-
- 登録ID
- 48610
-
- タイトル
厳選!韓国情報
-
- カテゴリ
- 政治 (17位/525人中)
-
- 紹介文
- 韓国のニュースや話題の最新ニュースを紹介します。
-
1,067
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 玄界島 • 福岡西方沖地震から、今日で20年
- 絵を描いていると必ず傍に寝てたいっちゃん 昨日は大変な暴風雪で山に雪が積もってましたが、、。今日になると気温もぐんぐん上がり、1日にしてすっかり春めいてます、福岡西部田舎地区。 玄界島 • 福岡西方沖地震から、今日で20年になります。我が家のあたりは、地盤の関係で揺れがダイレクト…
柴と徒然日記 -
- 「何か」「入る」モノ・ネタ話
- ぼけぼけエナガちゃん 春の足音が聞こえ出した今日この頃の、福岡西部田舎地区です。散歩をしていると、蝋梅の良い香りが漂ってくるし、近所の猫達がサカって鳴いてるし〜〜わはははは! 、、でもまた寒波が来るとかなんとかニュースで言ってましたっけねえ。。。 そうそう。前回記事のグループ展は…
柴と徒然日記 -
- 2025年初投稿&ハンドメイド・テディベア宣伝
- またしてもご無沙汰しておりまっす。え、もうすっかり2025年ですね。わはははは! おまけにこの寒波。 福岡西部田舎地区も氷点下となっておりまする〜。 でもって、雪がジャンジャン降ってます〜〜〜。 チビズと散歩したら、みんな大はしゃぎだったろうなあと、つい思ってしまうワタクシです…
柴と徒然日記 -
- 最近(?)の和散歩報告
- こんちは!お久しぶりです~。 いつものように、、、なかなかブログ記事をUPする余裕のないワタクシでございます。 今年は、、え?もうすぐ12月?という感覚がいつになく強く。高齢になればなるほど、その感覚が強くなるのはアリなんですけども、それを上回って強く、、、。 そういえば、今年の…
柴と徒然日記 -
- 彼岸花と、かわいい遭遇
- みなさま、こんちは。突然「秋」になりだした、福岡西部田舎地区です。なんか、、寒い! さて。今年の彼岸花は、随分時期がずれ込んでるなあ〜。、、と思っていたら、今頃満開です、我が家の散歩コース。 半月くらい、、ズレてますかね?毎年「彼岸花は凄いなあ〜。どんな気候でも咲く時期を間違わな…
柴と徒然日記 -
- 9月の中旬は日保の展覧会のお手伝いで死にそうだった
- みなさまこんにちは。10月になって、ようやく9月中旬のネタをアップしてるワタクシです。、、、まあ、なんてことのない内容ではあるんですけども!できるだけ放置したくないワタクシのココロを反映させるべく。 それにしても、、やはりまだまだ鋭い日差しの福岡西部田舎地区ですよ〜〜。それでも…
柴と徒然日記 -
- ママン様、水族館へ行く
- お彼岸はとうに過ぎたというのに、なかなか涼しくなりません、、福岡西部田舎地区。「暑さ寒さも彼岸まで」って、言ってたのになあ、、。 ん?これって、諺だっけ? 、、、な~んて言ってたら「イマドキそんな事言う人は古いね~」と笑われてしまいました。 む。そっか、この温暖化のご時世にそれ…
柴と徒然日記 -
- 台風一過のフクオカで、お盆思い出しネタ
- 全国を暴風雨に巻き込んで進む台風10号ですが、、まだまだ油断できない状況のようですね。 動きが遅くて、九州ではけっこう長い時間暴風雨にさらされていたように思います。 、、これから影響を受ける地域の被害が少なくて済むよう、祈るばかりです。 またしてもすっっっかりご無沙汰しておりま…
柴と徒然日記 -
- ちょっと真面目った
- 5月です もうすっかり初夏ですね~。 いきなり気温が爆上がりして、身体がついていきませんわ。 日差しも急に強くなったような感覚、、。 体調管理には気をつけないとイカンですな。 勿論、ヒトだけでなくイヌもですよね。 この時期は、身体を夏に向けて切り替える時期でもありますし、、。 …
柴と徒然日記 -
- 春ですね〜〜( ̄▽ ̄)
