-
- 登録ID
- 2125352
-
- タイトル
のび太デジタル
-
- 紹介文
- パソコン(Windows)とスマホ(Android)の再入門をはじめました。 仕事ではさんざんパソコンを使ってきたので、これからはパソコンとスマホをホビーに生かしていこうと思います。
-
8
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- Copilot+PCなら2in1(コンバーチブル)タイプが相性いいような気がする
- Copilot+PCなら2in1(コンバーチブル)タイプが相性いいような気がします。2in1の種類を整理しつつ、現行のCopilot+PCであり2in1のノートパソコンを検討していきます。コクリエーターCopilot+PCの機能の一つに「コクリエーター」があります。文字で指示した…
のび太デジタル -
- 無料で電子書籍(Kindle)を読んでみた
- 電子書籍って、すぐに読めるしゴミもでないので興味あったんですよね。電子と紙のメリデリcopilotが以下のように整理しました。【電子書籍】メリット持ち運びが便利: 一台のデバイスに大量の本を保存でき、軽量です。価格: 多くの場合、紙書籍よりも安価です。検索機能: 特定の単語やフレ…
のび太デジタル -
- ASUS Zenbook SORAの発売日は2025年2月5日です。
- 明日を待たずに1商品が発表されました。ASUS Zenbook SORA UX3407 (UX3407RA-HA32170GR)14インチのOLEDで980gですか。確かに軽いですね。バッテリー持ちも29時間で素晴らしいです。ただし、スナドラなので使用したいソフトが対応しているの…
のび太デジタル -
- ASUSが新しいZenbookを発表するってよ。
- https://www.asus.com/jp/content/zenbook2025/ どんな発表かっていうと、おそらく以下に関する販売開始告知とかかなと。ASUS(ASUSTeK Computer Inc.)は、1月8日(水)日本時間午前2時より、CES 2025 ASUS …
のび太デジタル -
- スマホのGmailアプリでWebサイトを開いて混乱してしまった件。
- スマホにインストールしたGmailアプリでメール内に記載されたWebサイトのURLをタップするとGmailアプリでそのWebサイトが開きます。↑こんな風に開きます(ライブドアブログのスマホ版は広告多いですねw)この方がいちいちブラウザを起動しないため素早くWebサイトを閲覧できる…
のび太デジタル -
- ライブドアブログの記事本文の文字を大きくする方法
- ライブドアブログはcssやHTMLをカスタマイズする機能があります。今回は記事本文の文字の大きさと行間を変更する方法をご紹介します。左側のメニューのいちばん下「ブログ設定」↓デザイン / ブログパーツ設定から「PC」↓「カスタマイズ」でcssの編集画面になります。下記のように変更…
のび太デジタル -
- Windows10のサポートは2025年10月に終了します
- Windows10のサポートは2025年10月に終了しますってマイクロソフトさんが言ってます。残念ながら僕のPCはWindows11にアップグレードでません。設定 ⇒ Windows Update で最新の状態にしてもWindows11へのアップグレードが表示されないからです。こ…
のび太デジタル -
- 画面一番下のタスクバーを消して画面を広く使いたい
- ほんのわずかですがエクセルでは2行ほど多く表示できるようになります。【手順】(windows10)---タスクバーのアイコンとか何もないところで右クリックコンテクストメニューが表示されるので「タスクバーの設定(T)」をクリックタスクバーの設定画面が表示されるので「デスクトップモー…
のび太デジタル -
- パソコン画面のキャプチャ(スクリーンショット)
- 画面キャプチャといえば[PrintScreen]キーで画面全体が[PrintScreen]キー + [Alt]キーでアクティブウインドウがクリップボードにコピーされるので、ペイントに貼り付けて画像ファイルとして保存するのが従来の方法でした。最近のパソコンでは[Windows]キー…
のび太デジタル -
- 人気ブログランキングに登録してみた
- 人気ブログランキングに登録してみました。登録の仕方は簡単でした。必要なのはメールアドレスだけ。ちゃちゃっとブログの情報を入力して完了。マイページにping送信先とか、バナーとかが表示されます。このブログにping送信先を追加、過去の記事に文字リンクを設置しました。応援してくださる…
のび太デジタル -
- ライブドアブログの記事に挿入した画像に枠を表示させてみた
- 記事には画面キャプチャした画像を掲載することが多いので、枠がないとわかりにくいと思ったのでcssに下記2行を追記しました。 border: 2px solid #000000; border-radius: 8px;ざっくり説明するとcssはHTMLを装飾する設定を記したもので1…
のび太デジタル -
- ライブドアブログの更新ping設定
- どこからか拝借してきたのですがhttp://ping.freeblogranking.com/xmlrpc/ http://api.my.yahoo.com/RPC2 http://ping.blo.gs/ http://rpc.weblogs.com/RPC2 http://x…
のび太デジタル -
- パソコンでライブドアブログを立ち上げてみた
- 必要なものはメールアドレスだけ。先日取得したGmailアドレスで登録完了。このブログができあがりました。ライブドアブログは、昔から複数運用しているのですが特長は無料で利用可能:基本的な機能を無料で提供。デザインのカスタマイズ性:HTMLやCSSの編集が可能。収益化のサポート:広告…
のび太デジタル -
- パソコンからGmailのメールアドレスを取得してみた
- パソコンからGmailのメールアドレスを取得してみました。必要なものは、SMSが受け取れるスマホと既存のメールアドレスだけ。Gmailの特長は無料で利用可能:Googleアカウント作成時に付属。大容量ストレージ:15GBの無料クラウドストレージ(Google Driveと共有)。…
のび太デジタル
読み込み中 …