-
- 登録ID
- 757983
-
- タイトル
ヒヒーンの部屋
-
- カテゴリ
- ファイナンシャルプランニング (31位/147人中)
- 日記・雑談(その他) (-位/297人中)
-
- 紹介文
- 雑談メインで、お金のことも扱っています。ファイナンシャルプランナーである私の意見も書いています。
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- はやぶさ2
- 世界で初めて小惑星の物質を持ち帰ることに成功した探査機「はやぶさ」の後継機である「はやぶさ2」が今年3月の航行中に機体異常が検知されていたみたいですね。今は原因がわかって、5月中にも航行用のイオンエンジンの運転を再開する予定とのことです。はやぶさ2は小惑星リュウグウからサンプル…
ヒヒーンの部屋 -
- ラストマン
- 一昨年、TBSの日曜劇場で放送されたドラマ「ラストマン」が映画化されるとのことです。この冬に全国公開とのことですので観にいきたいと思います。今回はどんな難事件なのでしょうか。楽しみです。ヒヒーンの部屋 (まぐまぐマガジンID:0000150220)メールマガジン登録(↓メールア…
ヒヒーンの部屋 -
- パリピ孔明
- 2023年実写ドラマ化されたパリピ孔明の映画が公開されたとのことです。私はドラマを見ていないので、これからチェックします。すでにアニメが2022年から昨年まで放送されていますので、そちらもチェックしておきたいと思います。映画もゴールデンウイーク期間中に観にいきたいです。ヒヒーン…
ヒヒーンの部屋 -
- 雷の誘発・誘導
- NTTはドローンを使って世界で初めて雷の誘発・誘導に成功したとのことです。雷をうけて、それを地上に安全に放出することが出来たということですね。自然の雷の衝撃にも耐えられる耐電ドローンは凄いですね。今後は蓄積技術の開発にも取り組んでいくそうですよ。ヒヒーンの部屋 (まぐまぐマガジ…
ヒヒーンの部屋 -
- 大阪万博、開幕
- 今日から大阪万博が開幕しましたね。10月13日(月・祝)までの間に行ってみたいです。当日券は見られる時間帯が予約状況しだいということがあるみたいなので、予め予約しておいた方が良さそうですね。これから日中は暑くなると思うので「並ばない万博」を目指しているようですが、パビリオン予約…
ヒヒーンの部屋 -
- 電子レンジ用炊飯器
- 今、欲しいのは電子レンジ用炊飯器です。ご飯は1合(約150グラム)ぐらいで十分なので1~2合用のものでいいかなと思っています。これから通販サイトで見てみます。ヒヒーンの部屋 (まぐまぐマガジンID:0000150220)メールマガジン登録(↓メールアドレスをご記入下さい))
ヒヒーンの部屋 -
- もうすぐ満開
- ソメイヨシノが咲いているところをまだ見ていません。最寄駅の近くに桜の木があり、その脇を通っているのに見ていないのです。どれだけ余裕がないのか。下のサイトですと、ウチに近い公園が満開予想では50%を超えていましたので来週には見頃になりそうです。お天気ナビゲータhttps://s.…
ヒヒーンの部屋 -
- るろうに剣心 第2期終了
- テレビアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚」の第2期が終了しましたね。第3期の制作が決定しましたが、時期はまだ未定です。来年あたりになりますかね。ヒヒーンの部屋 (まぐまぐマガジンID:0000150220)メールマガジン登録(↓メールアドレスをご記入下さい))
ヒヒーンの部屋 -
- エキスポ駅伝
- エキスポ駅伝で実業団と大学生が直接対決をしたのですね。史上初とのことです。結果はトヨタ自動車が圧勝でしたが、国学院大学が3位と大学生も健闘しました。今後も実業団と学生の対決のがあるのですかね。ヒヒーンの部屋 (まぐまぐマガジンID:0000150220)メールマガジン登録(↓メ…
ヒヒーンの部屋 -
- 春の嵐
- 来週の15日(土)、16日(日)は雨や風が強くなって、「春の嵐」になる可能性があるみたいです。朝晩は寒かったりしますので、風邪をひかないように気をつけたいと思います。ヒヒーンの部屋 (まぐまぐマガジンID:0000150220)メールマガジン登録(↓メールアドレスをご記入下さい…