- みなさま、こんちは! すっかりご無沙汰しております。ワタクシは、いつものように元気に過ごしております〜。 本当はですね、、。 元日に記事を上げる予定だったんですよ。 、、、が。 あの地震。。 書こうとしていた内容もなにもかも、、頭の中もスパーンとすっ飛ばされて、記事を上げるどこ…
柴と徒然日記 -
- おかげさまで
- 昼間の月とジョウビタキ君 先日の記事をUPした後、、沢山の人にねぎらいの言葉をかけていただきました。ありがとうございます〜〜。 身体の方はだいぶ良くなってきてます(^^) あともうちょっと経過観察。という感じです。 事故に詳しい犬友さんとお話ししたんですけどね〜。 、、、、前の記…
柴と徒然日記 -
- クラッシュ祭り〜デカいのキタ
- それは11月初頭某日、午前10時45分頃。。以前の事故以来、定期的に「操体(整体みたいの)」に通っているワタクシ。この日も愛車のコンテ君で行っている最中の事でした。某所交差点に差し掛かり、目の前の信号が黄色になるのを見てブレーキ踏んで止ま、、ドカン!!、、、と後ろから追突されたん…
柴と徒然日記 -
- 和散歩会10年目に突入!と…
- すっかり遅くなった感は否めませんが、、、。 先月の21日は、和散歩会でしたよ〜。 なんと! 10年目に突入ですがな。 す、、素晴らしい!! いや、物事ってね。 なんでも始めるのは容易いんですが、継続するのは難しい。と思うんですよ✨ それにしても、、うわ〜〜。 なんかこの10年あ…
柴と徒然日記 -
- ツラツラと考えてみた
- 暇を見つけては、ちまちまと分解して、燃えるゴミとして出していた巨大本棚(元)。 は、、、とうとう、全部解体しました~。 いやあ~けっこう大変でした。 いっちゃん見送ってからというもの、めっきり体力落ちてるがな、、と再確認。 そりゃそうだ、毎日約12キロを抱っこしたり下ろしたり、…
柴と徒然日記 -
- あっという間に秋
- 稲穂がだんだん実ってきて、、稲刈りが始まった福岡西部田舎地区です。 写真が「今」に追いついてなくて、少々前のですが気にしないでください( ̄∀ ̄) いや~。 いっちゃんを見送ってからというもの、、本当に久しぶりの「犬の居ない暮らし」ですわ。 平蔵を迎えてからの23年間、休日なし、…
柴と徒然日記 -
- いっちゃんのラインスタンプ
- はい。 前回、振っておいた「いっちゃんのLINEスタンプ」ネタ(≧▽≦) 正式名称は「シニアの柴犬 いっちゃん(伊佐蔵)」です〜〜〜。 実はコレ。 いっちゃんが無事に18歳を迎えた記念に描いたモノなんですわ。 、、、もうちょっとマメに投稿してれば、、リアルアイムで報告出来てたん…
柴と徒然日記 -
- いっちゃん還る
- 梅雨の合間のフクオカ西部です。 またしても豪雨の今日この頃、、あちこち豪雨被害が心配ですわ。。 大事にならない事を祈ります。 さて。 インスタでは簡単な投稿をボチボチやってましたが、、ブログは本当に久しぶりです。 アップしたい気持ちはず~っとありまして。。。 次にブログネタを書…
柴と徒然日記 -
- いつの間にか卯年ですやん( ̄▽ ̄;)
- すっっっっっっかりご無沙汰してました(≧▽≦;;) 今年もよろしくお願いします〜。 インスタをご覧の方は既にご存知と思いますが、、。 この間、無事に18歳の誕生日を迎えた伊佐蔵坊ちゃんですよ。 上の写真は、彼の誕生日の頃にはすっかり恒例となった、、彼の健康度合いの把握のための血…
柴と徒然日記 -
- いっちゃんプチバズ ? と 先日の和散歩会より
- 台所にやってきて、何やらオネダリ中のいっちゃん❤️ 少々前、インスタにこのオネダリ動画をリールで上げました。 が、この動画、、またぞろ閲覧数&フォロワー数がじわじわ増えてて、、更年期の心臓にちょっと悪いという。。。💧 どの動画も写真も、ワタクシには等しく可愛くて愛しくてタマラン…
柴と徒然日記 -
- いっちゃんと、大鷹と、野鳥スタンプのお知らせ
- すっかり冬になりまし、、、、、。 と書きたいところですが。 こちとらフクオカは昨日からえらく気温が高く、、昨日なんて26度超え(!?)の暑い11月となっております。 それでも、ちゃんとジョウビタキの声がそこかしこから響いてきてるから、一応は冬なのかな(≧▽≦;;) さて、伊佐蔵…
