-
- 登録ID
- 2127517
-
- タイトル
ワーママアドベンチャー
-
- 紹介文
- 時間に追われる日々から抜け出すべく「脱サラ」を目指すワーママの日常雑記です。子育て、仕事についてだけではなく趣味の旅行についても書いています。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 育休終了、ワーママとして再スタート!気持ちの整理と心得
- 育休が終わり、ワーママとして再スタートを切る日がやってきました。 仕事復帰を前に、楽しみな気持ちもあれば、ちゃんとやっていけるのかという不安も。 そんな心の揺れを言葉にしながら、復職に向けたマインドセットを整えていきます。 育休が教えてくれたこと|子供との時間と仕事への向き合い…
ワーママアドベンチャー -
- 服選びのストレスゼロ!30代ワーママがメチャカリで時短&おしゃれを叶えた話
- 仕事も育児も忙しいワーママにとって、ショッピングに割く時間はほとんどない。 『なんとなく服がマンネリ化してる…』『もっとラクにオシャレを楽しみたい!』 そんな悩み、ありませんか? そんな方におすすめしたいのが、ファッションのサブスクです。 この記事では私が利用している服のサブス…
ワーママアドベンチャー -
- 息子の成長を実感!biima sportsのサッカー体験談
- 4歳になる我が家の長男は3歳のころからひとつだけ習い事をしています。 それが「biima sports」です。 biima sportsとは?子どもの基礎運動能力と非認知能力を科学的に向上させる21世紀型の総合スポーツスクール。早稲田大学の教授陣と共同開発されたプログラムを採用…
ワーママアドベンチャー -
- 我が子の川崎病経験談:発症から入院、治療、そして回復
- 2024年4月、長男が3歳の時に川崎病にかかりました。 かかりつけの小児科で「川崎病の疑いがあるので大きな病院で診てもらいましょう。」と言われたとき、「あーやっぱりそうか。。」という気持ちと同時に、 頭の中に次々と浮かんでくるのは、 まさか入院なの?一体どれくらいで退院できるん…
ワーママアドベンチャー -
- 子連れグアム旅:家族で行きたいおすすめレストラン4選
- グアム旅行を計画中のあなたへ。 子連れでも安心して楽しめるレストランをお探しですか? この記事では、子供連れでも気軽に訪れることができる、家族向けの厳選レストランを5つご紹介します。 私が実際に訪れた経験をもとに料理の写真を添えながらご紹介しますのでグアム旅行の参考にぜひどうぞ…
ワーママアドベンチャー -
- 子連れグアム旅行の食事事情:持参アイテム&食事の楽しみ方
- 小さな子どもを連れての海外旅行、特に食事は親にとって気がかりなポイントですよね。 この記事では、4歳と1歳の子どもを連れて実際に訪れたグアム旅行🏄で見つけた、家族みんなが安心して楽しめる食事方法や便利アイテムをご紹介します。 少しでも皆さんの旅行準備がスムーズになり、安心して旅…
ワーママアドベンチャー -
- もう無理しない!ワーママの時短術:やめてよかった家事リスト5選
- 日々奮闘しているワーママの皆さん。 やること多すぎ!時間が足りない! と思うことはありませんか?仕事、家事、育児…全部自分でこなそうとしていませんか? やるべきことに追われ、心も体も疲れてしまいがちですよね。😣 でも、ちょっと待ってください。 時間=お金、そして時間の余裕は心の…
ワーママアドベンチャー -
- あと1か月!育休復帰前のパパママの準備リスト やっておくべきこと15選
- 復職が目前に迫り、不安と期待が入り混じるパパママの皆さんへ。 復職まであと1か月だけど、なにか準備しておいた方がいいのかな?育児と仕事が両立できるか不安しかないんだけど・・・。 サキ わかるー!! 私も3年前に一度復職を経験し、ちゃんと育児と仕事の両立ができるかな?と不安を抱え…
ワーママアドベンチャー -
- 子連れハワイ旅行ガイド:現地での過ごし方 モデルコース
- 子連れハワイ旅行を計画中の皆さん必見!🌴🌺 当時3歳の長男と0歳の次男の子ども2人を連れて14泊のハワイ旅行を経験した私が、自信を持ってお届けする「子連れハワイ旅行ガイド」。 この記事では子供も大人も大満足の現地での過ごし方について詳しくご紹介します。実際の体験に基づいた情報を…
ワーママアドベンチャー -
- 子連れハワイ旅行ガイド:持ち物チェックリスト
- 子供と一緒にハワイ旅行を計画中のパパママ必見!🌺👨👩👧👦 楽しくて快適な旅にするための持ち物リストと便利グッズを徹底解説します。 そもそも何を持っていけばいいの?子連れハワイで持っていくと便利なものは?逆に持って行かなくいいものは? この記事ではそんなお悩みを解決します✨…
ワーママアドベンチャー -
- 子連れハワイ旅行ガイド:現地での移動手段
- ハワイは、子供連れでも楽しめる旅行先としてとても人気です🌴 とはいえ、現地での移動手段については安全性を考慮し、事前にしっかりと調査しておく必要があります。 空港から宿泊先への移動は?どんな移動手段があるの?ベビーカーは持っていくべき?レンタカーはいる?いらない?治安は?安全な…
ワーママアドベンチャー -
- 子連れハワイ旅行ガイド:飛行機での過ごし方&フライングホヌ カウチシート レビュー
- 子連れハワイ、行ってみたいですよね?🌴 でも子連れ&長時間フライトについて不安なこともたくさん。 ちゃんと寝てくれるかな? 長時間座ってられるかな? 泣いてしまって他の乗客の迷惑にならないかな? この記事を読めば、そんなあなたのお悩みが解決できます。今回は子連れハワイ旅行の飛行…
ワーママアドベンチャー -
- 子連れハワイ旅行ガイド:宿泊施設の選び方のコツ
- 子連れハワイ、行ってみたくないですか? 🌴 子連れ旅行は計画と事前準備がとても大事ですよね。 今回は私が実際に経験した子連れハワイ旅行について、以下のポイントを詳しくお伝えします。 ポイント ・宿泊施設の選び方 ・飛行機での過ごし方 ・現地での移動手段 ・持っていくと便利なもの…
ワーママアドベンチャー -
- 長男はじめての習い事:「biima sports」の魅力と体験談
- 我が家の長男は先日4歳の誕生日を迎えましたが、3歳から習い事を始めています。多くのパパママが3歳頃から初めての習い事を考えますが、何から始めさせるべきか悩むことも多いですよね。 そんなパパママたちの参考になればと、我が家のケースをご紹介します。 とは言え、我が家も習い事を始めて…
ワーママアドベンチャー -
- 二児の母のリアルなワンオペナイトルーティン – 日々の奮闘と工夫 <第二話 寝かしつけ>
- ワンオペ育児での寝かしつけ、あなたも毎晩のように奮闘していますか? ワンオペ育児の中で、どうやって二人の子どもたちをスムーズに寝かしつけているのか。このブログでは、チャイルドコーチングマスター資格をもつ私の実際の体験や子どもへの声掛けなど、工夫していることを共有します。今回はワ…
ワーママアドベンチャー
読み込み中 …