-
- 登録ID
- 2123034
-
- タイトル
お受験ママの幼稚園・小学校受験体験記
-
- 紹介文
- 2024年秋に幼稚園受験を経験し、第一志望からご縁を頂きました。幼稚園受験の記録と情報、小学校受験に向けた対策と家庭での取り組みなどを書いていきます
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 2025年4月に読んだ本は13冊。おすすめを紹介します〜
- こんにちは。子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています(・∀・) 毎月読んだ本を公開し、その中のおすすめ本を紹介しています。 2025年4月は13冊の本を読みました。 こちらの13冊です。 この中で読んでよかった☆4と☆5の本を紹介します。 1.「華岡青洲の妻」有吉佐…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 『華岡青洲の妻』感想レビュー|有吉佐和子が描く嫁姑バトルの心理戦!
- こんにちは~(・∀・)子なし妻のすーです。今回は、有吉佐和子の名作『華岡青洲の妻』を読んだ感想をまとめます。 リンク 読んだきっかけは? 『華岡青洲の妻』ってどんな本? 印象に残ったエピソード どんな人におすすめ? まとめ:やっぱり有吉佐和子はすごい 読んだきっかけは? 私…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 【台北ひとり旅】2泊3日の旅行前にやった事前準備まとめ|安心・快適な旅を叶えるコツ
- こんにちは~(・∀・)子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています。 40代女性の私が2025年3月に台北へ2泊3日のひとり旅をしてきました!今回は、出発前にやってよかった「事前準備」についてまとめます。 この記事はこんな方におすすめ・台北に一人旅してみたい女性・40…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- ミニマリストは靴を何足持つ?種類・選び方・価格のリアルを公開
- こんにちは~(・∀・)子なし妻のすーです。 昔の私は靴をたくさん持っていました。 他の人が履いているおしゃれな靴もうらやましかったし、シーンごとにぴったりな靴を履きたかったんです。 でも、ミニマリストを意識し始めてから靴の数が「多すぎる」と感じるようになりました。 とはいえ…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 子なし夫婦の生活費公開|2025年4月家計簿 501,726円
- こんにちは。子なし妻のすーです。生産性なく毎日を過ごしています。 今回は、毎月恒例の家計簿公開です。 ブログを書きながら我が家の家計を把握するために書いています。 我が家の家計簿を参考にして、家計改善したい人に見ていただけたらと思っています。 1.我が家の状況 2.2025…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 【台北ひとり旅】台北2泊3日でかかった費用を公開!
- こんにちは~(・∀・)子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています。今回は、2025年3月に行った台北2泊3日ひとり旅のリアルな旅費をまとめました。 台北旅行っていくらかかるの?両替とキャッシングどちらがいい?費用を抑えるための工夫は? そんな疑問にお答えするべく、実際に…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 家計簿の予算を見直した
- ">こんにちは~(・∀・)子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています。 "> 新年度が始まり、家計簿の予算を見直しました。 去年の支出を振り返り、無理のない範囲で調整を加えました。 固定費 ・水道光熱費(15,000円)・通信費(10,000円)・定期代(108,…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 【夫婦ふたり暮らし】年間旅行計画を決めました~
- こんにちは。子なし妻のすーです。生産性なく毎日を過ごしています。 今回は、今年度の旅行計画を立てたので、公開していこうと思います。 今回の記事は ・安く旅行に行きたい人 ・混んでいない時期に旅行したい人 ・有給休暇を早めに計画して、自分の都合のいい時期に旅行したい人…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 【台湾ひとり旅】台北2泊3日のモデルコース
- こんにちは~(・∀・)子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています。 3月中旬、台湾・台北へ2泊3日のひとり旅に行ってきました! 今回は、40代女性が一人旅で台北で過ごした2泊3日の旅をモデルコースとしてご紹介します。 食べ歩き・グルメ、観光、ショッピングをバランスよく取…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 【台北ひとり旅】食いしん坊の2泊3日で食べたもの、食べたかったもの
