-
- 登録ID
- 431997
-
- タイトル
sony好きが語るblog
-
- カテゴリ
- ネット・PC(全般) (140位/199人中)
- B級グルメ (154位/160人中)
- 家庭用ゲーム機(全般・その他) (59位/148人中)
- 写真(全般) (179位/214人中)
- PC・ネットニュース (38位/140人中)
-
- 紹介文
- ソニー好きの私がいろいろ話題を語るブログおもしろく話題にしてるので、よかったらみてください。
-
3
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 無事1回目終了
- テトの放射線治療ですが、何事もなく1回目が終了しました。 『治療後にもしかしたら痒みや腫れが出るかもしれません』と言われたのですが、 今のところ何の副作用も出ずに普段通り過ごしております。 帰宅後は麻酔から完全に覚めておらずまどろみモードでしたが、 夕食は相変わらずの爆速で完食し…
むるぐ -
- 放射線治療開始
- 今日からテトの放射線治療が始まります。先ずは週一回で4週の予定。 ホテルのロビーのような豪華な受付。 爆睡する患者と、落ち着き無くキョドる付き添い。 テトの『んごんご音』が受け付けに鳴り響きますw
むるぐ -
- アビィさんまたか?と思ったら・・・
- アビィの頭にいや~な感じのデキモノを発見。 目の上に少し赤くなってるのがそうなんですが・・・ 2週間前に小さな凹凸を発見、それがこの数日で5mm迄大きくなったので GWの合間に細胞診をしてもらいました。 この1年で3個目の肥満細胞腫か?と思ったら、今回のはどうやら違うようで 結果…
むるぐ -
- 近場にこんな良い所が⁉
- テトの症状も通常と殆ど変わりなく、暇な時は周囲の散策してます。 そして今日はバルコニー席のある鮨屋を発見!! 久々の昼ビールは美味かった~ あと、テトの放射線治療はゴールデンウィーク明けからとなりました。
むるぐ -
- 検査が無事終了
- テトの検査が無事終わりました。 病院でテトに会うのが待ちきれないアビィさんw 病室の方から視線を外しません。 テトの検査結果ですが、やはり甲状腺腫瘍でした。 悪性度はまだ分かりませんが、良性である可能性はかなり低いとの事。 今はまだ血管や気管、食道への影響はほぼありませんが 今後…
むるぐ -
- 検査当日は
- 本日11時より麻酔して約3時間の検査。 心配なので病院の駐車場で待機。 こういう時キャンピングカーあって良かったと思う。
むるぐ -
- 首に腫瘍ができました
- 引っ越してきて落ち着いた生活を送ってたのですが、先日テトの首に腫瘍を発見しました。 写真じゃわかりにくいですが、反対と比べると少し盛り上がってるのが確認できます。 以前の家に行く用事があり、テトアビィ連れて以前の動物病院へ挨拶に行ったのですが、 そこで獣医の先生がテトの首を撫でく…
むるぐ -
- ご近所散歩
- 引っ越してから約2か月、だいぶ落ち着いたし犬達も家に馴染み切った。 気温も上がってきたので、寒がりテトもロング散歩(ほぼカート)ができるようになった。 という事で、近所に小川が流れてるので菜の花と桜で花見散歩。 引っ越し前の喧騒からは考えられないくらい、ゆっくり散歩できた。 今ま…
むるぐ -
- 引っ越し
- 実は先月末に引っ越しまして。 理由は住環境の劇的な悪化です・・・ 以前から右隣のウィークリーマンションの住人がうちの敷地内にゴミを投げ入れたり ウーバー全盛期には外国人が10人近くたむろしてたりなんて事がありましたが、 昨年向かいの豪邸が売却されて大規模民泊施設になってしまいまし…
むるぐ -
- あれから10年
