-
- 登録ID
- 621076
-
- タイトル
五百部徳雄の監督日誌
-
- カテゴリ
- バイク(全般) (8位/158人中)
-
- 紹介文
- i-Factory社長の監督日誌です。ミニバイクからMotoGP・趣味の釣りまで幅広く更新中!
-
10
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 筑波ミニ耐久エントリー受付中
- 【DUNLOP杯 HRC 筑波ミニ耐久ロードレース】エントリー受付中です。 今年は皆さんで楽しんで頂ける様にGROMクラスにをルーキー/アドバンスのクラス設定にしました。 昨年GC大会で好評だったGROMクラス参加チームの中からオーバー88クラスの表彰もあります。 事務局...
五百部徳雄の監督日誌 -
- 準備してください
- 昨日までの寒さが一転、今日は春の陽気になりました。 早いもので来週末は筑波ロードの開幕戦。 いよいよシーズンイン。 皆さんに会えのを楽しみにしています。 さて、今年のレギュレーションで追加されたのが「キルスイッチのみ赤色にしなければならない」という...
五百部徳雄の監督日誌 -
- HONDA青山本社
- 昨日は HONDA青山本社でHRCサービスショップの会議でした。 青山本社に来るのは一年振り ここは DyDo MiU RacingTeamの発表会をしたところなので、個人的にも思いで深い場所です。 そんな青山本社ビルも建て替えをするとの事で、今年春から解体が始まり新社屋完成..…
五百部徳雄の監督日誌 -
- 新年会
- 昨夜は都内某所で、DAINESEファミリーの新年でした。 元気な? 元気すぎる上田昇氏とツーショット 楽しいひとときでした。 #新年会 #DAINESE #DAINESEファミリー #楽しかった
五百部徳雄の監督日誌 -
- 準備
- 今日も仕事に専念!💦 お客さんから頼まれたサイレンサーのウール交換 ウールが飛んでしまうと音量は高くなりますし、性能は落ちてしまいます。 シーズン前の準備は早めに行いましょう! さて、噂では聞いているとは思いますが、2月1日からHONDAのパーツが10%以...
五百部徳雄の監督日誌 -
- 寒いねー
- 毎日寒い日が続きます。😢 ただいまモビリティリゾートは一斉休暇中ですし、この寒さではね... お店の中には納車待ちの新車と、修理車が混在。 順番通りに作業に取り掛かっています。💦 世間ではインフルエンザが大流行 ブログアップは久しぶりですが、うがい手...
五百部徳雄の監督日誌 -
- 準備OK!
- i-factoryの仕事初めは7日からでした。 9日間も休むとペースが上がらない。😅 そんなところに、今年も五百部だるまが届きました。 平嶋夏海さんのカレンダーも、いつもの決まったポジションに...✌️ 準備は整いました。 気合いをいれて 頑張るぞー #休み明け #...
五百部徳雄の監督日誌 -
- Honda取扱説明書/パーツカタログ検索ページ
- オーナーズマニュアル、パーツカタログなどが、Web上の「Honda取扱説明書/パーツカタログ検索ページ (Motopub)」からいつでもどこでも好きな時に閲覧・ダウンロードできる様になりました。 弊社HPトップ下のMotopubボタンより閲覧可能です。 純正部品のお申込みはパ..…
五百部徳雄の監督日誌 -
- 初仕事
- 今日はモビリティリゾートもてぎで初仕事 今にも雪が降り出しそうな空模様 ガタガタ震えてました。😅 #モビリティリゾートもてぎ #初仕事
五百部徳雄の監督日誌 -
- 初釣り
- 日光連山が雪で真っ白 本日7時の小山市「なら山沼」の気温はマイナス3度。 指先は寒さで感覚は無い😅 ルアーチェンジが困難になってしまいます。 (バカだね~釣り人は...) そんな釣り人が、正月休みの最後を楽しもうと、たくさん来ていました。 私もその1人(...
五百部徳雄の監督日誌 -
- 謹賀新年
- 🎍2025🎍 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。🙇 #だるま市
五百部徳雄の監督日誌 -
- 今年最後
- 昨日からの2日間 「モビリティリゾートもてぎ」でスポーツ走行が有りました。 昨日はレーサークラス 本日は登録車クラス 朝の冷え込みは少なく 3パドックの池の水は、氷っていませんでしたがですが、本日は那須山から吹き下ろす冷たい風に震えていました。😱 ...
五百部徳雄の監督日誌 -
- 今年最後
- 今年も残すところ あと6日 バタバタの毎日 やっと門松を飾ることが出来ました。✌️ そして明日からの2日間は「モビリティリゾートもてぎ」で今年最後の仕事! 寒さに負けず、頑張るぞー! #モビリティリゾートもてぎ #今年最後 #寒さに負けない #頑張るぞ
五百部徳雄の監督日誌 -
- 本日のお客さま
- 2024 国内外のレースで活躍しました大久保光選手が来店してくれました。 彼の話しは 実に面白い。 世界の情勢や海外のレースがどんな動きなのか、勉強にもなります。 来シーズンも大久保光選手を応援したいと思います。✌️ #大久保光選手 #実話 #面白いし #勉強...
五百部徳雄の監督日誌 -
- 全面結氷?
