-
- 登録ID
- 479429
-
- タイトル
JUA BOX
-
- カテゴリ
- 人物写真 (113位/136人中)
-
- 紹介文
- JUAからのPresent一人の女性の魅力にシャッターをきってます
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 美味しいお米ができますように
- 田植えの準備が始まりました。今年もウミネコ、シラサギ、アオサギやってきました。子供の頃、父の実家でよく田んぼや畑の手伝いをしていました。毎年春休みは従兄弟と苗箱に土を入れ、種まきや水やりをし、ゴールデンウイークは田植えの手伝いをしていました。筍掘りやフキの皮むき、土筆やワラビを取…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 稽古20250418
- ウォーミングアップの後、移動稽古。スティックで蹴り技各種。スティックでやった蹴り技を沢山使ってスパーリング。突きから蹴り技。蹴り技から突きに上手く繋げましょう。みんな強くなっています。出来ないことも諦めずに続けていけば必ず出来るようになります。試合では勝ち負けを意識すると体が固ま…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 西日本大会スタッフ
- 6月8日に開催される西日本大会のスタッフをお願いします。スタッフとして協力していただける道場生はTシャツサイズと、参加できる日をご連絡ください。6月7日…会場設営16時~19時くらいの予定6月8日…大会当日8時半集合予定集合時間は決まり次第ご連絡致します。 皆さんお忙しいと思いま…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 稽古20240416
- 変わった蹴り方も教えていますが、組手でなかなか出ません。型も同じで一人でできるものばかりです。体に染み込むまで何度も何度も繰り返しましょう。 西日本大会の申込書が集まりました。挑戦する子はどんどん上達していきますが、どうしても尻込みしてしまう子が出てしまいます。「最初は試合も無理…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 稽古20250415
- ウォーミングアップのあと蹴り技各種。スピードとキレを意識した後はミットで蹴り込み体の中まで浸透するように蹴り込みます。前に出てくる相手も止められるようにならなければなりません。当てる角度、インパクトのタイミング、技が当たった時の姿勢、視線、間合いなど、ポイントが間違っているといく…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 有難い
- 約一週間大勢の方に心配とご迷惑をお掛けしてしまいました。自分の都合で稽古も休みにしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。 色々調べてもらっても特に異常はなく、現在はいつも通りです。体調を崩すと、このいつも通りの日常がいかに有難いかよく分かります。有ること自体が難しい。自分がこの…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 【重要】4/11稽古中止
- すみません。本日4/11(金)の稽古は都合により中止とさせていただきます。誠に申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 稽古20250409
- 水曜は基本稽古ばかり。ここを飽きずに丁寧に行いましょう。基本の後はスティックを使って蹴り技各種。出来る出来ないは関係ありません。必ずできると信じて一生懸命やることです。「たかい~!もっとひくくして~!」とお願いされても知らん顔😜「できるからやってごらん」と言い続けていたらできまし…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 稽古20250408
- 稽古前のドッジボール。開始時の人数が少なかったのではさみドッジもっとスピード感のあるドッジボールをしましょう。取って投げるまでも遅いし、投げるボールも遅すぎて誰にも当たりません😢遊びも稽古も勉強も、全力で取り組みましょう。全力で取り組むと、どうやったら上手くいくか工夫します。全力…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 稽古20250404
- 基本、移動。丁寧に丁寧に動いていくと体が繋がってきます。教えた注意点を崩さず動きましょう。後ろ廻しも出るようになってきました✌白帯さんも大会デビューに向けスパーリング開始☺全日本優勝。世界大会目指して特別メニューで特訓。少しずつレベルも上がり、以前の稽古内容に戻しつつあります。結…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 2025春季全日本大会トーナメント表
- 全日本のトーナメント表が発表されていました。2025春季全日本トーナメント表山陰支部からも多数エントリーしています。日本一目指して、秋の世界大会目指して、妥協せずに取り組みましょう。トーナメント表を見るとテンション上がってきます。出雲から世界へ!今日の稽古もがんばりましょう👊
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 稽古20250402
- 後ろ廻し。蹴るところを素早く見るようにしましょう。久しぶりにキャプテン制度復活。キャプテンはフウマ。副キャプテンはマサフミにお願いしました。誰よりも熱心に稽古し、後輩たちをまとめ、憧れの先輩になって下さい。2人の写真を撮っていたら「ぼくもうつして~」と、帰り支度をやめ上着を脱ぎだ…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 稽古20250401
- 上段の蹴りは力任せに蹴っても当たらないし倒れません。ミットだとどうしても力を入れてしまうので、まずはキックターゲットでキレを意識。中段廻し。キレを意識したまま。全体重をぶつけるように。ガードされてもガードの上から相手の腕を折ってしまえば良いだけです。みんな蹴る前の予備動作が大きい…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 稽古20250328
- 足が上がらなかった人も以前より上がるようになってきました✌柔軟だけではなく体の使い方が大事です。3月でタクミが空手を卒業。幼稚園から6年生までよくがんばりました。西日本大会では優勝も経験しました。背も伸び後ろの中高生とも変わらないほどになりました。空手と並行して頑張っていた習い事…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 4月稽古予定
- 6日 型講習会26,27日 全日本大会 【見学・体験をご希望の方へ】仕事中、稽古中は電話に出られません。見学や体験をご希望の方は、稽古予定を確認の上、火水金の19時に直接稽古場所へお越し下さい。(木曜は見学・体験不可)事前に連絡をいただかなくても大丈夫です☺火曜:出雲文化伝承館(…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 稽古20250326
