-
- 登録ID
- 586396
-
- タイトル
猫と家庭菜園とバイクの日々
-
- カテゴリ
- バイクツーリング日記 (116位/131人中)
- オートキャンプ (36位/154人中)
- ソロキャンプ (35位/125人中)
-
- 紹介文
- 我が家の猫の成長記録や家庭菜園、バイクを中心に日々の出来事などを書いています。昨年よりソロキャンプにハマっています。
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- -7℃のふもとっぱらソロキャンプ 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 今週月曜日から「ふもとっぱらキャンプ場」に行ってきました。最強寒波が来ていると言う事だったので、本当は土曜日から予約していたのですが日程を変更しましたが、-7℃と意外と寒かったです。殆どテント...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - -7℃のふもとっぱらソロキャンプ
-
- ワンちゃんと花ななの里キャンプ場でデュオキャンプ 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 先週末に知り合いの人とワンちゃんと一緒に「花はなの里」にデュオキャンプに行ってきました天気予報では2℃だったのですが夜中はー2℃と意外と寒かったです今回は車2台なので広めのB4サイトを予約しました。長...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - ワンちゃんと花ななの里キャンプ場でデュオキャンプ
-
- 煙突ガードの耐熱対策&煙突角度変更 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 先日のキャンプで、「サーカスTC コンフォートソロ」は高さが低いので煙突を出す位置が低くなり「SENQI 煙突ガード」を付けていても結構熱くなりましたので、赤丸の位置に短い薪を挟んで熱対策しましたそこで...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - 煙突ガードの耐熱対策&煙突角度変更
-
- 今年初キャンプ・ふもとっぱらで薪ストーブデビュー♪ 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 今年の初キャンプは昨年と同じ1/13に「ふもとっぱらキャンプ場」に行ってきました。昨年は「暴風&初雪の大変だったふもとっぱらキャンプ」でも書きましたが、突然の雪&防風でテントが崩壊しました今年は...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - 今年初キャンプ・ふもとっぱらで薪ストーブデビュー♪
-
- 憧れの薪ストーブ(SENQI 薪ストーブ)買ってしまった♪ 猫と家庭菜園とバイクの日々
- キャンプを始めた当初から憧れだった薪ストーブをついに買ってしまいました(当時はバイクキャンプだったので荷物の関係より諦めていた)念願の薪ストーブデビューが出来ます薪ストーブは値段がピンキリなので...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - 憧れの薪ストーブ(SENQI 薪ストーブ)買ってしまった♪
-
- 携帯用灯油タンクに空気穴作成 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 昨年コーナンで買った「LIFELEX 灯油缶 6L ノズル付 YM21−5538」に対して空気口を作成して見ました使っている人も多いヒューナースドルフの「ポリタンク フューエルカンプロ 5L」も同じ作業で空気穴は作成でき...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - 携帯用灯油タンクに空気穴作成
-
- WAQリラクシング ワイドマット用にエアポンプ買ってしまった 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 明けましておめでとうございます。今年も拙いブログですが宜しくお願い致します以前購入した「WAQ RELAXING WIDE MAT」の空気を入れるのが面倒なので、エアーポンプを探していたのですが、純正の「WAQ High Po...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - WAQリラクシング ワイドマット用にエアポンプ買ってしまった
-
- アズマジックコゲ取り洗剤を試してみたら凄かった! 猫と家庭菜園とバイクの日々
- AMAZONで「アズマジックコゲ取り洗剤」の評判が良いので買ってみましたこの製品は、楽天でも1位、AMAZONでも上位に入る売れ筋商品らしいです。AMAZONで入荷すると直ぐに売り切れてしまうので、お気に入り登録...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - アズマジックコゲ取り洗剤を試してみたら凄かった!
