-
- 登録ID
- 550072
-
- タイトル
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり
-
- カテゴリ
- スポーツジム (70位/82人中)
- ストレッチ (29位/30人中)
- 首・肩・背中・腰の病気 (45位/57人中)
- 健康ダイエット (99位/135人中)
- 東京・日本橋 (4位/4人中)
-
- 紹介文
- 個別運動指導でダイエットだけではなく、肩こりや猫背といった機能改善まで!水天宮前、清澄白河、木場、茅場町、錦糸町、豊洲、銀座、日本橋、晴海
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 無理なく運動を習慣にするための5つの心理学的アプローチ
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 運動を習慣にするためにはいくつかのポイントがあります。 ただ単に始めるだけではなく、続けるための心理的な工夫が必要です。 多くの人が運動を始めたはいいものの、続かずに挫折してしまう原因は、無理な目標設定やモチベーションの低下です。 無…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- ダイエットでは完璧を目指してはいけない
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 ダイエットでよくある落とし穴はこれかもしれません。 完璧を目指すことです。 今日は糖質を控えた。筋トレもした。水もたくさん飲んだ。 でも、1つできなかっただけで「もうダメだ」と投げ出してしまう人は少なくありません。 完璧を目指す人ほど…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- ストレス喰いに悩んでいるあなたへ
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 仕事が忙しいとき、イライラが続いたとき、 なんだかモヤモヤするとき…。 気が付けばお菓子やジャンクフードに手が伸びていませんか? そして、「またやってしまった」と自己嫌悪に陥っていませんか? このようなストレス食いは意思の弱さの問題で…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- 健康マニアが不健康に見える理由
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 「健康になりたい」と思って始めたことが、 いつのまにか自分を不健康にしていることがあります。 「糖質を避けすぎて常に疲れを感じてしまう…。 」 「添加物を気にして外食を控え人との交流が減ってしまう…。 」 「毎日欠かさず運動をして疲れ…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- おしりの筋肉を動かす感覚が分かり、以前よりヒップアップすることができました。
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 今回は、都内で会社員をされている松戸にお住いの江端様36歳女性のご紹介です。 江端様は、30代になった頃から下腹や腰回りの肉の付き方に違和感を覚え、おばさん体型になっていくのを感じたそうです。 それはフィッティングルームに入るのが嫌に…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- ダイエットを成功させるには失敗のプロになることである
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 ダイエットの成功にはこれが田尾説だと思います。 「失敗しないこと」ではなく、「失敗との付き合い方」を知ることが大切です。 上手くいっている人ほどこれまでにたくさんの失敗を経験しています。 食べすぎてしまった日や、運動ができなかった日。…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- 筋肉を付けたければ追い込むだけは不十分です
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 筋肉をつけたいと思ったとき、筋トレが第一選択になります。 そんな筋トレで大切なのは「刺激」と「回復」のバランスです。 多くの人はハードに追い込めば筋肉がつくと思っています。 これは半分正解ですが半分間違いでもあります。 筋肉はトレーニ…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- トレーニングの絶対的な目的はケガをしないこと
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 トレーニングをする目的には「筋肉をつける」、「痩せる」、「パフォーマンスを上げる」といったイメージが浮かぶかもしれません。 でも、本質的で絶対的な目的はこれです。 「ケガをしないカラダをつくること」です。 いくら筋肉があっても、いくら…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- 4月の記事ランキングTOP10
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 4月の記事TOP10。 ※クリックすると記事に飛びます。 10位 不調の改善には体重の5%ダイエットが効果的 9位 運動をしても痩せない原因 8位 春に多い肩こりの特徴 7位 姿勢は意識すると疲れてしまう 6位 筋トレの健康効果を徹底…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- 【3名様】門前仲町パーソナルトレーニング体験コース
- 5月の体験募集中! あなたは悩んでませんか?体重を落とすのではなく引き締めたい…痩せるのではなく猫背も改善したい…年齢によるカラダの変化に悩んでる… 食事制限をしているのに変わらない… 整体で肩こり・腰痛が解消されない… 自分の運動が正しいかわからない… 効果が出ない運動は辛く…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- 【最新】日程と募集状況 ※3名様募集中!