柴と徒然日記 -
- プチバズ中だった頃には
- もうすっかり秋ですね〜〜。 フクオカは、まだ日中30度になったりもしてますが(≧▽≦;;;;) はい。 秋です。 伊佐蔵坊ちゃん、現在17歳と8ヶ月ナリ。 そんな秋の今朝、、、。 未明の4時半に「チッコしたい〜」とワタクシを起こした伊佐蔵坊ちゃんでございます。。。。 いやあ。 …
柴と徒然日記 -
- 何が起きるかわからない
- ↑インスタUP時(9月14日)の写真です あら? なんか写真のサイズが大きくなってしまったような。。 はい。 「何が起きるかわからない」と言うのは、、こういうワケですがな( ̄▽ ̄;) 実は少々前にインスタに載せた、とあるひとつの動画…。 が、なにやら妙に閲覧数が激増した事があり…
柴と徒然日記 -
- 気づくともうお盆…( ̄▽ ̄;)
- ご無沙汰しております。 気がついたらすっかりお盆になってました( ̄▽ ̄;) いっちゃんもワタクシも元気に過ごしてます〜。 ところで、、東日本の豪雨は、まだまだ予断を許さないようで、、心配ですわ。 どうぞ命を守る行動を。。 犬猫など小さな家族も必ず一緒に。 どういうワケか、我が家…
柴と徒然日記 -
- 続く!の続き(≧▽≦)
- さて、ようやく昨年11月の某記事の、、最後に放った「続く!」の続きを書こうと思います〜。 ちなみに、事が起こったのは昨年の夏です(≧▽≦;;;) 珊瑚を見送って、まだ一月も経ってない、、7月半ばの頃。。 時期を知って「はは〜ん」と感じた方も居るかと思います。 そう、あれは、高気温…
柴と徒然日記 -
- 伊佐蔵坊ちゃん、17歳になりました
- 昨年の「続く」の続きを書きたい所ですが( ̄▽ ̄;)、その前に、、、。 伊佐蔵坊ちゃん、先日の1月22日に17歳になりました。 伊佐蔵ファンの見守りの念力のおかげですわ〜〜✨多分(≧▽≦) ありがとうございます〜。 チビズ3頭の中では、一番腹壊した回数が多いヤツなんですが。 意外…
柴と徒然日記 -
- 寅年もよろしくです
- お久しぶりのフクオカ西部田舎地区です。 気がついたら寅年になってました、わはははは! 子年から寅年への年末年始は、「ハレ」の感じがないまま、、何かしらドタバタしている間に年が明けていた感じですわ。 う〜ん。 「ケ」のまま年を越した。。。ような( ̄▽ ̄;) と言いながらも、伊佐蔵…
柴と徒然日記 -
- 思い出しながらの、伊佐蔵ネタ
- 季節はもう冬間近となりましたね〜。 庭では金木犀薫る、福岡西部田舎地区です(≧▽≦) さて、随分以前、珊瑚を見送った後の伊佐蔵の様子をupしますね〜、、、などと言っていたワタクシ。。。 少々衰えてきた脳味噌フル回転で記憶を掘り起こして、書こうと思います〜。 珊瑚を見送った直後の…
柴と徒然日記 -
- 大変ご無沙汰だけど、書きたい事書く( ̄▽ ̄;)
- あまりにも久しぶりで、ログインのバスワード忘れる所でしたよ。わはははは! ご無沙汰しております〜。 ワタクシもチビズも元気に過ごしてます(≧▽≦)/ 上の写真は、先日ママン様と伊佐蔵とで散歩している時に、海ちゃんと遭遇した時のもの、、、、を、海ちゃんママから頂きましたよ〜。 海…
柴と徒然日記 -
- 柴と徒然漫画「防寒着を買った」
- 犬のいる暮らし 実物、、、。 見たい? 見たいでっしゃろ? コレ。 ウ●コいっちゃん(≧▽≦) 寝てるウ●コいっちゃん。 ぶははははは!!!! かわええのう。 このチビズ用防寒着、、購入したのは昨年で、もっと前のことなんですが。 せっかくなので漫画にしようと思って温めておりました…
柴と徒然日記 -
- あけましておめでとうございます〜!
- 年末年始の過ごし方 あららら? どこぞの良家のワンコ達かと見紛うラクガキですが、、、。 これ、夫婦じゃありませんから! 母と息子ですから〜〜!!! いつもいじりまくっているチビズを「年始くらいはまともに(!?)描いてやろうか」と初ラクガキ。…
柴と徒然日記
読み込み中 …