-
- 登録ID
- 68774
-
- タイトル
【料理と趣味の部屋】
-
- カテゴリ
- 料理写真 (1位/45人中)
-
- 紹介文
- 【ほっこりと心和む和食中心の料理が満載です。】調理師/園芸士免許。ブログフォトお手本Bookにも登場!!
-
7
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ■ランチ【ブロンコビリー厚木412号店で 娘夫婦とランチ】
- ■ランチ【ブロンコビリー厚木 412号店で 娘夫婦とランチ】 ※先日 28日お泊りで~29日に娘夫婦の 計らいで 苺狩りを楽しませて貰ったばか りですが 今回は 愛川町の「大矢酒造の イベントに一緒に行こう!!」と 又一泊で 来てくれました。 厚木迄迎えがてら ブロンコビリーで昼…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■29日夜麺セット【焼きそば/ニシン焼き・蕗煮/生野菜/畑採り絹サヤと乾燥海苔の味噌汁】
- ■夜麺セット【焼きそば/ニシン焼き・蕗煮 /生野菜/畑採り絹サヤと乾燥海苔の味噌汁】 簡単15分で^^ ①麺だけの焼きそばを購入で 肉野菜と ソース・焼き肉のタレで 簡単に作った 焼きそばです。 ②ニシン焼きはトースター220℃で15分!! 焼きそばを作っている間に焼きました。 …
【料理と趣味の部屋】 -
- ■苺狩り【娘夫婦からのプレゼントで 今年も三増「陽だまり農園」へ^^】
- 我が家から車で10分と言う 至近距離に 苺狩りの出来る「陽だまり農園」が有り 今年も 娘夫婦の計らいで 苺狩りに行っ て来ました~ 滅茶甘くて美味しい 4品種の食べ比べを しながら 今年は大きいのばかり26個戴 きました(^^♪ 朝ご飯を しっかりと食べた後だったせいか・・・ 昼…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■続・おもてなし朝ご飯(2)【全貌編と 副菜・お誕生日ケーキなど。】
- 昨日の【おもてなし朝ご飯】では メイン料理を ご紹介させて頂きました。▼ ■続・おもてなし朝ご飯(2) 【全貌編と 副菜・お誕生日ケーキなど。】 今日は 全貌編・その他の副菜と 娘の誕生日 も近いので ケーキも作りましたのでご紹介です♪ ---------------------…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■おもてなし料理【(翌日の朝ご飯) メインは竹の子ご飯/若竹汁/ブリの煮付け他】です♪
- ■おもてなし料理【(翌日の朝ご飯) メインは竹の子ご飯/若竹汁/ブリの煮付けなど】 です♪ 翌朝はゆっくり目の朝ご飯にしました。 11:30分の予約で 近くの愛川町三増の 「ひだまり農園で苺狩り」が有るからと・・・ 昼抜きで 苺を食べまくろう!! と 決めて居たのでした((´∀`…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■連休のおもてなし料理(3)【 今回は4/28日の晩酌セット全貌編画像】です♪
- ■連休のおもてなし料理(3) 【 今回は4/28日の晩酌セット全貌編画像】です♪ 娘夫婦が今年も 近くで苺狩りを予約してくれて 居て 一泊で遊びに来てくれました。 ※山梨へのバスツアーで 買って来た「武田信玄の イラスト入りワインや ハイボールも持参で^^・・・。 ※翌日の朝ご飯…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■連休のおもてなし(2)【竹の子と野草の天婦羅/竹の子・悪魔の玉葱・アボガド鮪の3品セット/サラダ/蕗煮】
- 連休中は 娘夫婦が苺狩りを予約してくれて居て お泊りがてら 遊びに来てくれました^^ 畑仕事も竹縄の時期ですが・・・ 一旦中止して 晩酌おつまみ作りに集中しました♪ 今日のご紹介は おつまみ5品です♪ ■連休のおもてなし(2) 【竹の子と野草の天婦羅/竹の子・悪魔の玉葱・アボガド…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■おもてなし料理準備編【(1)シンプルに絹揚げと畑の蕗の甘辛炒め煮】
