-
- 登録ID
- 724639
-
- タイトル
夕刊ももひで
-
- カテゴリ
- ニュース全般 (24位/250人中)
-
- 紹介文
- 東スポ超えを目指す(笑)
-
7
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 田舎の廃業と後始末
- こんばんは。 個人的な話題ですが、母方の田舎の経営する温泉旅館が廃業を決定しました。 これから専門の機関を通じて、処分策定する段階になったそうです。 5年前に従兄である主...
ロックシップ・カンタービレ -
- 正規従業員として最後の5月連休
- おはようございます。 皆様におかれましては、連休をいかが楽しまれてますでしょうか? 自分も今年の秋で満定年。 「正規従業員としては最後の5月連休な...
ロックシップ・カンタービレ -
- ヒスイカズラとアイスクリーム
- こんばんは。 先月のrurutaさんの「ヒスイカズラ」を記憶していたのですが、母からも「下野新聞やTVで取り上げられているので一度見に行きたい」と要望があったので、次男も連れて久々に花センタ...
ロックシップ・カンタービレ -
- 岩船山のふもとにVVVFインバータの音
- おはようございます。 次男が日曜日に両毛線の沿線で、大藤まつり特別列車を撮影してきました。 いつも走っている高崎支社の211系電車の増便では無く、大宮支社管理の「E23...
ロックシップ・カンタービレ -
- 母を連れて豊楽へ。
- おはようございます。 一昨日は実家で午前中用事を済ませ、午後は母と栃木市の街中華「豊楽」さんへ行ってきました。 昨年秋だったか、母から「TVのオモうまい店で放映された『豊楽』を知っ...
ロックシップ・カンタービレ -
- てわすらのB4 ジェットストリーム
- こんばんは。 先般、デカールトラブルで頓挫していたプラモデル、ハセガワ製1/200ボーイング747型機ジャンボジェット日本航空仕様が完成しました。 デカールの貼り付けが...
ロックシップ・カンタービレ -
- あさり、食べたい!
- こんばんは。 「しもつけびと」さんのブログに触発され、在宅ワークの合間にボンゴレを作って食べました。 くうーー!、この旬の風味、たまりませんねぇ〜!! <br...
ロックシップ・カンタービレ -
- てわすらのB4 復活ののろし
- こんばんは。 今日は在宅ワークでした。 さて、経年劣化で失敗したプラモデルのデカールですが、「クリアースプレーをかけると復活するかもよ!」と、むかしなじみのてづか模型の...
ロックシップ・カンタービレ -
- てわすらのB4 挫折
- こんばんは。 夜の空いた時間に手遊びで作ってきたハセガワ製プラモデルのジャンボ。 いよいよ機体色が塗り上がったので、航空会社のカラーリングを表現するデカールを貼ろうと、デカールを切...
ロックシップ・カンタービレ -
- Google Pixel 3のバッテリー交換
- こんにちは。 いよいよ自分のスマホのバッテリー機能が劣化し、充電が持たなくなってきたので修理してもらうことにしました。 6年目のgoogle pxel3 XLですが、朝に満充電にし...
ロックシップ・カンタービレ -
- てわすらのB4 その5
- よぉーーしぃ。 ジャンボプラモデルの機体艤装が出来てきたので、塗ることにします。 まずは機体上部を白で塗装。 そしてグレーとなる主翼のマスキングです。<br ...
ロックシップ・カンタービレ -
- てわすらのB4 その4
- おはようございます。 ここのところ、就寝前のお楽しみでいじくっているハセガワ製ジャンボのプラモデル。 少々カスタムして、水平尾翼の昇降舵の次は、主翼後縁の「スリースロテッドフラップ...
ロックシップ・カンタービレ -
- 東北の大豆のちから
- こんばんは。 先日、秋田で地元の納豆を買い込んで帰ろうと「東北の誇り」と「角館納豆」を買って帰りました。 山形では「はと納豆」が一番おいしくてハマったのですが、秋田はどうだんべか?...
ロックシップ・カンタービレ -
- てわすらのB4 その3
- こんばんは。 寝る前にちょこちょこ遊んでいるプラモデルのジャンボ。 水平尾翼のバリ取りをしつつ、悪だくみが”ふわん”と浮かんできました。<br ...
ロックシップ・カンタービレ -
- 実家からのもらい物のイワシとタケノコ
- こんばんは。 土曜日に花見をしてきましたが、日曜日は雨で寒かったですね〜! しかしなかなかこうしてクルマメンテする時間も無かったので、家内と自分のクルマのタイヤ交換をや...
