-
- 登録ID
- 2123128
-
- タイトル
ゆるふわ猫ライフ
-
- カテゴリ
- ペット(猫) (-位/625人中)
- 動物の健康 (20位/119人中)
- ラグドール (3位/40人中)
- 猫用品・グッズ (13位/68人中)
- ペット・動物との暮らし (67位/114人中)
-
- 紹介文
- 猫と一緒に過ごす日々がどれだけ豊かで心を癒してくれるものか、このブログでお伝えしていきたいと思っています。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 背中に… ゆるふわ猫ライフ
- 今日は愛猫ふわと動物病院に行ってきました。ふわの背中をなでていたら、まるでミニ富士山のようなぷっくりとしたものを発見したのがきっかけです。ネットでも調べてみましたが、実際の獣医さんに診てもらうのが一番だと判断。ふわは大切な家族ですから素人判断で放置するのは心配です。病院の先生に…
ゆるふわ猫ライフ - 背中に…
-
- ねこはこたつでまるくなる♪ ゆるふわ猫ライフ
- 寒い季節になると我が家の愛猫ふわに毎年みられる姿「ねこはこたつでまるくなる」ふわはこの歌詞のモデルとなった猫ではないかと思うくらいコタツが大好き。毎年コタツの登場を心待ちにしており、準備を始めるとどこからかやって来て、布団をかぶせた時点で素早くin!します。はじめはこの歌詞のよ…
ゆるふわ猫ライフ - ねこはこたつでまるくなる♪
-
- 13歳 ゆるふわ猫ライフ
- 我が家の愛猫ふわはとても散歩好き。ぽっちゃりボディーを左右に揺らしながら、色んな場所を沢山散歩したものです。ですがそんなふわも13歳という歳には勝てないようで、最近はジッと寝ている時間が多くなり以前は頻繁に登り降りしていたキャットタワーにもたまにしか上らなくなりました。ケリケリ…
ゆるふわ猫ライフ - 13歳
-
- 不思議な先回り ゆるふわ猫ライフ
- 我が家の愛猫ふわの察知能力が現れるのは、妻が子供の衣服を整理する時です。妻がクローゼットを開け、床に衣類を広げ始めると、どこからともなくふわが現れます。気づいた時には、整理しようとしている衣服の山の上に、ふわがのんびりと横たわっているのです。面白いことに、ふわが衣服の上に陣取る…
ゆるふわ猫ライフ - 不思議な先回り
-
- 我が家の王様 ゆるふわ猫ライフ
- 寒い季節になると、暖かさを逃がさないように家の入口を締め切りがちです。そんな時、我が家の愛猫「ふわ」は必ず特別なアピールを始めます。ドアを爪でカキカキして、「出してよ~」と訴えかけてくるのです。面白いことに、ふわのこの行動は、どんなドアに対しても同じです。自分の力ではとても開け…
ゆるふわ猫ライフ - 我が家の王様
-
- ペット専用カート ゆるふわ猫ライフ
- 我が家の愛猫ふわは仔猫の時から好奇心旺盛な子で、散歩にドライブ、出かけるのが大好き。近所のペット同伴OKのホームセンターに一緒に行くと、とてもご機嫌です。ペット専用のカートに乗せられると、まるで王様気分。耳をピンと立て、好奇心いっぱいの目で周りを見渡します。時々鳴き声を上げて、…
ゆるふわ猫ライフ - ペット専用カート
-
- お正月 ゆるふわ猫ライフ
- 今日は愛猫を含め家族とお正月を満喫中。今年は日の出がきれいに見れました。 猫と楽しい正月を過ごすためのヒント:初心者向けの猫の飼い方ガイド 新年を迎えるこの時期、家族や友人とともに楽しいひとときを過ごすことが多いですが、愛猫との生活も大切にしたいものです。特に、猫初心者の方にと…
ゆるふわ猫ライフ - お正月
-
- 猫のトイレ事情 – 我が家の愛猫ふわの場合 ゆるふわ猫ライフ