- 3月中旬、台湾・台北へ2泊3日のひとり旅に行ってきました! 初めての海外一人旅なので、一度行ったことがあり、人も優しかった台北を選びました。 おいしいものを食べ尽くすのが旅の目的。 せっかくならローカルフードを楽しみたい!と意気込んで挑んだ結果、大満足の食い倒れ旅になりました。…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 2025年3月に読んだ本は16冊。おすすめを紹介します〜
- こんにちは。子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています(・∀・) 毎月読んだ本を公開し、その中のおすすめ本を紹介しています。 2025年3月は16冊の本を読みました。 こちらの16冊です。 この中で読んでよかった☆4と☆5の本を紹介します。 1.「ハサミ男」殊能将之…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- ベランピングのすすめ
- こんにちは~(・∀・)子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています。 暖かくなってくると、外の陽気に触れたくなりますよね。 そんなときにベランダでキャンプをしてみました。 ベランピングというみたいですね。 っていっても、大々的ではなくベランダにアウトドア用の椅子を…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 子なし夫婦の生活費公開|2025年3月家計簿 239,803円
- こんにちは。子なし妻のすーです。生産性なく毎日を過ごしています。 今回は、毎月恒例の家計簿公開です。 ブログを書きながら我が家の家計を把握するために書いています。 我が家の家計簿を参考にして、家計改善したい人に見ていただけたらと思っています。 1.我が家の状況 2.20…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 家計管理アプリを乗り換えてみた!
- こんにちは~(・∀・)子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています。 昨年12月から、家計簿管理アプリを「マネーフォワードME」から「マネーフォワード for 住信SBIネット銀行」に変えてみました。 もともと「マネーフォワードME」を使っていたのですが、無料プランだと連…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 【時短レシピ】丸めないハンバーグのすすめ
- こんにちは~(・∀・)子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています。 私、口がお子さまなので、ハンバーグが大好き。 でも作るのが面倒なんですよね。 材料を切って、練って、丸めて、焼いて、ひっくり返して、中まで火が通っているか確認して…その上ソースまで作るなんて、工程が多…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 【40代女性ミニマリスト】冬服振り返り
- 今回は、40代女性ミニマリストの冬服全15着+小物の振り返りをしていきます。 新しく買ったものの感想、来季の改善点など書いていくので読んでいってください。 1.冬服は15着で着回した 2.トップス(4着) ①(断捨離)スムースコットンシャツテールTシャツ(ユニクロ) ②…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 【ポイ活】持っているポイント、貯め方、使い方を一覧にしてみた!
- こんにちは。子なし妻のすーです。生産性なく毎日を過ごしています。 みなさん、ポイ活(ポイント活動)してますか? 私はちょこちょことポイ活に励んでいます。 今回は私のぐちゃぐちゃでわからなくなってしまっているポイントについて整理していきます。 主に自分の為ですが、ポイ活をして…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- ユニクロのタックワイドパンツを購入!GUとの違いを比較してみた
- こんにちは~(・∀・)子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています。 ユニクロのタックワイドパンツ購入 ユニクロとGUのタックワイドパンツを比較! ユニクロのタックワイドパンツ購入 以前から気になっていた ユニクロのタックワイドパンツ、ついに購入しました!冬の間 GU…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- GUのマウンテンパーカを購入しました!