ロックシップ・カンタービレ -
- この春、ようやく初めての花見へ
- こんばんは。 天気の良かった土曜日は、今春初めての”桜の花見”に行ってきました。 ここのところ娘の用事や倅の用事で土日忙しく、また、次男も家内も...
ロックシップ・カンタービレ -
- てわすらのB4 その2
- こんにちは。 ハセガワ製プラモデル LL200シリーズのボーイング747の続き、ボディを作っていきますが、窓ガラスの穴をどうするのかは、けっこう悩みどころです。 1/144や1/1...
ロックシップ・カンタービレ -
- てわすらのB4
- こんばんは。 ここところ、日々忙しく過ごしてきたのですが、夜寝る前になんとか時間を取って”てわすら”(栃木弁で言うところの手遊び)をしていました。 ハセガワ...
ロックシップ・カンタービレ -
- ひとにやさしく
- こんばんは。 今週も金曜日までしっかりお勤めして帰宅しました〜。 さて、先週土日は秋田で引越し対応していましたが、秋田駅の北東の手形から広面(ひろおもて)へ、東西に手形ラーメンスト...
ロックシップ・カンタービレ -
- ふしぎふしぎ
- こんにちは。 秋田から帰宅した翌日の月曜日は、仕事で千葉に向かいました。 朝、起きられるか心配だったものの、どうしてどうして身体がシャキシャキ動き出しました。 電車で現地...
ロックシップ・カンタービレ -
- クルマがあるうちに
- こんにちは。 土曜夜に年甲斐も無く長男とはしご酒で呑んだくれてきた翌朝、ゆっくり目が覚めましたが、この日はセガレが新居で住めるように色々買物に行かねばなりません。 しかも春の秋田の...
ロックシップ・カンタービレ -
- 秋田に一気走りして引越し作業
- こんばんは。 土曜の深夜に自宅を出発し、”夜討ち朝駆け”で、 秋田まで行ってきました。 3月初旬に長男の学生宿の大家から「老...
ロックシップ・カンタービレ -
- 手作り餃子、やるぜ〜!
- こんばんは。 先週末は家内も忙しく、「春休みの次男と夕飯を作るように」と、申し渡されておりました。 「何作る〜?」<span style="color:#0000FF;...
ロックシップ・カンタービレ -
- 旧友と酌み交わす美酒
- こんばんは。 先週の金曜の夜は、新宿で、自分より半年先に還暦を迎え定年となる旧友「S氏」のお祝いの宴席に駆け付けました。 すでに人事異動で本社勤めになりましたが、以前は航空・SF・...
ロックシップ・カンタービレ -
- さいきょうな電車
- こんばんは。 金曜日は埼玉の北戸田まで仕事で出張してきました。 そしてこの日はどうしても出席したい宴会があり、出張先の北戸田から新宿へ埼京線に乗っていく事に...
ロックシップ・カンタービレ -
- 日々多忙
- こんばんは。 先週から何とも忙しいです。 日曜日は実家の飲食店の買い出しの手伝い。 月曜日は仕事、出張でレンタカー回送。 火曜日は仕事の後、長男の転...
ロックシップ・カンタービレ -
- 保護者同伴制限のため、「致道博物館」へ
- こんばんは。 鶴岡で行われた次女の卒業式でしたが、残念ながら保護者の参加は1名のみで、自分は2時間ほど会場外で待機する事になってしまいました。 まぁ、コロナの影響が地方にはしっかり...
ロックシップ・カンタービレ -
- 宇都宮城の桜
- 先週、母と梅の花を探しに宇都宮をドライブしたのですが・・・ あまり「梅園」って無いもんですね。 天気も悪くて寒く、あまり歩かせるのも本人にはキツイので、宇都宮城址公園の...
ロックシップ・カンタービレ -
- 卒業式に臨む
- おはようございます。 今週の月曜日は次女の大学卒業式で、鶴岡の東京第一ホテルに行ってきました。 自分は運転手兼カメラマンです。 あさイチで予約して...
ロックシップ・カンタービレ -
- にぐーっ!
- こんばんは。 吹雪も乗り越えて日本海沿いを北上し、途中で買い物と海産物のつまみ食いを楽しんで、ようやく鶴岡に着きました。 長男の秋田路を思い出せば、まだ山形は近いかなぁ...
ロックシップ・カンタービレ
読み込み中 …