- どこをどう動かせば足が上がるか少々体が固くてもポイントを守って動かせば足は上がります。また足が高く上がっても相手に当たるかどうかは別です。蹴る軌道や角度、蹴る前の姿勢、準備動作など教えたポイントを意識して繰り返しましょう。 【見学・体験をご希望の方へ】仕事中、稽古中は電話に出られ…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 稽古20250325
- 稽古前のドッジボール負けチームは腕立て楽しく遊び、楽しく鍛えます。ウォーミングアップで色んな動きをして体を目覚めさせます。自由に動く体を手に入れましょう。突きの威力アップ。姿勢が良い時は威力が出ていますね✌自由に蹴って色んな技を身に付けましょう。「まだ空手やってる?仕事も忙しいの…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 威力アップ
- こんぴら杯の試合をいくつか見ましたが、全員まだまだ威力が出ていません。今日から少し内容を変え威力アップを図ります。相手に勝つことばかりにとらわれず、自分の姿勢の安定や威力が出ているかを意識して稽古していきましょう。 全日本のエントリーが出ていました。2025春季全日本エントリーP…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- セイジ、タエ、リツ卒業
- セイジ 2011年2月2日4歳で入門。セイジの写真を探しましたがなかなか見つかりませんでした。2012年10月の練習試合後の写真。前列右から4番目がセイジだと思います。こちらは2014年春季審査に合格した時です(右から2番目が。高校に入り寮生活となりましたが、長期休暇で帰省した時…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 稽古20250321
- 金曜は試合向けの稽古に変更真剣に楽しみ、真剣に闘う。痛くても倒されても強くなっていることを喜ぶことができれば、努力を楽しむことができるようになります。空手をやったからと言って精神力何てそう簡単に上がるものではありません。やられても負けても挑戦し続けることで精神的にも強くなっていき…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 試合に向けて
- 6月の西日本大会まで金曜日は試合に向けた内容に変更します。サポーター装着に時間の掛かる人は稽古が始まる前に着けておいて下さい。何人か今日が最後となる人がいます。都合が付く人は出て来てください。みんなで一緒に稽古して送り出してあげましょう。
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 稽古20250319
- 基本稽古の後、ジャンケン開脚タクマ優勝。ジャンケン強い!腕立てや腹筋などの補強も、楽しく行います☺廻し蹴りに後ろ廻し。縦蹴りなどの変則的な技も練習していきます。今は出来なくても毎回やっている内に、必ず出来るようになります。出来る出来ないは関係ありません。やるかやらないかです。でき…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 稽古20250318
- 稽古前、久しぶりのドッジボール。以前ドッジボールをやろうとしたら、ボールを投げることも取ることも出来ませんでした。一人でボールを上に投げて取ることから始め、次は二人一組でのキャッチボール。数年がかりでやっとここまで辿り着きました💦みんな楽しそうで良かったです☺15年前は教えなくて…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 考えるな感じろ
- こんぴら杯が終り、次は全日本や西日本に向けてやっていきます。選手は試合を目標に、試合に出ない人は自分史上最高を目指し積み重ねていきましょう。こんぴら杯の動画を見せてもらいましたが、稽古である程度出来るようになったと思っても、試合では出せていませんでした。 色々教えても選択するのは…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 2025こんぴら杯・いりこ杯
- 3月15・16日に香川県で開催されたこんぴら杯・いりこ杯(中山道場主催)に出雲道場から5人が出場しました。=========【試合結果】==========いりこ杯小学1年男子の部 ノリフミ…3回戦戦敗退いりこ杯小学5年男子初級の部 マオ…優勝🏆こんぴら杯小学4年男子初級の部 マ…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- サトウさん、レイ卒業
- サトウさんは平成21年(2009年)7月1日。6月の山陰大会を見た後に入門されました。レイは平成23年(2011年)4月4日。4歳で入門しました。2011年6月に開催された第9回山陰大会。サトウさんは僅か2年で壮年重量級の部で3位入賞されました。写真前列左から2番目がレイ。入った…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 稽古20250314
- こんぴら杯前の最終調整。試合は試し合い。やってきたことを試すチャンスです。見ている人を感動させる試合をして下さい。活躍を期待しています。 P.S.選手の受付は代表受付となっています。山陰支部は米子道場の川中指導員が受付をしてくれるそうなので、ゼッケン等を受け取って下さい。宜しくお…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 一部変更
- 本日が最後の稽古の予定だったセイジ、タエ、リツの3人は急な事情により、日を改めて挨拶に来るそうです。サトウさんと、レイは今日が最後です。演武は予定通り行います。なお、先日お伝えした通り、こんぴら杯に出場する選手は、道着でなくても構いません。調整をして前半で終えるようにして下さい。…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- みんな集まれ
- 今日の稽古が最後の人が5人。サトウさん、レイ、セイジ、タエ、リツ。みんな10年以上一緒に稽古してきました。出来れば一緒に汗を流して見送りましょう☺ 先日の稽古で「基本を丁寧にやろう。私は師範からそれしか言われたことがない。基本をしっかりやれば色んなことに応用が効く。関節技もできる…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行 -
- 稽古20250312
- 基本の後は蹴り技色んな蹴り技を練習してきました。身に付いたかどうか試合で試してみてください。何の蹴りの体制か分かるでしょうか?試合当日をお楽しみに! 明日の稽古。こんぴら杯に出場する人は前半の稽古で終えるようにしてください。洗濯が間に合わないので道着じゃなくて構いません。サポータ…
極真館出雲道場 日々鍛練/生涯修行
読み込み中 …