-
- 極寒-6℃の今年最後のふもとっぱらソロキャンプ 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 今週の日&月で今年最後の「ふもとっぱらキャンプ場」でソロキャンプに行ってきました最低気温ー6℃の極寒キャンプでしたが、赤富士&日の出逆さ富士が綺麗に見れましたよ今回は初めて、薪の聖地と言われて...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - 極寒-6℃の今年最後のふもとっぱらソロキャンプ
-
- AMAZON・BLACK FRIDAYで沢山買ってしまった♪ 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 11/29から12/6まで実施している「BLACK FRIDAYセール」で今まで欲しかったキャンプギアを沢山買ってしまいました1.イワタニ タフまるジュニア・・・セール価格では無かったのですが最安値だったのでタフま...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - AMAZON・BLACK FRIDAYで沢山買ってしまった♪
-
- 冠雪の富士山を見にふもとっぱらソロキャンプ 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 先週の「久しぶりの富士山の日の出・ふもとっぱらソロキャンプ」では全然冠雪していませんでしたがやっと今週冠雪したのでまたもや「ふもとっぱらキャンプ場」にソロキャンプに行ってきました。初日は冠雪し...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - 冠雪の富士山を見にふもとっぱらソロキャンプ
-
- 久しぶりの富士山の日の出・ふもとっぱらソロキャンプ 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 先日の平日に「ふもとっぱらキャンプ場」にソロキャンプに行ってきました。10月5日の「一周忌キャンプ・夫婦でふもとっぱらキャンプだったが、、、」以来のふもとっぱらでしたが、富士山は初冠雪が11月に観測...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - 久しぶりの富士山の日の出・ふもとっぱらソロキャンプ
-
- 花はなの里で猫とマッタリソロキャンプ♪ 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 金曜日、土曜で「花はなの里オートキャンプ場」でソロキャンプに行ってきました今年は天気が悪くコロコロ変わるので曇り空でしたが決行しました先日雨用に買った「Naturehike Dune7.6 アップグレード版」の初...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - 花はなの里で猫とマッタリソロキャンプ♪
-
- フリードのエアーフィルターの交換(エムリットフィルター) 猫と家庭菜園とバイクの日々
- Instagramでフリードのエアフィルターを「エムリットフィルター」に交換している人が居たので納車から1万5千km近く走ったので交換して見ました。AMAZONで「エムリットフィルター」を買えば1500円前後で購入出...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - フリードのエアーフィルターの交換(エムリットフィルター)
-
- NEWテント・Naturehike Dune7.6 アップグレード版購入♪ 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 今年はキャンプ行くと天気が悪い日が多く、雨に良く降られます今年1月に「NEWテント・サーカスTC コンフォートソロ購入♪」で書きましたが「Whole Earth アーストリッパー SC」が暴風で壊れた結果、「サーカ...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - NEWテント・Naturehike Dune7.6 アップグレード版購入♪
-
- 一周忌キャンプ・夫婦でふもとっぱらキャンプだったが、、、 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 週末に、今年3月以来の「ふもとっぱらキャンプ場」にキャンプに行きました。「ふもとっぱらキャンプ場」では例年3月初旬、10月初旬がダイヤモンド富士が見れる季節なのですが今年は台風の影響か雨模様です今...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - 一周忌キャンプ・夫婦でふもとっぱらキャンプだったが、、、
-
- 花はなの里キャンプ場で猫とマッタリキャンプ 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 千葉県の「花はなの里キャンプ場」にソロキャンプに来ています7月末の「酷暑の千葉キャンプ」以来の訪問です。9月になれば少しは涼しくなるだろうと思って予約していましたが、今年は猛暑ですね32℃も有ります...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - 花はなの里キャンプ場で猫とマッタリキャンプ
-
- 花はなの里キャンプ場で猫とマッタリキャンプ 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 千葉県の「花はなの里キャンプ場」にソロキャンプに来ています7月末の「酷暑の千葉キャンプ」以来の訪問です。9月になれば少しは涼しくなるだろうと思って予約していましたが、今年は猛暑ですね32℃も有ります...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - 花はなの里キャンプ場で猫とマッタリキャンプ
-
- オールシーズンタイヤに履き替え(Vector 4Seasons Gen-3) 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 昨年車を買った時にタイヤの製造年月を確認したのですが2022年前半製造のタイヤを履いていました。まだまだタイヤの溝は残っているのですが、今年初旬のキャンプ時の降雪で夏タイヤだと不安なので「グッドイヤー...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - オールシーズンタイヤに履き替え(Vector 4Seasons Gen-3)
