-
- 登録ID
- 575220
-
- タイトル
犬と猫と日記と夢日記
-
- カテゴリ
- ナチュラルライフ (7位/115人中)
-
- 紹介文
- 犬猫たちと夫と暮らす主婦の日記と夢日記自分らしく生きなきゃね^^人生って短いものだから^^
-
6
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 運転免許証の更新
- 5年ぶりに免許の更新が近づいてきまして、ここのところ免許証の写真のことを意識しておりました。おババになってきてるけど少しくらいはあがいておきたい。少し見栄を張ってみたい。免許証確認したいって言われたら、「うほほい、はいっ!」って出してみたい。そこまでいかなくても免許証の写真を思…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 人は忘れる生き物にゃり けどカサカサッって音は多分
- 人という生き物は色んなことを忘れる生き物であります。私も色んなことを忘れます。 二階に上がって、何で二階に上がったん?アタシアホかいな?が日常になってきました。いやまぁ昔のことも最近は色々と忘れています。夫と知り合った頃とか、以前はすっごいよく覚えていたんですが、最近全く思い出…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 蒸し暑く 熱帯夜多し 梅雨どこへ? といいながら政治に一言
- 平年より2週間遅れの梅雨入り宣言した東京ですが、梅雨入りを発表すると雨が降らないみたいないつもの法則に則ったような状態ですね。たまに雲がもくもくっとわきますね。雨ザーッとスコる感じ。 世の中の動きはというと、 子ども食堂なんですけどね、何か増えてるんですってね。あんなもん必要が…
犬と猫と日記と夢日記 -
- あぁ勘違い
- あぁ勘違い勘違い⤵ もう色々勘違い過ぎて⤵凹尻ません・・・・・・・。すいませんmm 気が付けば髪には白い色が沢山目立っていて、体じゃ~精神じゃ~は故障するわ、動悸息切れの無い日がなくなってくるなんてぇお年頃ですよ。毎日どこそこ悪いのが当たり前みたいなお年頃なんだよね。みんなここ…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 学校では投資のお勉強が始まっているのね
- 日本では投資のお勉強が始まっているのね。欧米ではもう何十年も前から授業に取り入れられていますね。私らが学生の頃に投資の授業があったとしたら色々と資産形成に役立てることができたかもしれません。努力したかどうか分かんないけどw 貧乏暇なし人生でありまする。実は暇なし人生っていうのは…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 疑問 憂える日本
- 沈んでいきそうでこわいこわい。 本日(4月27日土曜日)1$ドルが158円超えたよ・円安加速してっぞ。 どうする日銀総裁 (昨日4月26日に日銀総裁の会見途中(このまま維持なんて言ってるから)でも円安が進んだよね)円安はまだまだ進むかもよ。 こりゃ困った状態です。ユーロも安いしね…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 霞はどこに
- ほんとうにそれが無くなった時のことを想像できないから、人は自然を守る努力ができないのだと思う。 ひとりの人間がふと山の方を見るとそこには仙人がいらっしゃった。 もしや神? 「いや、仙人ぢゃよ」www わらわらわらとは言わないね。 仙人が霞を食べておられましてん。 しかし、良く見…
犬と猫と日記と夢日記 -
- たった30年なんだよ。そうたったの🔴〇年😿
- 30歳くらいになった時に、まだあと数年は若くしていられるわとか、あと20年先に私は50歳になっていたとしても凄く若い見た目と体を維持するわとか、そういうことを思っている人は多いカモ🦆しれないけれど、その時すらあっという間にに過ぎ去りますよ。(V)o¥o(V) 頑張った20数年な…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 物価
- 日本のデフレは解消したでしょうか? モノが売れている感じはあまりしませんな。それと給料が上がった大企業はいいけど、中小企業はまだまだだよねぇ。 早い段階で給料を上げていただきたいものです。 昨年度の30%増しってくらい給料を上げてもらわないと人々の暮らしは良くならないんだよ。 …
犬と猫と日記と夢日記 -
- お前が避けろーーー!