- 1月11日はムルの命日。 今年で丸10年とは、月日の流れの速さに戸惑ってます。 当日はムルの動画やこのブログを見返してたら酔い潰れましたw 酔い潰れて体調崩して、ようやく今日ブログに書ける状態まで復活。 年々体力が低下してるのがわかります( ノД`)シクシク やっぱまだまだムルを…
むるぐ -
- 四国での10日間
- アビィの手術前に、当分出かけられないであろうと長期旅へ行ってきました。 行先は四国。せっかく遠出するのだから居れるだけ滞在しようと思い、 10日間も滞在したのですが結果的に全然足りず、愛媛と高知しか回れませんでした。 まず向かったのはこの旅の目的の一つ、佐田岬。 あの細長い先端に…
むるぐ -
- やはり手術へ
- 8月に見つけたアビィの肥満細胞腫ですが、先週切除に踏み切りました。 主な理由は東京の獣医師の見解で『取れるなら取った方が良い』というのと、 飲み始めは何の副作用も無かったのですが、11月に入り下痢が止まらず、 試しに抗がん剤をやめてみたら即止まった事から、これが原因の可能性が高い…
むるぐ -
- 中学時代の聖地へ
- 先月末に千葉県の館山で車中泊。 ここは晴れてれば海から富士山が見えるスポットで有名らしいけど・・・ 個人的には中学時代の水泳合宿の地で、OBとしても手伝いで参加した聖地のような場所。 結構体育会系の合宿だったから今でもやっているのかは不明だが、 あるミュージシャンがラジオでこの話…
むるぐ -
- 1週間かけて帰京
- 先月20日に札幌から帰京の旅へと出発。 まだ10月なのに早朝見たら雪降ってたらしいw 夕方出発して翌朝の函館発フェリーで本州へ。 今年は3ヶ月しかいられなかったけど、楽しかったよ~ そんで着いた先はおおま~ 去年までは青森港へ3時間半の船旅でしたが、大間までの航路があると知り 最…
むるぐ -
- 念願の五湖巡り
- 2日目は知床峠からウトロへ。 羅臼岳の山頂は曇って見えず・・・ そして今まで3回行って全部の湖回れた事が無かった知床五湖へ。 こちらは羆の出没状況によって、回れるコースが限られてしまいます。 前日に3湖あたりで出たようですが、一応この日は全コースOKでした。 15分程の簡単な講習…
むるぐ -
- 今年最後の道東
- そろそろ紅葉が始まるかな?と先週は道東方面へ。 初日は帯広の北にある然別湖によって野付半島で1泊の予定。 然別湖はあまりメジャーな観光地ではないけど、今年は外国人も多かった。 曇りで上手く撮れなかったけど、黄に色づいた木々は奇麗でした。 曇ってたが意外に気温は下がっておらず、テト…
むるぐ -
- 車中泊再開
- 前回も書きましたが、アビィ自身は何事もなく元気いっぱいです。 薬の副作用も無く・・・ 無くはなかった。食欲が増して少し太りましたw 日常生活に支障は無いし、テトアビィ共にお出かけは好きなので今月から車中泊を再開。 とりあえず最初は近場で様子見したんですが、全く問題なかったので先週…
むるぐ -
- とりあえず順調
- 抗がん剤とステロイドの投薬開始から2週間がたちました。 目立った副作用も無く、とりあえず順調に推移してると思います。 術後の抗生剤でユルユルになるお腹も、今回は普通の硬さでしたし、 『食欲が減るかもしれません』と言われたのが逆に増してる気がする。 遊び食い気味のアビィさんですが、…
むるぐ -
- 再発
- 先日アビィの右後脚に脂肪の塊のような物を発見。 5月に肥満細胞腫の手術をしたばかりだし、不安な気持ちに押しつぶされそうになるも 先ずは検査だと札幌で何度も診てもらってる病院へ。 検査の結果は肥満細胞腫でした。 見た目はほんとガングリオンのようで、柔らかく脂肪の塊にしか見えなかった…
むるぐ -
- 暑すぎるので
- ここ数年、北海道も暑過ぎてす。札幌もここ数日は34~35℃まで上昇し、 暑さの質も東京と全く変わらなくなりました。 なので気温の低い地域を求めたら釧路まで来てしまった。 本日の走行距離は、寄り道も含めて350km。 そのお陰で現在の外気温は21℃と肌寒い位です。 テトアビィも体温…