- 初回体験受付中! 江東区門前仲町で唯一の「カラダを整える」専門パーソナルトレーニングです。 猫背を改善しながらポッコリお腹をスッキリとダイエットができます。 運動嫌いの方から「わかりやすくて効果を実感できます!」と大変好評です!「受けるのは不安!」と思っている方の為に初回体験コ…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- 9ヶ月で7kg落とし、反り腰が改善しお腹のサイズがダウンした事例
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 今回は、会社員をされている江東区森下にお住いの坂田様35歳女性のご紹介です。 坂田様は、ある知人から「太ったね」と急に言われ、翌日に体重計に乗ると自分が思っていた体重よりも4kgも増えていることに驚きます。 「これは痩せないといけない…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- ピラティスをしても姿勢は変わりませんよ
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 最近、近所のピラティススタジオから当パーソナルジムに通うようになった方が多発しています。 おそらく当パーソナルジムでピラティスマシンを導入したことも影響しているのかもしれません。 皆さん「ピラティスをした後は良いけど、ピラティスをしな…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- 筋トレの基本である3原理と5原則を理解する
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 筋トレは、筋肉や脳を刺激することにより健康を維持し体力を向上させるための方法です。 でも、効果的に筋トレを行っているかたは少ないと思います。 効果的に筋トレを行うには基本的な原理と原則を理解することが必要です。 今回は、筋トレの基本で…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- 巻き肩は肩を後ろに引けば改善するわけではない
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 巻き肩は、肩を後ろに引けば改善するわけではないです。 肩を後ろに引くだけだと、肩は後ろでも頭は前のままなので首猫背の姿勢や鳩胸姿勢になります。 しかし、適切に巻き肩を改善すれば、姿勢が良くなるだけではなく二の腕は引き締まるし、肩こりの…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- お腹が鳴るのは、お腹が減った合図ではない
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 お腹が鳴ると学生時代は恥ずかしかった記憶があります。 そんなお腹が鳴ったらお腹が減っているのですぐ食べた方が良いと思っていませんか? 残念ながらそれは間違いです。 お腹が鳴る=食べる合図ではありません。 お腹が鳴るのは、モチリンと言う…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- スウェイバック姿勢のBefore&After
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 日本人に多い姿勢はスウェイバックと言う姿勢になります。 この姿勢は分かりやすく言うと猫背+反り腰で上半身は後ろで腰を前に突き出したような姿勢になります。 スウェイバックだと肩こりや腰痛になりやすいだけではなく、ポッコリお腹や二の腕のた…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- 人の見た目を決める7要素
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 人は「見た目が良くなりたい」という願望を必ず持っているのではないでしょうか? そんな見た目を決めるには7つの要素があると考えています。 髪型、服装、顔、振る舞い、姿勢、体組成、骨格バランス ・髪型…長さ、色、髪質、顔とのバランスなど …
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- 姿勢は全身を改善していかなければ変わらない
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 カラダは全身が繋がっていて、姿勢の崩れが1ヶ所でもあれば他の場所も崩れてきます。 そして、姿勢の崩れは色んな所で同時に起きていることが多いです。 猫背、ストレートネック、巻き肩、反り腰、O脚、外反拇指など1つだけでなく同時に起きてきま…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- 糖質は必要なもの、摂り過ぎが良くないだけ
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 糖質はダイエットや健康に気を使う人々の中では悪者扱いされがちです。 でも、糖質はカラダにとって必要不可欠な栄養素です。 糖質はエネルギー源として利用しています。 特に脳や筋肉が働くためには糖質が重要で、脳はそのエネルギーの約60~70…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- SNSでよく見る「たったこれだけで痩せました」で思うこと
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 「たったこれだけで痩せました。」 SNSを見ていると、こんな言葉が溢れています。 白湯を飲むだけで、、、足パカをするだけで、、、このストレッチをするだけで、、、 このような習慣がカラダにとって悪いわけではありません。 でも本当にそれだ…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- ストレスゼロが良いと思っていませんか?
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 多くの人はストレスを避けることが健康に良いと思いがちです。 しかし、ストレスは適度には必要になります。 ストレスには、カラダや脳を活性化させ、成長を促す役割があります。 適度なストレスは集中力を高め、カラダが反応するために必要な刺激と…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- 運動をしても痩せない原因
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 運動すれば痩せると思っていませんか? 実は運動だけではなかなか痩せれません。 運動のカロリー消費は予想より少ないです。 例えば1時間のジョギングで消費できるカロリーはたった300〜500キロカロリー程度。 これに対して、食事で摂取する…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- 寝ても寝ても疲労が回復し合い理由
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 たくさん寝たのになぜかカラダが重い…。 そんな経験はありませんか? 「睡眠=疲労回復」だと思っているかもしれませんが、疲労回復は睡眠だけではありません。 実は、睡眠だけではカラダの疲れは取りきれないのです。 そもそも睡眠中に回復できる…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- 姿勢は意識すると疲れてしまう
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 姿勢を良くしようと意識したとき、気がつくとカラダがガチガチに疲れている…そんな経験はありませんか? 実はこれは自然なことです。 姿勢を「意識」すると普段使わない筋肉を無理やり働かせている状態です。 これを続けているとカラダは疲れてしま…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- マラソンに出ても前ももが張らなくなった!
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 今回は、会社員をされている門前仲町在住の山崎様52歳女性のご紹介です。 山崎様は、仕事が休みの週末はマラソンやトレイルランに出場するほど運動習慣のある方で。 以前はスポーツクラブに通ってパーソナルトレーニングを受けられていましたが、通…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- 春に多い肩こりの特徴
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 春は暖かくなり過ごしやすい季節です。 しかし、実は肩こりがひどくなる人も少なくありません。 原因のひとつは「寒暖差」です。 春は昼と朝晩の気温差が大きく、自律神経が乱れやすくなります。 自律神経が乱れると筋肉の緊張が高まり、肩まわりが…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- 春野菜はダイエットに効果的
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 春はダイエットを始めるのに良い季節です。 気温が上がり、カラダも自然と動かしやすくなる時期です。 そして、何より旬の春野菜が豊富に出回るのが魅力です。 春野菜は、冬の間にためた栄養を使って芽吹くため、栄養価が高く、しかも価格が手ごろな…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- ダイエットは失敗して当たり前
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 ダイエットは失敗して当たり前です。 多くの人が理想通りにいかないことで自分を責めます。 でも、それは自然なことです。 ある研究ではダイエットを始めた人の約8割が1年以内にリバウンドすると言われています。 それだけ難しいので失敗して当た…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり -
- 不調の改善には体重の5%ダイエットが効果的
- 門前仲町パーソナルトレーニングの徳田です。 体内の炎症が慢性化すると、カラダにはさまざまな不調が現れます。 肩こりや腰痛はもちろんのこと、生活習慣病のリスクも高まると言われています。 炎症が続けば続くほど組織が傷つき、回復が追いつかなくなるからです。 実はこの体内の炎症を減らす…
江東区門前仲町パーソナルトレーニング ダイエット・肩こり
読み込み中 …