- 国会議員は消費税を払わないのか?なら確定申告なんかしないぞとSNSで騒ぐ奴ら。アホかと思う。前年の確定申告をすることで税金の納付額が決まります。または還付金も決まります。還付されるというのは、税金を納めているからであって、税金を納めていない場合は還付されようがありません。 裏金…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 春一番吹く 東京 2月15日木曜日
- タイトルに春一番吹くと書いてしまいましたが、実際はどうなんだろ?夕刻からのニュースで発表されなければこのタイトルは嘘になっちゃいます。日本では先取りするのが流行ってるし、いいんじゃない? 今は2月なのですが、ぼちぼち5月の節句の話とか出る頃だし。なんなら来年のバレンタインデー特集…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 2024年 1月
- 元旦に起こった能登半島の大地震で亡くなられた方々に哀悼の意を表するとともに被災された方々にお見舞い申し上げます。 被災され辛い避難生活をされている方が2万人以上いらっしゃいます。いつかは終わる避難生活とはいえ、年齢に応じて感じ方は違うと思います。どうか無理なさらないよう、何もかも…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 2023年 今年も終わりますな
- 私は、24年ぶりに犬と猫の居ないクリスマスを過ごしました。 実家にはずーっと犬や猫がいたことを考えると、人生で初めて犬猫の居ない年末を過ごしているとも言えます。さみしーーーーーーー過ぎます。 アトリエうかい トリエ京王調布で買ってみた。🎄クリスマス気分を味わいました。なかなか贅…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 世の中は荒れているけど時は進むよ
- もういくつ寝るとお正月♪ですね。 一年なんてあっという間に過ぎていきます。もう正月か・・・・・・。〇年前の今日の私は・・? 過去のことを思い出せるうちが花かもしれません。 毎日寂しいと思いながら過ごしていますが、寂しくない日がに何十年と続いていたことに感謝しています。わんにゃん…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 犬と猫と の部分をどうしよう・・。
- 母と一緒に兄達を見送る。それがおいらの使命だった。僕は、最後の兄を見送ってから7カ月と少しでこの世を去ることになった。8年半と少しの寿命でした。病と闘いながらの犬生だったけどおいらなりに上手に生きたと思う。ありがとう。ありがとう。これ以上の言葉がみつからない。我が家の末っ子がこの…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 年齢を重ねたことで見えてくるものたち
- 人によって価値観は異なります。そうだね年齢によっても価値観は異なります。そら~そうですよね。産まれ育った環境によっても価値観は異なります。そらそうだよねぇい。ほんとそうだねぇ。 先日のこと、実家がある田舎と母がお世話になっている施設に行ってきました。 母は97歳で認知症はありま…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 雨乞い 2016年6月16日の放置記事より
- どなたか雨乞いしました?6月16日、本日は雨が降りました。夕方からですけど^^本日はスゴイリハビリしました(笑)どんなリハビリかって?近くの草刈りですっ(=^・・^=)キリッ! ご近所の工務店のお兄さんと草刈りしましょうかと言っていた日の午前中には、一定範囲だけ、ここだけ草刈って…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 少子化 解決策
- ここ数か月間、自分の病気のことを調べていたのですが病名でぐぐってもその経験者のブログが少ないというか少なすぎる。1年間に数百人くらいの手術例があるはずなんだけどなぁ?? 私が書くかなぁ? そのうちに。血管症状手指の先が冷たくなったり指先に力が入らないとか、腕全体の脱力感など)と神…
犬と猫と日記と夢日記 -
- AI頼みの世の中になるの??
- 政府はちゃっとGPT のを業務利用をしていくようです。まじですかー?「生成AI、政府業務利用へ検討 省庁チームが初会合」https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA233WM0T20C23A4000000/日経電子版) 行政分野で活用していくので…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 色々と残念な国になりつつあるけど大丈夫かや?