- 大型連休と有って 娘夫婦が夕方遊びに来ます^^ ヘルシーをご所望なので 色々準備をしているの ですが 先ずは蕗料理から♪ 一泊し 明日は陽だまり農園に苺狩りを予約して くれてるみたいです~楽しみぃ~!! ★先ずは仕上がり画像からご覧下さい^^ ■おもてなし料理準備編 レシピ付き …
【料理と趣味の部屋】 -
- ■季節の天婦羅【茹で竹の子・椎茸・絹サヤ・ヨモギ・葱坊主】
- 私好みの 季節の天婦羅のご紹介です♪ 竹の子と椎茸以外は 畑で調達ですが 芽出し物のヨモギや 董立ち葱坊主の 天婦羅は この季節ならではの珍味で 大好きです。 ■季節の天婦羅 【茹で竹の子・椎茸・絹サヤ・ヨモギ・葱坊主】 ■【季節の天婦羅レシピ-----2人分】 ◆所要時間---…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■今週月曜日のウォーキング【県立七沢公園の石楠花を見に。早咲きの品種が満開で素敵でした♪】
- 今年も 石楠花が見頃になったかな?と・・・ 【県立七沢公園】に行って来ました。 こちらは 古木が多く種類も豊富で 全部が 一斉に咲き出すのでは無く 楽しめる期間が 長いです。石楠花は豪華絢爛ですね~💓 途中ランチタイムは 持ち寄りの手弁当で^^ ▼県立七沢公園リンク 各所に山ヒ…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■今週のウォーキング弁当【私の持参弁当は 梅肉巻き焼きおにぎり/落とし揚げドーナツ/漬物】
- ■ウォーキング弁当 【私の持参弁当は 肉巻きおにぎり/ 落とし揚げドーナツ/漬物】 今週月曜日のウォーキングは 【県立七沢森林公園➡厚木つつじが丘公園】 でした。満開の石楠花がとても綺麗でした♪ レシピ掲載の都合上 石楠花は次回に 今回は 私の持参分のお弁当のご紹介です。 ---…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■手抜きワンプレ晩ご飯【市販コロッケに自家製タルタル/サンマ缶/掻き菜入り卵スープ】
- この所暗くなる迄 草取りや里芋の植え付け などをやった日・・・手抜きで晩ご飯でした^^! ワンプレおかずは 市販のコロッケを 焼き直し 缶詰めのサンマをレンチン! ソースも簡単に 新玉葱とピーマンの みじん切り・ピクルスをみじん切りで マヨネーズと塩コショウの タルタルソースタッ…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■昼麺【焼うどんと 畑で収穫のワラビの味ポン酢】
- 市販の冷凍茹でうどんを使って 簡単に 【焼きうどんと ワラビのおかかポン酢】 の ご紹介です♪ ☆先ずは仕上がり画像からご覧下さい^^ ■【焼うどんレシピ-----1人分】 ◆所要時間-----7分 ■【材料】 ○冷凍茹でうどん(太麺)-----1人分 ○豚ロース薄切り肉----…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■ウォーキング続(3)【城山カタクリの里 開園期間は短くて今日20が終日でした。】
- 先週月曜日の ウォーキング続編(3)です。 あっと言う間の一週間!! お料理の掲載が続いたり 今畑仕事も忙しくて・・・ 出遅れ続編です。 カタクリの里の 開園期間は短くて 1ヶ月程度で 今日20が閉園日でした💦↓ ☆白花トキワマンサク ☆箒桃やミツバツツジ 後ろは水道施設みたいで…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■季節料理【頂き物の茹で竹の子タップリで 後混ぜ竹の子五目飯】
