-
- 登録ID
- 744923
-
- タイトル
BADBOYのGOODBOY化計画
-
- カテゴリ
- マラソン・ジョギング (117位/161人中)
- 映画評論・レビュー (153位/178人中)
-
- 紹介文
- 愛車(BADBOY)をメインに展開中。見た目ちょい悪だけど、人に優しい自転車を目指し日々精進。
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 2024年の反省と2025年の投資の方針 株式インデックスファンドで資産形成
- 2024年の目標は「証券口座から出金しない」でした。達成できたので良かったです。公務員を40代半ばで辞めたことで当初は資金繰りが心配でしたが、自営業で当初の目標を上回ることができたのが良かったと思います。事業規模の拡大はしていませんが、経営で変更したことで一番大きかったのは「販売…
株式インデックスファンドで資産形成 - 2024年の反省と2025年の投資の方針
-
- 2025年1月分の貸株金利が入金されました。 株式インデックスファンドで資産形成
- 2025年1月分は214円でした。貸株しているのは、特定口座で保有している株式・ETFのうち下記の株数です。・2559 MXS全世界株式 48口・2702 日本マクドナルドHLDG 200株・3397 トリドールホールディングス 100株・8593 三菱HCキャピタル 100株
株式インデックスファンドで資産形成 - 2025年1月分の貸株金利が入金されました。
-
- 2025年1月末日の運用状況 株式インデックスファンドで資産形成
- 2025年1月末日の運用状況(円) 銘柄 評価額 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(iDeCo含む) 19,471,377 MXS全世界株式(2559) 2,215,500 三菱HCキャピタル(8593) 1,181,180 日本マクドナルドHLDG(2…
株式インデックスファンドで資産形成 - 2025年1月末日の運用状況
-
- 日清オイリオ(2602)を1株買いました。 株式インデックスファンドで資産形成
- 本日、日清オイリオグループ株式会社(2602)を優待目的で1株、特定口座で買いました。約定単価は4,980円、原資は証券口座にある現金、楽天証券のかぶミニを利用しました。
株式インデックスファンドで資産形成 - 日清オイリオ(2602)を1株買いました。
-
- iDeCo拠出88回目、slimオール・カントリーです。 株式インデックスファンドで資産形成
- iDeCoでeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)、拠出額は30万円、約定日は1/22でした。公務員のころは12,000円/月で当時のMAX年間144,000円でした。自営業になってから年1回拠出(1月)300,000円にして拠出金額を約二倍にしました。そしてイ…
株式インデックスファンドで資産形成 - iDeCo拠出88回目、slimオール・カントリーです。
-
- MXS全世界株式(2559)から4回目の分配金を受け取りました。 株式インデックスファンドで資産形成
- MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信、特定・各NISAで100口保有から、税引後13,495円の分配金を受け取りました。特定口座分の分配金を計算してみると13%ほどの税率なので、ちゃんと二重課税が調整されているのだと改めて思いました。
株式インデックスファンドで資産形成 - MXS全世界株式(2559)から4回目の分配金を受け取りました。
-
- 2024年中に受け取った個人向け国債の金利をまとめました。 株式インデックスファンドで資産形成
- 2024年中に、年末の保有残額550万円の個人向け国債(変動・10年)から受け取った金利は、税引後合計5,037円でした。現在の金利で計算すると少ないですが、2月に50万円から買いはじめて、550万円になったのは9月です。そして今年(2025年)は、1年間で税引き後3万円くらいの…
株式インデックスファンドで資産形成 - 2024年中に受け取った個人向け国債の金利をまとめました。
-
- 2024年12月分の貸株金利が入金されました。 株式インデックスファンドで資産形成
- 2024年12月分は222円でした。この3か月間は、ひと月220円台で安定しています。貸株しているのは、特定口座で保有している株式・ETFのうち下記の株数です。・2559 MXS全世界株式 48口・2702 日本マクドナルドHLDG 200株・3397 トリドールホールディングス…
株式インデックスファンドで資産形成 - 2024年12月分の貸株金利が入金されました。
-
- 「BAT」を少額受け取り6回目です。(グラフ改良) 株式インデックスファンドで資産形成
- 本日、暗号資産の「BAT」を0.02203216BAT受け取りました。現在のBAT保有数量は1.80701964、日本円評価額は70円です。BATの保有数量は増えたものの前回の92円から22円減りました。毎月の「取得数量、保有数量、円換算評価額」を把握しやすくするために、グラフを…
株式インデックスファンドで資産形成 - 「BAT」を少額受け取り6回目です。(グラフ改良)
-
- 2024年12月末日の運用状況 株式インデックスファンドで資産形成