- こんにちは~(・∀・)子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています。 最近、急に暖かくなってきましたね。 アウター選びが難しいこの季節、軽く羽織れるものが欲しくて GUのマウンテンパーカ(去年の秋モデル) を購入しました! GUのマウンテンパーカ 秋モデル vs. 春モデ…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 2024年にふるさと納税したものと2025年のふるさと納税計画
- こんにちは。子なし妻のすーです。生産性なく毎日を過ごしています(・∀・) 我が家はふるさと納税を存分に使っています。 主に日用品(必需品枠)に使いますが、 余りそうならお楽しみ(お楽しみ枠)で使うことにしています。 あとは年末にお歳暮として両実家に送っています(贈り物枠)。…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 2025年2月に読んだ本は12冊。おすすめを紹介します〜
- こんにちは。子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています(・∀・) 毎月読んだ本を公開し、その中のおすすめ本を紹介しています。 2025年2月は12冊の本を読みました。 こちらの全12冊です。 この中で読んでよかった☆4と☆5の本を紹介します。 1.「45歳からの自分…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 【40代ミニマリストもどき】2025年春服 12着紹介
- こんにちは。子なし妻のすーです。生産性なく毎日を過ごしています。 暖かくなってきて、ダウンをしまう時期になりましたね。 春用のトレンチコートを出して来たタイミングで2025年の春服を紹介したいと思います。 1.トップス(3着) ヨーカドー ブラウス ハニーズ ボートネック…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 【反省案件】今年度の旅行費、計画よりお金がかかってしまった…
- こんにちは。子なし妻のすーです。生産性なく毎日を過ごしています。 4月に今年度の旅行計画を立てました。 odayakaniikiru.hatenablog.com 今回の記事は計画通りに言ったのかを検証(大げさ…)をしていきます。 計画と実際かかった費用 まとめ …
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 子なし夫婦の生活費公開|2025年2月家計簿 178,538円
- こんにちは。子なし妻のすーです。生産性なく毎日を過ごしています。 毎月恒例の家計簿公開です。 ブログを書きながら自らの家計を把握するために書いています。 我が家の家計簿を参考にして、家計改善したい人に見ていただけたらと思っています。 1.我が家の状況 2.2025年2月…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 【バンコク旅行】お金の使い方のコツ!~クレジットカードと現金~
- こんにちは~(・∀・)子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています。 1月にタイ・バンコクに4泊6日で観光旅行に行ってきました~。 バンコク旅行に行く際、お金の準備で悩む方も多いのではないでしょうか? 特にクレジットカードがどの程度使えるかや、現金がどれくらい必要…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 【バンコク旅行】行ってよかったところと、次回行きたい場所リスト
- こんにちは~(・∀・)子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています。 1月にタイ・バンコクに4泊6日で観光旅行に行ってきました~。 今回のバンコク旅行で「行ってよかった!」と思う場所と、「次回こそ行きたい!」と心に決めた場所をご紹介します。 これからバンコクに行く方の…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- ハニーズのストライプフリルブラウス購入〜!
- こんにちは~(・∀・)子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています。 先日、ハニーズの冬セールでブラウスをゲットしました! 白地にグレーのストライプが入った、スタンドカラーのフリルブラウス。 去年、顔タイプ診断でクールという診断結果だったので、クールに合いそうなストラ…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 【バンコク旅行】大満足の4泊6日のコースを紹介
- こんにちは~(・∀・)子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています。 今回は、私が2024年末から2025年始にかけて訪れたバンコク旅行の4泊6日のコースをご紹介します。 タイの魅力や、スムーズに旅を楽しむためのポイントも交えながらお伝えしますので、ぜひ旅行プランの参考…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 【バンコク旅行】食べてよかったもの、いまいちだったもの
- こんにちは~(・∀・)子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています。 1月にタイ・バンコクに4泊6日で観光旅行に行ってきました~。 乾季のタイは、旅行にぴったりの季節で満喫できました。 また、さまざまなタイの味に出会いました。今回はその中で「これは本当においしかった!」…
子なし妻のなにも産まないブログ -
- 季節ごとの服の数調べてみた!
- こんにちは。子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています(・∀・) 尾崎友吏子さんの著書「時間とお金にゆとりができる小さな家」という本を読みました。 その中で服を手放すコツとして、エクセルの表で服の数を「服の持ち数調べ」として管理していると書かれていました。 私は…
子なし妻のなにも産まないブログ
読み込み中 …