- 竹の子ご飯が食べたいなぁ・・・と 思って居た 矢先に お友達Iさんから竹の子を茹でて 届けて 下さったのです~しかも大1本分ですよ~( ゚Д゚)♪ もう嬉しくて 早速半分を使って「竹の子五目飯」 にして Iさんにもお届けしました。 Iさん 有難うございました(^^♪ ☆先ずは仕上…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■晩おかず【私のオリジナルで 包まないオープン餃子 チーズ入りは如何^^?】
- 今回は 閃きで作りました「オープン餃子」 のご紹介です♪ 材料を見て パッ!と頭に浮かんだ絵を 形にして見るのも 冒険では有りますが・・・ 成功すると 滅茶嬉しいのですよね~ 今回は そんな一品です♪ ■晩おかず【私のオリジナルで 包まないオープン餃子は如何^^?】 ☆彡先ずは仕…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■【茄子と新玉葱の味ぽんソテー/ニシンのトースターホイル焼き】
- ■晩おかず 簡単2品を同時に15分で♪ 【茄子と新玉葱の味ぽんソテー/ ニシンのトースターホイル焼き】 ★先ずは仕上がり画像からご覧下さい^^ ----------------------------------------- ①【ニシンのホイル焼き-----1人分】 ※ニシンを…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■晩ご飯【ビーフシチューを作り ご飯に乗せてチーズ焼きに。】滅茶美味しかったです♪
- ■晩ご飯【ビーフシチューを作り ご飯に乗せてチーズ焼きに。】 滅茶美味しかったです♪ --------------------------------------- ■【ビーフシチューレシピ-----5人分以上】 ◆所要時間-----30分 ■【材料】 ○牛肉カット-----1…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■【昼おかず 簡単7分!【ニシンのムニエル レモンバター 葱チーズ焼き】
- ニシン焼きは 味わい深くて大好きなのですが・・・ 小骨が多くて 丸ごとだと手が出ないのですが 今回 骨抜きの切り身が売って居ましたので即! 購入して来ました♪ ■【昼おかず【ニシンのムニエル レモンバター 葱チーズ焼き】 ■【レシピ-----1人分】 ◆所要時間-----7分 ■…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■今日のランチ【鍋焼きうどんと 自分好みのオープンサラダ】同じ具で両方作りました♪
- ★サラダが一杯食べたくなった時 一人なので 簡単に 刻んだ野菜を並べてオープンサラダに^^ ドバっと レモンを絞り込んだドレッシングで。 ★鍋焼きうどんも 同じサラダ刻み野菜活用+揚げ 玉で ヘルシー簡単!! ■今日のランチ【鍋焼きうどんと 自分好みのオープンサラダ】 同じ具で両…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■ウォーキング弁当【城山カタクリの里に持参したお弁当「五目ヒジキ煮ご飯と大根餅」】
- ■【ウォーキング弁当】 作り置きの 冷凍五目ヒジキ煮を 炊き立てご飯に混ぜてチャチャっと 弁当箱に詰めて^^ 大根餅は 新たにグレードを上げて 色々入れて 皆さんの分も作りました♪ ※「前回のプレーンな大根餅レシピ」▼ こちらでも十分な美味しさでしたが♪ ■【今回の 大根餅レシピ…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■昼麺【まるちゃんの太麺焼きそばキット使いで簡単7分!】
- たまには焼きそばもイイネ! 今日は 厚木及川球場でグラウンドゴルフの日 自己ベストを更新し ワンも1本出しました♪ そのまま・・・帰り道畑に立ち寄り 掻き菜を 摘んだり 菊の根分けの続きと キャベツ苗に 水遣りをして 帰って来ました。 帰ったら直ぐに 買い置きの材料で「焼きそば…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■相模原ウォーキング続【城山 かたくりの里②】
