記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- カヤジャムが美味しい
- こんにちは。キノシティです。120回の出航まであと少しですね。「船の中でマッサージをする!」と言っている私の友達も、韓国語CCの友達も120回に乗ります。皆さんも気をつけて‼️そして楽しんできてください😊今日は14階ビュッフェにあるカヤジャムをおすすめする記事です。 カヤジャム…
キノシティのピースボートレスキュー -
- 香港旅行〜昼間に寄港地を回ろう〜
- こんにちは、香港大好きキノシティです。最近だと2025年1月に香港ディズニーランドに行きました。『香港ディズニーランド①』2023年 1月 11日(日)香港ディズニーランドは大混雑‼️香港ディズニーランドに行ってきました。開園した当時に行って以来、久々の香港ディズニーでした。よ…
キノシティのピースボートレスキュー -
- 香港旅行
- 今更ですが、香港に行った時のことを記録に残しておこうと思います。123回のピースボートでも香港に寄るので、その時の参考になれば幸いです。Klook(クルック)で日本にいるうちに色々手配して行きました。Klookの紹介コード載せておきます。お互い500円オフクーポンがもらえるので…
キノシティのピースボートレスキュー -
- 私は自主企画がやりたい
- 突然ですが、私は一回ピースボートに乗ってみて 次の乗船は自主企画がやりたいと、思っています。116回の時は何も知らなかったので、何かやろうとか全く思っていなかったんですが、なんだかんだで二つほど自主企画しました。⚫️不用品交換会⚫️あなたの服を直します『やってみよう自主企画』ピ…
キノシティのピースボートレスキュー -
- 2回目の寄付をしました
- 春は片付けの季節ですね。断捨離決行中のキノシティです。今回もワールドギフトというところを経由して寄付をしました。https://world--gift.comNPO法人ワールドギフト。寄付活動・海外画像を毎日公開。衣類・ランドセル・おもちゃ・ぬいぐるみなど、ご自宅の様々な不用品…
キノシティのピースボートレスキュー -
- 寄港地での自由行動について
- こんにちは。はい、今日もピースボートのことばかり考えていました。なぜならもうすぐ120回が出航するから。そしてその一年後には私たちの乗る123回が出航するからです。120回はデンマークやフィンランドにも寄るのが魅力で、116回の時点でかなり人気のクルーズだったので、同じ船に乗っ…
キノシティのピースボートレスキュー -
- オプショナルツアーを知ろう
- こんにちは 今日もピースボートのことを考えているキノシティです。 ピースボートのオプショナルツアーがどんなものか知りたくないですか? 自分の乗る回のオプショナルツアーの冊子が送られてくるのは大体半年前です。 でもその前に計画立てたくないですか? ピースボートに乗りたいと考えてい…
キノシティのピースボートレスキュー -
- 客室について〜私のひとりごと〜
- こんにちは。昨日も今日もピースボートのことばかり考えてるキノシティです。ちょと考えすぎではありませんか?笑今日はちょっと客室について書きたいなーと思っています。前回の記事で3ヶ月半を過ごす場所となる客室の選び方についてお話ししました。⬇️前回の記事はこちら『客室を選びで変わる‼…
キノシティのピースボートレスキュー -
- 客室を選びで変わる‼️船内で快適に過ごすための客室選び
- 120回の出航が日に日に近づいてきましたね。準備もいよいよ大詰めかなぁ。あれは持って行ったほうがいいのか、これはどうするか?当日は何を持っていくか?あ!あれ入れ忘れた!などあたふたしていた気がします。 🔴出航までに一週間くらい、起きてから寝るまでに1日で必ず使うものを書き出して…
キノシティのピースボートレスキュー -
- 船内の飲み水について
- こんにちは。 今日はピースボート船内の飲み水についてについて書いていきたいと思います。毎日口にするものなので、ぜひ知っておいて欲しいと思います。 ピースボートの飲み水は14階のビュッフェに2台冷水機があり、私は毎朝水を自分の500mlに水筒に入れに行っていました。私は自分の水筒…
キノシティのピースボートレスキュー -
- 【準備】子供の衣服について
- 南航路の119回が日本に帰ってきましたね。みなさんおかえりなさい。しばらくクルーズロスがありますよ。。。🚢そしてもう次のクルーズを決めている人もいるんじゃないでしょうか???私たち家族もそうでした。どうも、キノシティです✌️ 子供の衣服についてfacebookのお友達の方から質…