- 昨日はシーズンエンドパーティー そして今日はスポーツ走行のアドバイザー 今朝は風もなく、第3パドックの池は全面結氷。 「今シーズンの赤城山大沼は全面結氷するのかな...🎣」なんて事を考えながら走行前のブリーフィング😅 一通り、この時期の注意と走行テーマ...
五百部徳雄の監督日誌 -
- シーズンエンドパーティー
- コロナが開け、今日はモビリティリゾートもてぎで、5年ぶりとなるシーズンエンドパーティーが開催されました。 いつもと違う服装で、挨拶されるまで分らない人まで...😅 あっ、俺もその1人?(笑) シーズンの締めくくり! 今年もお世話になりました 来シーズンも...
五百部徳雄の監督日誌 -
- もてぎ2日目
- いやー 今日は寒かった。 曇りでしたからね! 気温が上がらす、当然路面温度も上がりません。 これまでの経験から、ここもてぎでは路面温度が15度以上ないとグリップしませんからね。😅 日光連山も雪化粧 時折吹く冷たい風に震えていました。 今日も転倒が無く...
五百部徳雄の監督日誌 -
- 久しぶりに「もてぎ」
- 今日は、もてぎのスポーツ走行 第3パドックの池の水が凍って、鴨たちの遊び場を邪魔していました。 当然午前中は、ライダーの指先は感覚無し。😅 でも陽が射せば我慢の出来るコンディションに... 走行に来ていたライダーは少なかったのですが、転倒が無くて良か...
五百部徳雄の監督日誌 -
- 有那ちゃん
- 約10万人のインスタフォロワーを持つ有那ちゃんが遊びに来てくれました。 栃木の寒空の中を「安全第一よ!」と言ってダイネーゼのエアーバックを身につけ、1000ccのバイクに乗って来ました。 いやいや頭が下がります。 鼻の下も長くなります。(爆) 元気を頂きまし...
五百部徳雄の監督日誌 -
- 本日のお客さま
- 本日、ツーリングの途中に「黒江こはる」さんが来店しました。 テレビのイメージより、明るいしよくしゃべってくれます。✌️ ファンになってしまいました。😅 皆さん 黒江こはるさんを応援して下さいね! #黒江こはる #オートバイ女子 #ツーリング途中 #可愛い
五百部徳雄の監督日誌 -
- 師弟関係パート2
- 先輩後輩 元チームメイト 今はライバル (笑) 澁田チーフメカ 来シーズンも頑張ろう!
五百部徳雄の監督日誌 -
- ワカサギ入荷
- 新鮮なワカサギ入荷しました。 #ワカサギ入荷 #新鮮 #美味しい #542匹 #1.5kg
五百部徳雄の監督日誌 -
- 筑波コース2000スポーツ走行
- 昨日11月30日は、筑波サーキットのスポーツ走行でアドバイザーでした。 7時の気温と路面温度は共に1度 寒いと体が硬くなり、ライディングにマイナス効果。 走行前のブリーフィング後、体のウォーミングアップ(ストレッチ)には沢山のライダーに参加して頂きました...
五百部徳雄の監督日誌 -
- HRCからの連絡
- CBR250RR/RR Dream Cup指定タイヤが変更になります。 ――――――――――――――――――――――――― CBR250R/RR Dream Cupの現行指定タイヤ(SPORTSMAX α‐13 SP)の生産終了に伴い、指定タイヤを変更いたします。 ■現行指…
五百部徳雄の監督日誌 -
- 納車ラッシュ?
- 新型GROMとNSF100が届きました。 連日納車整備で大忙し。 シーズンが終わったタイミングで良かった! おいおい、釣りに行く時間が無いぞ 😅 P.S. GROMもNSF100も若干の余裕が有ります。 購入希望の方は連絡下さい。 #新型GROM #NSF100 #レースは楽しい
五百部徳雄の監督日誌 -
- 師弟関係?
- 先輩 後輩 元チームメイト もてぎのアドバイザー 鈴鹿のアドバイザー 出口アドバイザー お世話になりました。 #サーキットアドバイザー #お世話になりました。
五百部徳雄の監督日誌 -
- 今週末は鈴鹿サーキット
- 「NGK杯 鈴鹿サンデーロードレース」 雨が降ったり止んだりで、ライダーはもちろんメカニックもタイヤ交換で忙しい1日でした。 予選が終わり、明日は決勝レース 明日の天気予報を30分おきに見てしまう。😅
五百部徳雄の監督日誌 -
- マリちゃん
- 「今日はマリちゃんのお別れの会」 マリちゃん たくさんの、そして素晴らしい思い出をありがとう! 五百部徳雄
五百部徳雄の監督日誌 -
- 間に合いました。✌️
- 新型GROMが配車になりました。 今回のGROMは外装が変更になり、これまでのタンクパッドでは、形状が異なるため、取り付けが不可能。 そして本日、新型GROM用のタンクパッドが納品になりました。 カラーはホワイトとブラックの2タイプ 塗装をするならホワイト ...
五百部徳雄の監督日誌 -
- #Motoミニ2024
- 昨日モビリティリゾートもてぎの上空には、意地悪な雨雲が現れ、時折雨を降らしてました。 雨で始まり 雨で終わった「Motoミニ 2024」は、緊張あり 笑いありの楽しいレースでした。 どのチームも1度はトライをしなければならないアトラクションピットには、射的が...
五百部徳雄の監督日誌
読み込み中 …