- ■【相模原市川尻 城山カタクリの里】▼ ★シラネアオイ★ミツマタ2種★バイモユリ★紅ヤシオツツジ?★ヤマブキソウ★屋久島日陰ツツジ★キクザキイチゲ★ユキワリイチゲ ★大岩ウチワ★ショウジョウバカマ★紅花ハッカクレン どんな花が咲くのかな?★リュウキンカ・ハッカクレン★エンレイソ…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■ウォーキング【相模原市 城山カタクリの里へ 野草と花木が満載♪】
- 黄花カタクリが 咲き出す頃と有って 今年もやって来ました「相模原市川尻の カタクリの里」のご紹介です♪ 日陰の遅咲きカタクリが 未だ咲いて居ました。 黄花カタクリは 上の方で咲き出して居ました。 入口はこちら 入園料=500円です。当日の 開花状況の看板が嬉しいです♪隣にパンフ2…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■【和のおかず【ほっこりする美味しさ♪五目ヒジキ煮】
- ヒジキ煮を多めに作って置きますと 何かと使い回せて 嬉しいですね♪ おにぎり・炊き込みご飯・春巻き など 又勿論常備菜としてですね^^ ほっこりとする 嬉しい一品です♪ ☆彡先ずは仕上がり画像からご覧下さい。 ■【和のおかず 【ほっこりする美味しさ♪五目ヒジキ煮】 ■【レシピ--…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■簡単!6分夜ご飯【キッコーマンキットのちょいアレンジで 中華丼】
- ■簡単!6分 キッコーマンの 豚と白菜のシャキみそ炒めキット使いで 【ちょいアレンジの 中華丼】 味よし!手間要らず!有る物で出来る! ※先ずは仕上がり画像からご覧下さいませ^^ ■【ちょいアレンジ中華丼レシピ-----1人分】 ◆所要時間-----6分 ■【材料】 ○ご飯---…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■昼パン【頂き物のコロッケとパンで 簡単にオープントースト】
- パンと大きなコロッケを ご近所さんから頂き お昼は急遽 オープントーストにしました。 パンを先に焼いてから バターとマヨネーズを 塗り ハム・刻みキャベツ・コロッケを4等分し 斜めに切った トーストパンに乗せました。 添え付けは 冷凍の海老カツを添えましたが 滅茶ボリューミーで …
【料理と趣味の部屋】 -
- ■昼麺・桜【土鍋けんちんうどん/愛川坂本青少年広場の桜 先週は未だ5分咲きでした♪】
- 一週間前の事です。 昼は 土鍋うどんを作り簡単に食べてから・・・ ご近所さんを誘って 愛川青少年広場の桜の 開花状況はどうかな?と 花曇り日でしたが 見に行って来ましたが う~ん未だ5分咲き で 一寸早かったかなぁ・・・💦 その後は寒の戻りで雨ばかり続き どうなっ たかな?と気に…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■晩ご飯・八菅ウォーキング続編【コンビニおかずでワンプレ晩ご飯/八菅神社の周辺に咲く花達】
- ①ローソンおかずで 簡単なワンプレ晩ご飯 「中華街重慶飯店監修」黒酢酢豚が 結構美味しい~♪ 1,ローソンで購入のコレ!! 重慶飯店監修 黒酢酢豚 Myファーム収穫の「甘い掻き菜」は マヨネーズ・ポン酢醤油・おかか和えです。 ※癖が無くて甘くてシャキシャキ!! 野良坊を止めて 毎…
【料理と趣味の部屋】 -
- ■昼は2種の大根餅のみ♪【簡単10分!お好み焼きみたい~モチモチで美味しさピカイチ!!】
- 今日は みぞれ交じり?の冷たい雨💦 こんな時は 有るもんでお昼支度です。 昨日は夕方5時迄 畑のスギナなどの 草取りをして 石灰を撒き散らして来 ましたが 帰りに大根・掻き菜・ブロ ッコリーの小房などを摘んで来ました。 大根で何か お腹を満たせる物を作ろう ~と決めて 簡単な大根…
【料理と趣味の部屋】
読み込み中 …