キノシティのピースボートレスキュー -
- 【一覧】123回 公式オーバーランドツアー 一覧
- ピースボート123回では香港ディズニーランドとディズニーランドパリに行こうと思っているキノシティです🎠 今更ではありますが、123回のオーバーランドツアーが出ていますので、ご紹介しておきます。 ピースボート Voyage123回 横浜4月7日 神戸4月8日出航 「北極圏 素敵な…
キノシティのピースボートレスキュー -
- ラベル屋さんで名刺をつくる
- こんにちわんこそば。キノシティです。 今日はCanvaでデザインした名刺をエーワンのラベル屋さんで印刷します! Canvaでデザインするまでの記事はこちら⬇️『名刺をCanvaで作って、エーワンのラベル屋さんで自宅印刷‼️』こんにちは ちょっとパソコン画面を見過ぎかな?目がお疲…
キノシティのピースボートレスキュー -
- 名刺をCanvaで作って、エーワンのラベル屋さんで自宅印刷‼️
- こんにちは ちょっとパソコン画面を見過ぎかな?目がお疲れのキノシティです。 今日は名刺を自宅で作成する方法をご紹介したいと思います。 前回の記事で名刺はあった方がいいよ、と書きました。興味がわいたけどどうやって作ったらいいの?という方もいるかもしれません。『名刺で広がる船内交流…
キノシティのピースボートレスキュー -
- 名刺で広がる船内交流!作らなくて後悔した話とメリット・デメリット
- こんにちは、キノシティです。 ピースボート120が出航まで約1ヶ月となりましたね。乗船する方は準備に忙しい日々を過ごしているのではないでしょうか? ピースボートの船旅では、たくさんの人と出会い、交流を深める機会があります。そんな中、「名刺があると便利だったな…」と、私は前回の乗…
キノシティのピースボートレスキュー -
- コーヒーが美味くないんだよね☕️
- なんだ、いきなり今日のタイトルは…?!Hello🖐️コーヒー好きのキノシティです☕️ずばりピースボートのコーヒーは美味しくない🥹あくまで私個人の感想ですが、ピースボートで飲めるコーヒーは正直言って美味しくないです😅レストランでは食後にいつも「コーヒーいりますか?」と聞かれるんで…
キノシティのピースボートレスキュー -
- 【後半】ピースボートで友達を作る
- こんばんは、キノシティです。3月3日ひな祭り🎎雨降る中、ディズニーシーに行ってきました。断続的に降っていた雨が、昼間には一瞬雪になりました☃️寒かった❄️さて、本日は「ピースボートで友達を作る」話の後半戦‼️前半の話はこちらをどうぞ⬇️『【前半】ピースボートで友達を作る』こんに…
キノシティのピースボートレスキュー -
- 【前半】ピースボートで友達を作る
- こんにちは。久々に乗った夜行バスがありえないくらい暑い上に、めちゃくちゃ揺れて、全然寝られなかったキノシティです🥱そしてたまたま時間潰しに寄った京王プラザホテルのスカイプラザIBASHOで爆睡しまいました。恥ずかしい🫣ホテルの47階に位置するこの場所は、8時から16時30分まで…
キノシティのピースボートレスキュー -
- 今が買い‼️アマゾンスマイルセール‼️
- こんにちは。キノシティです。今日は暖かいですね😊3月4日まで開催されている、Amazonスマイルセール‼️以前、私がブログで紹介した商品もお安くなっていて、思わず私も買ってしまいました。モバイルバッテリー、ケーブル類『旅や普段使いに便利!買ってよかった物ベスト3』旅行や普段使い…
キノシティのピースボートレスキュー -
- ピースボートが届ける支援物資 あなたの不用品が誰かの助けに!
- こんにちは、キノシティです。最近は家のものを整理しようとメルカリに出品をコツコツしています。🌸春は引っ越しや片付けのシーズン🌸使わなくなった文房具やタオル、スポーツ用品などがあれば、ピースボートの支援物資として活用しませんか?📦✨私も家の中の不用品を探してみようかな。私は以前、…
キノシティのピースボートレスキュー -
- 【アプリ紹介】デュオリンゴで広がる旅と言語の可能性 ‼️
- 今日は私がデュオリンゴを始めた理由や、家族での学習についてお話しします。 こんにちは。最近、韓国語も勉強しようかな・・・と思い始めているキノシティです。 Duolingo-英語/韓国語などのリスニングや英単語の練習世界で最もダウンロードされている語学アプリDuolingo(…
キノシティのピースボートレスキュー -
- ピースボートでの子供の食事事情 – 安心&楽しい食事体験!
