ってきたと行ってもレーシングカーのサークルを見に行ってきただけですが〓今年は300円のシュミレーション体験をしたら、オリジナルクリアファイルがもらえました〓シュミレーション体験は息子もぎりぎり参加できて喜んでいました!夫がペダルを踏んで、息子…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - 早稲田大学の学祭に行くなり
-
- 世田谷パンまつりに行くなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 今日明日は世田谷公園で世田谷パンまつりが開催されています!今年は家族皆で行ってきました予約パンの受け渡しが近くの体育館で行われていたり、ご当地パンはがやがや館で販売されていたり、混雑は少し避けれる仕組みかな~と思いましたが今年もめちゃくちゃ列ができていましたそして今日は雨だった…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - 世田谷パンまつりに行くなり
-
- がくぶんの4回目の課題をするなり② 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 夫が課題をする時間を作るためにこどもをみてくれていました会議のない日、週に一回は今後も調整してくれようとしています4回目の課題は4つあり、今日は3つ目と4つ目の途中までしました!課題3は賞状を書くのですが、自分で本文を割付けします。テキスト3を参考にして割付けするようにあるので…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - がくぶんの4回目の課題をするなり②
-
- 絵本を読むなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- つわりが終わってから、絵本を読む日々が復活していました息子も4歳になりひらがなを読めるようになってきたので、たまに絵本を一人で読もうとしているのを見かけたりしますウルトラマンや車の図鑑はもっぱら夫と読んでいて、私と読むのは絵本が多いです。最近息子娘が読むことが多いのは「うれない…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - 絵本を読むなり
-
- 二子玉川ハロウィンパーティー2024に行くなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 二子玉のハロウィンイベントに行ってきました〓https://www.futako-halloweenparty.com/↑公式サイト息子はスタンプラリーがしたい!ということだったのでとりあえずスタンプラリーメインに回りました(笑)スタンプは4つ。高島屋の正面玄関入った所と、駅か…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - 二子玉川ハロウィンパーティー2024に行くなり
-
- 来月は学祭にたくさん行きたいなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 夫と来月行きたい学祭について考え中です!今月は国際キリスト教大学と日大に行きました〓10/13(日)14(月)○国際キリスト教大学祭https://www.icufes2024.comhttps://www.instagram.com/icu_fes?igsh=MTBrcWFx…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - 来月は学祭にたくさん行きたいなり
-
- 100本のスプーンに行くなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 二子玉川駅にある、100本のスプーンというお店に行ってきましたhttps://100spoons.com/futakotamagawa/(サイトちょっと重い)6人のママとこども6人で集まりましたお子さんが皆娘の同級生で、それだけでもとても嬉しかったです️最初は娘と誕生日の近い息…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - 100本のスプーンに行くなり
-
- お米のねんどで遊ぶなり 良い家庭や暮らしを求めていろいろ
- 娘の誕生日プレゼントにお米のねんどをもらってから、ねんど遊びすることが増えましたもらったのはpinocchioのお米のねんDo!のおりょうりセットと12色のねんど。お米のねんDo!もっちりなめらかお米ねんど おりょうりDXセット トイザらス限定価格:3299円(2024/9/5…
良い家庭や暮らしを求めていろいろ - お米のねんどで遊ぶなり
読み込み中 …