- 我が家では、愛猫のトイレを私たち人間のトイレと同じ空間内に設置してあります。猫のトイレは「猫の数プラス1」が理想的だと聞き、2つ設置しているので、場所を変えてすぐの頃は少し狭く感じ抵抗がありました。ですが今では、たまに一緒なるトイレタイムを楽しんでいます。トイレの後の前足で砂を…
ゆるふわ猫ライフ - 猫のトイレ事情 – 我が家の愛猫ふわの場合
-
- 安心の寝息 ゆるふわ猫ライフ
- 我が家の愛猫、ふわは私たちと同じ寝室で寝るのですが、一緒に布団で寝るのでは無く、すぐ側にあるソファーで寝るのが大好きです。いつからこの場所が彼の寝床になったのかは覚えていませんが、気づけばその場所が彼のお気に入りになっていました。ソファーは私の布団のすぐ側にあるため、寝ていると…
ゆるふわ猫ライフ - 安心の寝息
-
- 癒しの時間 ゆるふわ猫ライフ
- 休日の午後、ふと窓辺を見ると無防備に昼寝をする我が家の愛猫ふわ。ポカポカと暖かい日差しの中、時折聞こえる小さな寝息に心がほっこりと温かくなり、私達家族はみな癒され、疲れた心に潤いを与えてもらっています。 この何気ない瞬間は、私達にとってかけがえのない大切な時間となっています。 …
ゆるふわ猫ライフ - 癒しの時間
-
- その使い方ちょっと違う… ゆるふわ猫ライフ
- 数年前、プレゼント企画で猫の窓用ハンモックが当たり大喜び!のはずでしたが。。。 小さい!いやうちの子が大きすぎるのか、入口から入れなく重量もオーバー。 窓の外からハンモックで寝ている愛猫を見れるのと楽しみにしていたのですが残念。少しガッカリしながら窓に設置したハンモックを取り外…
ゆるふわ猫ライフ - その使い方ちょっと違う…
-
- 散歩中のルーティーン ゆるふわ猫ライフ
- 我が家の愛猫ふわは、散歩に行くとほぼ決まった場所で頬をスリスリします。最初は「かゆいのかな?」「気持ち良いのかな?」と思っていましたが、もしかしたら他にも理由があるのかも。外の世界には他の猫たちの匂いもあるだろうから、ふわはその上に自分の匂いを重ねることで、自分の存在をアピール…
ゆるふわ猫ライフ - 散歩中のルーティーン
-
- 至福のお風呂タイム ゆるふわ猫ライフ
- 「さあ、お風呂に入ろう」と浴室のドアを開けると、私より先に入って待機している愛猫のふわ。いつものように決まった場所をしっかり確保して、私をじっと待ってくれています。そのおかげでお風呂のふたをずらせず、入るスペースはかなり狭くなってしまいますが、それも気にならないほど、ふわと過ご…
ゆるふわ猫ライフ - 至福のお風呂タイム
-
- 散歩アピール ゆるふわ猫ライフ
- 今日は我が家の愛猫ふわの可愛らしい散歩アピールについてお話ししたいと思います。犬がリードを咥えて「連れて行って!」とアピールする姿はよく見かけますが、ふわの場合はちょっと違った方法で私に散歩を催促します。 その方法とは、玄関に座り込んで散歩に連れて行く私の靴の前に座り込む事です…
ゆるふわ猫ライフ - 散歩アピール
-
- 家族への信頼 ゆるふわ猫ライフ
- 我が家の愛猫ふわ。彼はかまってほしい時や、ご飯やおやつをおねだりしているのに誰も気付いてくれないと、ある体をはった抗議行動に出ます。それは私たちの生活導線、リビングや台所の出入口、廊下などの通り道の真ん中に、両手両足を大きくピーンと伸ばして「言う事聞いてくれるまで僕は絶対ここか…
ゆるふわ猫ライフ - 家族への信頼
-
- お風呂嫌いの愛猫vs私 ゆるふわ猫ライフ
- 我が家の愛猫ふわは、その名の通りのふわっふわな長毛種。しかし、その自慢の長毛が、数ヶ月に一度の入浴タイムになると。。。ふわにとって憂鬱な種となるのです。特に寒い冬の季節には。この日も昼間でしたが寒く、お風呂に入れる為に浴室を暖め、準備万端に。そこへ「またか…」という諦めの表情が…
