-
- 登録ID
- 458554
-
- タイトル
なんちゃじゃない
-
- カテゴリ
- 高知県 (16位/170人中)
-
- 紹介文
- 釣りバカオヤジのなんちゃじゃない絵日記!
-
22
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 駄太刀
- おはようございます。裏部長です。 いやあ、4月ですねえ……と言っていたら、もう今月も折り返し地点をすぎました。速い! 本州のほうではなんと夏日どころか真夏日にさえなっている地点があるそうで、驚くというより呆れる日々であります。 こちら札幌は、いまのところ尋常な気候です。できれば…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- 器と溶液
- おはようございます。裏部長です。 4月です! 新年度! 新学期! みなさま、いかがおすごしでしょうか。 いやあ、日に日に春めいてまいりますなあ。 こちらにはまだ桜の便りは届いていませんが、新しい季節の匂いはさわやかに、そして濃密に香ってきています。 札幌支部においては、お馴染み…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- 空手の深淵
- こんにちは。裏部長です。 気がつけば、もう3月も終盤です。全国津々浦々、早くも桜の便りも届いています。 札幌は気温の上昇を受け、路上の雪や氷がしだいに姿を消しつつあります。 みなさま、いかがおすごしでしょうか。 今週月曜日の札幌支部の稽古は、太極拳などを練習しに来られている女性…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- do be <私見>
- こんにちは。裏部長です。 今日は建国記念の日であります。晴れていたのに、いまの札幌は雪が降りしきっております。 みなさま、いかがおすごしでしょうか。 祝日だからというわけではありませんが、本日はもうひとつ、師匠からの教えをひとつ記しておきます。「〝する〟と〝なる〟は違う」 これ…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- zero one <師伝>
- おはようございます。裏部長です。 今日は建国記念の日であります。札幌はいまのところ穏やかな天気であります。 みなさま、いかがおすごしでしょうか。 祝日だからというわけではありませんが、本日は、師匠からの教えをひとつ記しておきます。 体道の稽古をしていたとき、ある稽古者へ向けて授…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- 飛んで死に入る脇の下
- おはようございます。裏部長です。 本日、裏部長はまたひとつ、年を重ねました。 もうすっかり中年、いや、厳密に言えば初老の域であります。 紅顔の美少年であった裏部長も、いまや立派なナイスミドルに――。 えっ、ナイスミドルはとんでもない死語だ? いやそもそも、紅顔は言いすぎだ? お…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- やっぱり稽古なんだなあ
- こんばんは。裏部長です。 2月になりました。今週の札幌支部の金曜日の稽古はお休みです。 ちなみに、来週の金曜日もお休みです。 札幌では雪まつりがスタートし、街中はどこもかしこも人、人、人で大賑わいです。 しかし一方、全国各地では、とんでもない大雪に見舞われている地域もあります。…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- 正確に 正鵠を 正視す 正解!
- こんにちは。裏部長です。 平日ですが、今日はすこし時間があるので、更新しておきます。 札幌では晴れたり雪が降ったりの水曜日。 みなさま、いかがおすごしでしょうか。 これまでにも何度となく記してきたことですが、体道の技というのは、改めて振り返ってみると、含蓄のあるものばかりですね…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- 〇〇的経験値を
- おはようございます。裏部長です。 そして、みなさん! 大変遅れてしまいましたが……。 あけましておめでとうございます。 2025年も何卒、よろしくお願い申し上げます。 新しい年になり、1月もすでに終盤へ差しかかり、札幌支部は当然のことながら稽古初めを済ませております。 裏部長は…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- 広がるその道の先で何を見るのか
- おはようございます。裏部長です。 師走です! 年末です! 2024年も、今日もふくめてあと2日! 御用納めに大掃除、やること満載で大忙しの方も多いのでは!? 本年ラストも元気に参りましょう! みなさま、いかがおすごしでしょうか。 札幌支部は23日の月曜日に無事、稽古納めをしまし…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- 音が彩る
- おはようございます。裏部長です。 気がつけば、11月も今日で終わりです。2024年も残すところあと一箇月。今年もいろいろありました。 とはいえ、一年を振りかえるにはまだ早すぎますね。 ラストひと月。充実した心身ですごしてゆきましょう。 みなさま、いかがおすごしでしょうか。 道場…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- 朝の靴音
- おはようございます。裏部長です。 10月もそろそろ終わりに近づきつつあります。本州のほうではまだ気温の高い日があり、秋なのか秋でないのか、よくわからない季節となっているようですが、こちら札幌はようやく秋めいてきました。 木々の葉も色づき、枯葉を踏む機会も日増しに多くなっています…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- その手が指し示すもの
- おはようございます。裏部長です。 9月に入りました。 本州ではいまだ残暑厳しく、湿度が高い上に平気で30度、35度なんて表記を目にします。体調、十二分にご自愛くださいませ。 北海道はようやく秋の匂い濃厚な日々に入り、朝晩は気温が10度台にまで下がります。油断していると風邪を引き…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- 軽やかに重く
- おはようございます。裏部長です。 残暑お見舞い申し上げます。今年もやはり、長々と暑さが居坐っているようです。 八月が終わり、九月になっても、水分補給忘れずに! と言いたいところですが、いまはそれどころじゃありませんね。 台風の影響甚大な地域の方におかれまして、十分すぎるほどの警…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- あくまで有機的に