- ピースボートでの子供の食事事情 〜安心&楽しい食事体験を〜子供と一緒にピースボートに乗ったはいいものの、食事はいつも息子に置いていかれていたキノシティです🍽️ピースボートには大人だけでなく、子供も乗船しています。長期間の船旅で「子供の食事は大丈夫かな?」と気になる方もいるかもし…
キノシティのピースボートレスキュー -
- 船内レストランの裏技教えます〜注文の多いレストラン〜
- ピースボートのレストランの裏技教えます! こんにちは!今日の昼食は息子のリクエストでオムライスでした。 卵料理をリクエストされることが多く、焦げ目のないオムレツが作れるようになったキノシティです。3月いっぱいまで、毎日更新中さて、今回はピースボートの現在の船「パシフィック・ワー…
キノシティのピースボートレスキュー -
- 香港ディズニーランド③お土産爆買い!ティックトックトイズ&コレクタブルズ
- どうもこんにちは アナ雪限界オタクのキノシティです。 前回に続いて、今日は香港ディズニーランドのアナ雪エリアのお土産売り場で爆買いしたお話を書いていこうと思います。 ティックトックトイズ&コレクタブルフローズンエバーアフターを降りると、ティックトックトイズ&コレクタブルズという…
キノシティのピースボートレスキュー -
- 香港ディズニーランド②ワールドオブフローズン「フローズンエバーアフター」
- こんにちはディズニー大好き、キノシティです。ディズニーにはよく思いつきで行ってしまいますが、今回の香港も完全に思いつきで行きました笑ピースボートの友人たちが海外に行っている投稿を見ると、思わず行きたくなるんですよねw 普段はピースボートクルーズ🚢に関するブログを書いています。よ…
キノシティのピースボートレスキュー -
- Voyage120 アフリカ航路に変更
- V120回がアフリカ航路に決定こんばんは。キノシティです。120回のクルーズに乗るお友達からスエズ運河は通らず、アフリカ航路になった事を聞きました🚢スエズ運河を楽しみにしていた方にとっては残念な決定ですね😢私たち家族も123回クルーズ(4月出航)に乗船予定なので、今回の120回…
キノシティのピースボートレスキュー -
- 【コラム】定年を待つな!ピースボートが40代にこそ必要な理由
- 若い人にもっとピースボートに乗ってほしいこれは、私がピースボートに乗船した経験から、特に若い世代に向けて伝えたい気持ちです。私は40代で乗船しましたが、同世代は圧倒的に少数派でした。若者とも、定年世代とも違う。微妙な立ち位置でした。そんな中、友人のひとりが「40代集まろう!」と…
キノシティのピースボートレスキュー -
- ③スマホ容量改善‼️第3弾‼️ストレージに写真を保存しよう
- こんにちは。キノシティです。今日はスマホの写真を外部メモリに保存する方法の第三弾。 スマホの容量改善‼️第三3弾‼️ ストレージに写真を保存する📸 またまた@suguru.tool2さんの動画がとても分かりやすいので、こちらを参考に。クルーズ旅行中のスマホの容量が気になるあなた…
キノシティのピースボートレスキュー -
- スマホ容量を改善‼️外部メモリに写真や動画を保存しよう‼️
- スマホの容量は大丈夫?!写真はUSBメモリに保存‼️こんにちは。キノシティです。2024年もあっという間に1ヶ月半過ぎてしまいましたね。去年の今頃はピースボートに乗ってて、何をしていたかな…検索、検索🔍リオデジャネイロにいました!リオデジャネイロ暑かったなぁ・・・日本の夏のよう…
キノシティのピースボートレスキュー -
- 比較‼️グローバルWi-Fi❗️
- ピースボートに乗る人が持っていくべきグローバルWi-Fiを比較‼️オススメ3選‼️こんにちは、キノシティです😊海外で使えるWi-Fiをどこで契約しようかと思っている方は多いのではないでしょうか?!以前記事にもしましたが改めて海外のWi-Fiの比較をしてみることしました❗️⬇️2…
キノシティのピースボートレスキュー
読み込み中 …