- 残念な政治家が多すぎる日本になってまいりました。日本の国会議員の歳費は月額129万4000円。年間1552万8000円。期末手当(賞与)635万円で計2187万8000円その他調査研究広報滞在費(以前の文書通信交通滞在費)1200万円。これだけで3387万円。その他の財産的給付…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 来年もよろしくお願い申し上げまつ
- こんな夢は見たくないものです。しかし、みてしまったので書いておきます。季節は夏のように暑い秋、私は数人の人と話をしていました。男女5人くらいでキャンプの話をしておりました。最近は便利なキャンプ用品があるのねぇと。近くにプールがあり、何でか私はそのプールが気になって仕方がありませ…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 新型コロナウイルス感染症 第八波 ははは
- 武漢ウイルスvirus三年目。さーんねーんめー!2022年ももうすぐ終わりですよ。あーあ、あーむじょう。でもって、covid19感染者がまた増えてきましたね。八波に入りましたな。 ただの風邪のわりには感染者がドンッと増えますよね。ただの風邪ならいいんですけど、インフルエンザ並み…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 欧州 スタグフレーションか
- 景気はどげんですかね? エネルギー価格の高騰により、物価上昇中。これからまだまだ上がる予感の世界。世界のあちこちでインフレだと言われておりますが、ヨーロッパはスタグフレーションを警戒するモードに入りました。経済が回らない。消費喚起策にも限界があります。なんてったって収入が超増えな…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 政治家登場 夢日記
- 毎日酷暑で蒸しあがるか焼けこげるんじゃないかという日本列島ですね。 冷房が入った涼しい部屋で暖かいお飲み物を飲んでリラァーックスしたいものです。 あたくしですか?帯状疱疹また出たよのガックシ状態でございます。てれわーくといふモノが始まってから何回目だ?3年間で5回目の帯状疱疹で…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 安倍元総理大臣が手作り銃で殺害され、参議院議員選挙で自民党圧勝
- 2022年参議院議員通常選挙が無事に終わりました。私ですか?勿論一票を投じてきました。 自民党はこれからも公明党と連立を組むのだろうか。いい加減連立やめたら? れいわ新選組の候補者に投票した人は、国民の税金で今回当選した三人を食べさせて良いと判断したのですね。後悔なさらないかし…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 泣いても笑ってもあと3日無いね 選挙
- 参議院議員選挙の投開票日まであと3日。ウグイス嬢は声を枯らさない。凄いな。ともあれ、この国が潰れぬよう自民党がんばれ。連立要るか?と思うけどねぇ。20年以上経ったのかな?調べればいつから連立なんてわかるかもだけど、いいや。頭は変わってほしいが、今は何も言うまい。 新型コロナウイル…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 梅雨入りかなぁ?
- 雨雲ズームレーダーが活躍する季節ですねぇ。梅雨入りには早すぎますね。東京は曇りの日が多くなりました。にわか雨の日も多いようです。 6月に入ると梅雨入り? でっかい河川敷の下流域にお住まいの方々は気をつけましょう。我が家も気をつけます。 多分だけど、うちの近所にNHK職員がいるな…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 第2208回「トレンド、流行りものに乗るタイプ?我が道を行くタイプ?」
- こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「トレンド、流行りものに乗るタイプ?我が道を行くタイプ?」です流行りもの、私は意図せず気がついたら乗ってしまっているタイプです!白いたい焼き、高級食パン、スライムなどなど、今思えば何が良くてあんなにハマっていたん…
犬と猫と日記と夢日記 -
- ウクライナからの避難民の犬について 検疫特例措置
- 動物検疫所のwebよりウクライナから避難された方が輸入した犬及び猫の検疫対応について NEWウクライナの現在の状況を踏まえ、日本に避難された方の犬及び猫については、省令に定める災害救助犬等の規定を準用することとしました。具体的には、マイクロチップ、狂犬病ワクチン及び十分な抗体の確…
犬と猫と日記と夢日記 -
- 台風1号2号発生2022年 太陽光パネルは大丈夫?
- 新型新型コロナウイルス感染症ですが、オミクロンba2に置き換わりりつつありますね。エアロゾル感染するとか?XEってのも入ってきましたね。謎の物体XにEとかDとかFとかくっつく型もあるとのこと。どれが一番強いかもわかんない。感染者は横ばい。ヨコバイ(九州弁ではありません) 目に見…
犬と猫と日記と夢日記
読み込み中 …