- 2024年12月末日の運用状況(円) 銘柄 評価額 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(iDeCo含む) 19,496,399 MXS全世界株式(2559) 2,211,000 三菱HCキャピタル(8593) 1,192,620 日本マクドナルドHLDG(…
株式インデックスファンドで資産形成 - 2024年12月末日の運用状況
-
- 三菱HCキャピタル(8593)を再投資で21株買いました。2024.12 株式インデックスファンドで資産形成
- 昨日受け取った三菱HCキャピタル(8593)からの配当金再投資(2回目)です。配当金は手取り22,054円でしたので、今回は特定口座単元未満で21株、21,336円分で718円が余分になりました。半年前(前回)の再投資より1株多く買えたのでよかったです。今回の再投資で三菱HCキャ…
株式インデックスファンドで資産形成 - 三菱HCキャピタル(8593)を再投資で21株買いました。2024.12
-
- 三菱HCキャピタル(8593)から4回目の配当金を受け取りました。 株式インデックスファンドで資産形成
- 三菱HCキャピタルは新旧NISAと特定口座で1,123株保有しています。自分で買ったのは1,100株、23株は配当金再投資分です。今回1,123株からの配当金は税引後で22,054円、前回の19,000円から3,054円増えました。率にして約16%増、そのうち単元未満で再投資しま…
株式インデックスファンドで資産形成 - 三菱HCキャピタル(8593)から4回目の配当金を受け取りました。
-
- トリドールHD(3397)から株主優待を受け取りました。2024.12 株式インデックスファンドで資産形成
- 昨日(2024/12/6)郵便受けに届きました。特定口座で200株保有、現在100株だけ貸株中です。1年以上継続保有でないので4,000円相当です。トリドールホールディングスから株主優待を受け取るのは1回目です。
株式インデックスファンドで資産形成 - トリドールHD(3397)から株主優待を受け取りました。2024.12
-
- 「BAT」を少額受け取り5回目です。(グラフ追加) 株式インデックスファンドで資産形成
- 本日、暗号資産の「BAT」を0.26382778BAT受け取りました。現在のBAT保有数量は1.78498748、日本円評価額は92円で、前回の40円から52円増えました。BATを受け取るようになってから数か月経過して、評価額は少ないですがグラフとして形になりました。これからはB…
株式インデックスファンドで資産形成 - 「BAT」を少額受け取り5回目です。(グラフ追加)
-
- 2024年10、11月分の貸株金利。 株式インデックスファンドで資産形成
- 2024年10月分は228円、11月分は229円でした。(2か月間で457円)特定口座で保有している株式・ETFからです。・2559 MXS全世界株式 48口・2702 日本マクドナルドHLDG 200株・3397 トリドールホールディングス 100株・8593 三菱HCキャピタ…
株式インデックスファンドで資産形成 - 2024年10、11月分の貸株金利。
-
- 2024年11月末日の運用状況 株式インデックスファンドで資産形成
- 2024年11月末日の運用状況(円) 銘柄 評価額 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(iDeCo含む) 18,594,177 MXS全世界株式(2559) 2,130,500 三菱HCキャピタル(8593) 1,134,230 日本マクドナルドHLDG(…
株式インデックスファンドで資産形成 - 2024年11月末日の運用状況
-
- 来年(2025年)の運用計画を考えています。 株式インデックスファンドで資産形成
- バランスファンド1本だけ保有も魅力的ですがなかなか踏ん切りつかず。現在、頻繁なリバランスはかえってパフォーマンスが悪くなると思いながら、株式:個人向け国債+現金(投資余力)=80:20くらいです。個人的に悪くないと思っているので維持しようかと思います。来年どうしようかな?と思って…
株式インデックスファンドで資産形成 - 来年(2025年)の運用計画を考えています。
-
- 2024年10月末日の運用状況 株式インデックスファンドで資産形成
- 2024年10月末日の運用状況(円) 銘柄 評価額 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(iDeCo含む) 18,620,054 MXS全世界株式(2559) 2,115,000 三菱HCキャピタル(8593) 1,157,252 日本マクドナルドHLDG(…
株式インデックスファンドで資産形成 - 2024年10月末日の運用状況
-
- 2024年9月末日の全金融資産の内訳「自営業やってよかった!」 株式インデックスファンドで資産形成
- 自分で自由にできる(と思われる)金融資産の半年ごとの記録です。 (※個人事業分は含まず。)記録をつけ始めてから資産の減少がない状態が続いているのは変わりませんが、少々株式資産の割合が多めです。そして、半年前比で急に資産が増えていますが、これは地方公務員(消防吏員)の退職金です。な…
株式インデックスファンドで資産形成 - 2024年9月末日の全金融資産の内訳「自営業やってよかった!」
-