- こんにちは。裏部長です。 気がつくと、七月最後の週末です。日々の暑さもさることながら、大雨の被害など、いくつもの命の危険がすぐそこまで迫ってきています。 気温だけでなく、この世界のありとあらゆるものが、これまでと大きく違ってきているのでしょう。 だからこそわれわれは、これまでは…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- 逆突きに集う夜
- おはようございます。裏部長です。 海の日です。海、行っていますか。札幌の市街地で暮らしているとじゅうぶん暑いですが、海水浴場へ赴き、水着姿になっていざ海に足をつけてみると思いのほか冷たく、うひゃあ~となるのは、北海道人だけでしょうか。 とはいえ、頻繁に真夏日となりつつあるこの時…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- 示唆する一本
- おはようございます。裏部長です。 6月もそろそろ終わります。もうすぐ7月です。 そして、暑い! 全国各地、早くも夏の雰囲気満載ですね。好きな人にはたのしい明け暮れ。嫌いな人にはうんざりな毎日。 みなさま、いかがおすごしでしょうか。 札幌支部の最近のトピックスといえば、帰ってきた…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- 心地よい融合
- こんばんは。裏部長です。 春、というよりも初夏、を通り越して、すでに夏! といった感じの気候もちらほら現れてきている今日このごろ。 みなさま、いかがおすごしでしょうか。 平日の夜ですが、書き残しておきたいことがあり、パソコンのキーボードを叩いております。 先日の稽古において――…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- 拳法図の抱え技
- こんにちは。裏部長です。 GW最終日。今日は「振替休日」です。札幌は朝から雨模様で、これは今日いっぱいつづくそうです。 みなさま、いかがおすごしでしょうか。 今回の連休中、まるでシリーズもののように書き残してきた柔術研究ですが、最終日の今日は軽いトピックにとどめておきます。 日…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- 間合いの変革
- こんにちは。裏部長です。 GW折り返し。今日は「憲法記念日」です。行楽日和というのは、実際に行楽をしていなくても、なんとなく気分が弾みます。 みなさま、いかがおすごしでしょうか。 武術を云々する際に、よく話題に上がるのが「間合い」であります。 この「間」は「魔」と言い換えられる…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- 意識の分散
- こんにちは。裏部長です。 GW真っ最中。今日は「昭和の日」です。札幌は朝から気持ちのよい晴天が広がっています。 みなさま、いかがおすごしでしょうか。 そんな今日も今日とて、裏部長は、個人的に細々と、例の柔術研究をつづけております。 本日はまず、〝掴み系〟の技を例に出したいと思い…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- 再会
- おはようございます。裏部長です。 新年度! 4月! …もすでに終盤に差しかかりました。札幌ではようやく桜が咲き、しかしその花びらも徐々に散りはじめています。 今年もはじまりましたGW期間。春の行楽、グルメにドライヴ、お花見もまだ間に合うかな。 そんな今日このごろ、みなさま、いか…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- あらためましてとさようなら
- こんばんは、裏部長です。 2024年の3月もそろそろおしまいです。札幌もようやく本格的な雪解けシーズンに突入しました。 みなさま、いかがおすごしでしょうか。 我らが師匠は、空心館札幌支部以外にも、札幌大学の講義のなかや、あちらこちらで武術を指導することがありますが、道新文化セン…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- 「届ける人」と「包む人」
- おはようございます。裏部長です。 早くも三月です。本州のほうでは花粉がすごいとか春一番が吹いたとか、季節の移り変わりを感じさせる話題が生まれていますが、こちら札幌ではまたしてもけっこうな降雪で、この二日ばかりでふたたび真冬の景色へ逆もどりしました。 春遠し! しかし、気分的には…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- 過程と深淵
- おはようございます。裏部長です。 二月になりました。 2024年もよろしくお願いします! などと言っていたのがつい昨日のことのようですが、もう如月でございます。 みなさま、いかがおすごしでしょうか。 前回の記事で、裏部長はまだ稽古初めできていません、と書いていましたが、一月中に…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- 柔の五大陸を見据えて
- こんにちは。裏部長です。 みなさま、明けましておめでとうございます。 2024年もみなさまにとって、素晴らしい一年でありますことを、心よりお祈り申し上げます。 とはいえ、裏部長自身はまだ稽古初めできていません。 札幌支部としてはすでにスタートしているのですが、体調がすぐれなかっ…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- 変わらないもの 変わりゆくもの
- こんばんは。裏部長です。 今年も残すところあとわずか。御用納めに大掃除、おせちや年越しそば、あるいは、カウントダウンのイヴェント準備に、大わらわの頃あいではないでしょうか。 終わりよければすべてよし。老いも若きも、悔いなく、笑ってすごせる年末年始になるといいですねえ。 みなさま…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- ひらくとすぼめる
- おはようございます。裏部長です。 2023年もついに師走です。いろいろあったこの一年もそろそろ終わりを迎えようとしています。 みなさま、いかがおすごしでしょうか。 この秋から冬にかけての札幌支部は、あいかわらずのメンバーで、そのときどきに応じたメニューで稽古をしてきました。 数…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- われわれの受け
- こんにちは、裏部長です。 十月に入り、ようやく秋めいてきました。 札幌はもう朝晩など肌寒く、雪虫が飛んだという目撃情報もちらほら。 つい先日まで暑かったのに、季節は秋をひと跨ぎして、早くも冬へと向かいつつあります。 みなさま、いかがおすごしでしょうか。 さて、今日は、いささか簡…
日本武術研究所空心館 札幌支部 -
- 世界を切りひらく手
- こんにちは。裏部長です。 暑さに翻弄されている間に、気がつけば九月も終盤に差しかかっています。 こちら札幌はようやく秋の雰囲気が滲み出てきて、朝晩はぐっと冷えこんでおります。 寒暖差が激しくなる今日このごろ、みなさま、いかがおすごしでしょうか。 裏部長がこれまでの人生において、…
日本武術研究所空心館 札幌支部
読み込み中 …