-
- 登録ID
- 2121848
-
- タイトル
保護猫とばぁばとの暮らし
-
- 紹介文
- 20年前はたくさんいた保護猫達も少なくなって年老いた猫達と私との日常です。
-
8
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ユスラウメ
- 敷地にあるユスラウメが色づきました。食べられます。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- パセリの花
- 昨年、植えて残っていたパセリに花が咲きました。ニンジンと親戚なので、ニンジンの花に似ています。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- 農園が緑色に
- 農園は、春夏の作付けが完了し、日ごとに野菜が育って緑色になってきます。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- 練馬大根の種のサヤ
- 練馬大根の花が咲いた後、緑色のサヤが出来始めました。だいぶふくらんでいるのもあります。6月くらいになると熟して茶色くなります。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- 果菜類植え付け
- 今週末、農園はトマト、キュウリなど果菜類の植え付けです。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- やさい畑 2025年6月初夏号
- やさい畑の2025年6月初夏号が発売になりました。今回、私の関わった記事は、「イガさんの菜園実験室 収穫時期と収量はどう変わる?キュウリのじかまきVS苗の移植実験」です。よかったら読んでみて下さい。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- 苗植え
- 今週末、農園は果菜類の苗の植え付けです。苗は、そろそろ植えられる状態になっています。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- トウモロコシと大根
- 前回の講習会でまいたトウモロコシと大根は、だいぶ育ってきました。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- 枝豆の種まきと果菜類の準備
- 今週末、農園は、枝豆の種まきと次回の講習会に植えるトマト、キュウリ、ナスなどの準備です。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- 御嶽山代参
- 本日、青梅の御嶽山にある御嶽神社に代参に行ってきました。まだ、うちのあたりには、御嶽神社の代参講が残っていまして、今年、くじがあたってお参りに行くことになってました。とても天気が良くて気持ちの良い気候でした。山の上の方は、ちょうど桜が満開でしたね。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- キュウリ、ミニカボチャ、ゴーヤの発芽
- キュウリ、ミニカボチャ、ゴーヤが発芽してきました。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- 小松菜の花
- この小松菜は、冬を通り越して残っていたものです。春になり、とう立ちして花がさいています。小松菜のとう立ちも、菜花としておいしく食べられます。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- 小松菜収穫
- 小松菜が、10cmくらいになっています。そろそろ収穫を始めてもよさそうです。スーパーや八百屋さんで売っていない、やわらかくておいしい小松菜が食べられると思います。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- ジャガイモの芽
- ジャガイモの芽が土の中から出てきました。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- トウモロコシ、大根の種まき
- 今週末、農園はトウモロコシと大根の種まきです。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- セルトレー苗の鉢上げ
- ここのところで、セルトレーの苗のトマト、ピーマン、ナスなどをポットに植え替えをしています。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- 霧
- 今朝、霧が発生していました。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- 桜
- 自宅の隣の公園です。だいぶ桜が咲いてきました。もう少しで、満開ですね。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- トマト、ピーマン鉢上げ
- セルトレーにまいたトマト、ピーマンが、そろそろポットに植え替えられそうになってきました。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- 小松菜、ホウレンソウ、ネギ苗
- 小松菜、ホウレンソウに本葉がでてきました。ネギ苗の芽が、遅れて発芽してきました。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- ミツマタ、ユスラウメ
- 敷地にあるミツマタとユスラウメの花が咲いています。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- キャベツ、ジャガイモ植え付け
- 今週末、農園は、キャベツとジャガイモの植え付けです。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- 大根の花
- 片付けないで残っていた大根に花が咲き始めました。花びらに紫色が入っているほうは、おふくろ大根です。真っ白なのは、聖護院大根です。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- 練馬は雪
- 練馬は、朝から雪です。農園は、だいぶ白くなってきました。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- ホウレンソウ発芽
- 小松菜と一緒にまいたホウレンソウも発芽してきました。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- 小松菜発芽
- 先週末、種まきをした小松菜が発芽してきました。ホウレンソウも、もうそろそろです。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- ボケの花
- 敷地にあるボケの花が咲き始めました。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- 農園が始まりました
- 今週末より、農園が始まりました。作業は、小松菜、ホウレンソウ、ネギ苗の種まきです。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- トマト発芽
- 先日まいたトマトが発芽してきました。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園 -
- 雪
- 昨晩に降った雪で、畑は白くなりました。今は、雨に変わっています。
イガさんの畑 | 練馬区農業体験農園
読み込み中 …