- ニッセイ4資産均等を全部売りました。 株式インデックスファンドで資産形成
- 今年の各NISA口座で少々保有していた<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)を全部売りました。実現損益は+36,710円、受渡金額は1,316,748円です。これで外国債券の保有はなくなりました。
株式インデックスファンドで資産形成 - ニッセイ4資産均等を全部売りました。
-
- eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を約12万円分買いました。 株式インデックスファンドで資産形成
- eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を、特定口座で122,493円分買いました。この約定で、投資余力用現金を0円にしました。
株式インデックスファンドで資産形成 - eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を約12万円分買いました。
-
- 「BAT」を少額受け取り4回目。 株式インデックスファンドで資産形成
- 本日、暗号資産の「BAT」を0.1351597BAT受け取りました。現在のBAT保有数量は1.52115970、日本円評価額は40円で、前回の31円から9円増えました。
株式インデックスファンドで資産形成 - 「BAT」を少額受け取り4回目。
-
- マクドHL(2702)を61株買いました。2024.10.4 株式インデックスファンドで資産形成
- 最近、単元未満で日本マクドナルドホールディングス(2702)を買い増ししていましたが、本日も寄付成行で、61株、特定口座で買いました。約定単価は6,880円、約42万円分です。原資は証券口座にある現金、楽天証券のかぶミニです。日本マクドナルドホールディングス(2702)保有数量は…
株式インデックスファンドで資産形成 - マクドHL(2702)を61株買いました。2024.10.4
-
- eMAXIS Slim 先進国債券インデックスを全部売りました。2024.10 株式インデックスファンドで資産形成
- 昨日の約定です。受渡金額は約53万円、税引前で約1.9万円の利益確定になりました。売った理由は保有資産の見直しです。
株式インデックスファンドで資産形成 - eMAXIS Slim 先進国債券インデックスを全部売りました。2024.10
-
- 2024年9月分の貸株金利を受け取りました。 株式インデックスファンドで資産形成
- 特定口座で保有している株式・ETFを貸株しています。2024年9月分は646円、個人事業主なので確定申告に貸株金利もちゃんと含めます。
株式インデックスファンドで資産形成 - 2024年9月分の貸株金利を受け取りました。
-
- マクドHL(2702)を1株買いました。2024.10.1 株式インデックスファンドで資産形成
- 本日も寄付成行で、日本マクドナルドホールディングス(2702)を1株、特定口座で買いました。約定単価は6,870円、原資は証券口座にある現金です。楽天証券のかぶミニです。保有数量は239株になりました。
株式インデックスファンドで資産形成 - マクドHL(2702)を1株買いました。2024.10.1
-
- 2024年9月末日の運用状況 株式インデックスファンドで資産形成
- 2024年9月末日の運用状況(円) 銘柄 評価額 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(iDeCo含む) 17,644,232 MXS全世界株式(2559) 1,991,500 <購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型) …
株式インデックスファンドで資産形成 - 2024年9月末日の運用状況
-
- マクドHL(2702)を1株買いました。2024.9 株式インデックスファンドで資産形成
- 本日、寄付成行で、日本マクドナルドホールディングス(2702)を1株、特定口座で買いました。約定単価は6,680円、原資は証券口座にある現金です。最近、マクドナルドHLを単元未満で買っています。保有数量は238株になりました。
株式インデックスファンドで資産形成 - マクドHL(2702)を1株買いました。2024.9
-
- iDeCo、株式100%にスイッチングしました。 株式インデックスファンドで資産形成
- slimオール・カントリーとslim先進国債券が半々だったiDeCoポートフォリオを、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)100%にスイッチングしました。2024年2月23日に株式と債券半々にスイッチングしましたが、7か月ほどで元の株式100%に戻す運びとなり…
株式インデックスファンドで資産形成 - iDeCo、株式100%にスイッチングしました。
-
- マクドHL(2702)を7株買いました。2024.9 株式インデックスファンドで資産形成
- 本日、寄付成行で、日本マクドナルドホールディングス(2702)を7株、特定口座で買いました。約定単価は6,800円、47,600円分、原資は証券口座にある現金です。マクドナルドHLの保有数量は237株になりました。
株式インデックスファンドで資産形成 - マクドHL(2702)を7株買いました。2024.9
読み込み中 …