むるぐ -
- 無事到着
- 翌日の昼前に青森へ着き、フェリーにて函館へ。途中下北半島を目に、まだ行ったことないな~ と思って調べると、函館ー大間の便も有ることを知る。 約一時間半で行けるらしいし、かえりはこちらの便も有りだな。 大間のマグロは秋から冬にかけてが旬だし、 10月後半帰京予定だからちょうど良いか…
むるぐ -
- 北へ出発
- 恒例の大移動。例年、5月末頃に北へ向かうのですが・・・ 今年は5月にアビィの手術があったり、 6月に待ちに待ったキャンピングカーの納車がありまして。 この時期まで遅くなりました。 テトアビィも既に家のように寛いでます。 約一年半待ったこの車、以前の寝るだけの車と違って 家庭用エア…
むるぐ -
- アビィの件でバタバタしてましたが
- アビィの手術でバタバタしてましたが、テトさん先日14歳を迎えました。忘れてたわけじゃありませんよw ムルの倍以上頑張ってくれてますが元気過ぎるくらい元気。 食欲も散歩意欲もアビィより全然あります。アビィさん直ぐ帰ろうとするし・・・ そのアビィさんの抜糸も終わったし、注文中のキャン…
むるぐ -
- 肥満細胞腫を見つけました
- 先日アビィの右前足に嫌な感じのデキモノがあったので検査したら・・・ やはり肥満細胞腫でした。 手術は8日に無事終わり、今では元気に歩き回っています。 以前のより足先の方で、今回も関節部だった為に取り切れるのか不安でしたが、 何とか全ての腫瘍を取り切れたようで、病理検査結果もグレー…
むるぐ -
- 更新無いけど元気にやってます
- 上げると言っておいてブログの事は全く忘れてましたが、 飼い主含めて三匹とも元気です。 5月から毎年恒例の札幌滞在で、10月下旬に帰京。 向こうでも、そして帰って来てからも忙しなく色んな所へ行ってますが・・・ 撮った写真見返すと夕日ばかりでした・・・ 秋田県の夕日 富良野の夕日 室…
むるぐ -
- 福島方面 2泊3日
- 先週は福島方面へ、自分が後で見返す為のUPですw 目的地決定の基準はドラクエウォーク。 そのチェックポイント巡り優先なので、その他の観光地は今後ゆっくり回るつもり。 先ずは中禅寺湖近くの竜頭の滝へ。 ただこの写真で分かる通り、強風で車外へ出る事が出来ません。 白波立ちまくりで海の…
むるぐ -
- 連泊車中泊③
- もう少し続くと書いたんですが、写真が殆ど無かった。長野市善光寺から軽井沢抜けて群馬方面へ。 鬼押し出し園を散策した後のマッタリとしたとこ。 最終日は『赤岩集落』という重要伝統的建造物群保存地区のRVパークで宿泊。 RVパークとは、キャンピングカー専用の宿泊施設で、 分かり易く言う…
むるぐ -
- 連泊車中泊②
- 初日ので書き忘れた事を。どうせ犬は入れないだろうと、夕方に行った富岡製糸場。 どうやら最近になってカートでなら入場可になったらしいのですが 周囲を散歩してて、最終入場時間には間に合わず断念。 ちゃんと調べてから行けば良かった。 着いて直ぐ入れば間に合ったのに・・・ 改めて続き。 …
むるぐ -
- 連泊車中泊
- 日曜の午後から前橋方面へ出発。ここはサクッとDQWのお城巡りして月曜に秩父へ 桜満開か?と思ったらこちらもそろそろ終わりのようで。 それでもキレイでしたが、昼食に寄ったワンズ広場さんで 今からなら枝垂れ桜が見頃で、近くに名所が有りますよと。 それならそちらに行ってみようと出発!!…
むるぐ -
- 既に家同然
- 2回目の車中泊。 色々と簡単にDIYしたら、もう家同然です。 3人で犬系車中泊のyoutube見ながらまったりw もう少し暖かくなったら四国とか九州へ連泊で行きたいな~ その頃には犬達も慣れるでしょう。写真見る限りもう慣れ親しんでますが・・・
むるぐ
読み込み中 …