-
- 大変だったほったらかしキャンプ 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 先週末に「ほったらかしキャンプ場」に行きました。受付と売店空飛ぶ自転車も健在でしたアーリーチェクインを予約していたので朝8時には家を出たのですが、何と中央高速が八王子から通行止めでしたよ「「...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - 大変だったほったらかしキャンプ
-
- 久しぶりのほったらかしキャンプ場に来ています 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 昨年12月以来の「ほったらかしキャンプ場」に来ています。台風10号の迷走のお陰で8月はキャンプ2回もキャンセルしてしまいましたやっと天気が落ち着いてきたので久しぶりのキャンプに来ています金曜日なのに...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - 久しぶりのほったらかしキャンプ場に来ています
-
- 乗鞍岳3026m無事登頂できたが(登山編) 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 先週の17,18日にて乗鞍岳登山に行ってきました。今回は2日目の登山編です。8月18日の早朝はガスっていましたが日の出共に晴天になりました昨日とはうって変わり良い天気ですね。朝6:10分には宿をチェックアウトし...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - 乗鞍岳3026m無事登頂できたが(登山編)
-
- 乗鞍岳3026m無事登頂できたが(前泊編) 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 先週の17,18日にて乗鞍岳登山に行ってきました。東京を6時前に出て乗鞍高原バスターミナルに12時過ぎに着きましたが、山の上は雲だらけですね13時のバスに乗って50分で標高2702mの畳平に着きました。バスで一挙に...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - 乗鞍岳3026m無事登頂できたが(前泊編)
-
- 乗鞍岳に来ています 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 今日は、5/15の予約開始日に150回電話して予約した「乗鞍白雲荘」に泊まりに来ています。今日は5時半に東京を出発して14時に畳み平につきましたがあいにくの小雨&濃霧なので近くの魔王岳にも登れず、宿でノンビ...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - 乗鞍岳に来ています
-
- フリード+のバッテリ交換したらアイドリングSTOP復活 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 昨年5月に「フリード+キャンピングカー納車♪」で書いた様にフリード+キャンピングカーを中古で購入しました。その後、数カ月は問題なかったのですが昨年11月からアイドリングストップしなくなりました。2...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - フリード+のバッテリ交換したらアイドリングSTOP復活
-
- 千葉県君津市の大ちゃんラーメン 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 先日の「酷暑の千葉キャンプ・花はなの里で猫ちゃんキャンプ 」の後、10:10にキャンプ場を出て君津の人気店「大ちゃんラーメン」に行きました。HPだと開店時間11:00となっていたので、10:25に着けば余裕だろ...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - 千葉県君津市の大ちゃんラーメン
-
- 酷暑の千葉キャンプ・花はなの里で猫ちゃんキャンプ 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 今週千葉県の「花はなの里キャンプ場」にソロキャンプに行きました前回は7/6に「猫に癒されたソロキャンプ・花ななの里」にも行きましたが、猫ちゃんとの触れ合いが少なかったので、平日キャンプでリベンジで...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - 酷暑の千葉キャンプ・花はなの里で猫ちゃんキャンプ
-
- ソロストーブ・キャンプファイヤー買ってしまった♪ 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 先月の「棚田とホタルを見にキャンピングヒルズ鴨川でキャンプ」にて隣のサイトの人が「ソロストーブ レンジャー」を使ってたのでお話を色々した所、凄く良さそうでしたが流石にソロでは大きすぎるので「ソ...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - ソロストーブ・キャンプファイヤー買ってしまった♪
-
- 猫に癒されたソロキャンプ・花ななの里 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 先週末に千葉県の「花はなの里キャンプ場」にソロキャンプに行きました高速を途中で降りて木更津港の「厚生水産」に海産物を買いに寄りました。大きな牡蠣と大ハマグリ、活ホタテを買いましたよ♪ここは鯛ちく...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - 猫に癒されたソロキャンプ・花ななの里
-
- 保護猫30匹と一緒のソロキャンプに来ました 猫と家庭菜園とバイクの日々
- 今日は千葉県の「花はなの里キャンプ場」に来ていますこのキャンプ場には保護猫30匹、犬3匹が居てサイトに遊びに来てくれるそうです花はなの里YouTubeよりソロだと意外とお役捨て4000円弱で土日でもキャンプで...
猫と家庭菜園とバイクの日々 - 保護猫30匹と一緒のソロキャンプに来ました
読み込み中 …