ゆるふわ猫ライフ - お風呂嫌いの愛猫vs私
-
- 記憶に残る恐怖体験 ゆるふわ猫ライフ
- 我が家の愛猫ふわが3歳の時、ある事件がおきました。ふわは2階の日当たりのよい場所で日向ぼっこするのが大好き。特にベランダは大のお気に入り。幅20㎝程のベランダのヘリにヒョイと飛び乗り外の空気を感じながら優雅にウォーキング。高いところからの眺めを楽しみながらしばし日向ぼっこを楽し…
ゆるふわ猫ライフ - 記憶に残る恐怖体験
-
- 心も温まるバスタイム ゆるふわ猫ライフ
- 今年は猛暑が続きましたが、最近、ようやく11月らしく肌寒くなってきましたね。寒くなると我が家の愛猫ふわは水が苦手なのですが暖を求めて私たちの入浴について来るようになります。出窓に陣取り少し高い位置からこちらを覗き込みながら満足そうににくつろいでいます。私もその様子を眺めながら入…
ゆるふわ猫ライフ - 心も温まるバスタイム
-
- 言葉無きコミュニケーション ゆるふわ猫ライフ
- 前回、私は愛猫ふわの食事係をしているとお話しましたが、時々私たち家族の食事も作ることがあります。ある日、台所で料理の出来を確かめようとつまみ食いをしていると、下から視線が。そこにいたのはふわでした。しかし、すぐに「あれ?居なくなったけど、何だ?」と思ってた矢先、妻がやってきて笑…
ゆるふわ猫ライフ - 言葉無きコミュニケーション
-
- 我が家の猫は子供好き ゆるふわ猫ライフ
- 一般的に「猫は子供が苦手」と言われることがありますが、我が家の愛猫ふわは、違うようです。 家の外から子供たちの声が聞こえてくると、ふわはすぐに反応します。耳をピンと立て、目を輝かせながら、その声のする方向をじっと見つめるのです。そして、玄関のドアに駆け寄り、「外に出して!みんな…
ゆるふわ猫ライフ - 我が家の猫は子供好き
-
- 愛猫が行う妻への不思議な行動 ゆるふわ猫ライフ
- 穏やかな休日の午後。私と妻がソファーでのんびりくつろいでいる所に、さっそうと現れる我が家の猫様「ふわ」。彼は自分も皆と同じようにくつろぐ為に、ソファーの端、自分の所定の位置へと向かうのですが、ふわにはチョット面白い奇妙な通行ルートがあるんです。ソファーの座り位置はいつも決まって…
ゆるふわ猫ライフ - 愛猫が行う妻への不思議な行動
-
- 我が家の最強は誰? ゆるふわ猫ライフ
- 今年の秋に13歳になった愛猫ふわ。彼は我が家のそれぞれのメンバーに役割を割り当てています。妻が仕事から帰るとブラッシングを催促。家事が済んでソファーに座るとゴロゴロと甘えて撫でてもらう。何故かトイレに必ずついて行き、そこではゴロンと転がってお腹をみせてくるらしく、お腹をナデナデ…
ゆるふわ猫ライフ - 我が家の最強は誰?
-
- シンデレラフィット ゆるふわ猫ライフ
- SNSで、猫が牛乳パックで作ったトンネルに突進して入る動画を見て、我が家の愛猫「ふわ」もそんなことをするのかな?と思い、試してみることにしました。トンネルの向こうから猫じゃらしを使って誘導すると、まだ小さなおしりを左右に大きくフリフリ!フリフリ!フリフリ!だーーーっ!スポッ!と…
ゆるふわ猫ライフ - シンデレラフィット
-
- うちの子って。。。猫だったよね? ゆるふわ猫ライフ
- 我が家の愛猫「ふわ」。散歩に連れて行くと、面白い光景を目にします。ふわは近所の犬たちに散歩中出会うと、独特の挨拶をするのです。ふわはラグドールという大型の猫種なので体重が9.5kg、小型犬?いや、それ以上の大きさに成長しています。大型犬はさすがに怖がりますが、同じくらいの大きさ…
ゆるふわ猫ライフ - うちの子って。。。猫だったよね?
読み込み中 …