ヒヒーンの部屋 -
- 鳥レバー
- 週に1回くらいですが、鳥レバーをスーパーで買ってきて、調理しています。レバーは1回、臭みを取る理由で牛乳に浸けてみたのですが、栄養が逃げていってしまうみたいですね。今は水洗いをして、水の濁りがなくなるまで、水洗いを繰り返します。その後、調味料につけておいて、冷蔵庫に10分おいて…
ヒヒーンの部屋 -
- 大人のキッザニア
- 今月の20日(日)にキッザニア東京で「大人向けのキッザニア」が開催されたみたいです。キッザニア東京(ららぽーと豊洲)にはウチの子が小学校に入る前に連れていったことがあります。モスバーガーやテレビ局のアクティビティを体験しました。今回開催された大人向けのキッザニアは子供向けと同じ…
ヒヒーンの部屋 -
- クジラが人を飲み込む
- ザトウクジラがカヤックごと人を丸のみにした動画を見ましたが、人とカヤックは一瞬で消えちゃいました。その後すぐに人とカヤックは吐き出されましたが。ちなみにザトウクジラの喉の幅は安静時では人の拳程度とのことなので、口に入れても飲み込めないみたいです。ヒヒーンの部屋 (まぐまぐマガジ…
ヒヒーンの部屋 -
- ツングースカ大爆発
- 1908年にシベリア上空で「ツングースカ大爆発」という隕石の大爆発があったみたいですね。その爆発で東京都とほぼ同じ面積の樹木がなぎ倒されたとのことです。この「ツングースカ大爆発」に匹敵するくらいの隕石がみつかり、地球に衝突する確率が2.2%とのことです。今後の調査で衝突確率がゼ…
ヒヒーンの部屋 -
- 積雪はなかったですね
- 今日は南関東でも積雪があるという予報が出ていましたが、雨でしたね。寒いですが、ほっとしています。午後には雨が止むみたいなので、歩きに行きたいと思います。ヒヒーンの部屋 (まぐまぐマガジンID:0000150220)メールマガジン登録(↓メールアドレスをご記入下さい))
ヒヒーンの部屋 -
- ウインドウズ10(サポート終了)
- いよいよ今年の10月14日(米国時間)にウインドウズ10のサポートが切れますね。ウチはまだウインドウズ11のパソコンに切り替えていません。今、新品にするか、中古にするか思案中です。ちなみに私が今使っているパソコンはウインドウズ11にアップグレードする要件を満たしていません。20…
ヒヒーンの部屋 -
- 映画「孤独のグルメ」
- 毎年大晦日の「孤独のグルメ」は動画サービスで観ています。「それぞれの孤独のグルメ」も良かったですね。そして、ついに「孤独のグルメ」が映画化されたのですね。コロナ禍になってから、劇場には行っていなかったのですが、久々に来週にでも行ってきます^^ヒヒーンの部屋 (まぐまぐマガジンI…
ヒヒーンの部屋 -
- ほぼカニ
- 「ほぼカニ」というカニの食感そっくりなかにかまが売られているようですね。製造している会社は関西とのことですが、もうすでに発売から10年経っているとのことなので、関東在住の私も買えると思うのですが、まだ見ていません。かにかまの売り場に行ったらチェックして、買ってみたいと思います。…
ヒヒーンの部屋 -
- 新・暴れん坊将軍
- 新・暴れん坊将軍が始まりましたね。暴れん坊将軍はレギュラー放送が終わってから約23年弱経っているのですね。再放送が頻繁に放送されていたので、23年も経っているとは気づかなかったのですね。暴れん坊将軍が始まった時は私はまだ小学生ですよ。新・暴れん坊将軍の今後の展開に期待したいと思…
ヒヒーンの部屋 -
- コンビニエンスウェア
- コンビニエンスウェアが注目されているようですね。「コンビニエンスウェア」https://www.family.co.jp/goods/cw.htmlファミリーマートさんでは、アパレル関連商品にも力を入れているようです。ネットの記事でファミリーマート柄のラインソックス(白)が紹介…
ヒヒーンの部屋 -
- 柿胃石症
- 柿を食べ過ぎると、胃に石ができることがあるようです。「柿胃石症」というものです。柿に含まれるタンニンの一種である「シブオール」という成分が胃酸の影響を受けて食べ残った物と混ざって、石になっていくようです。全然知らなかったです。干し柿でも同じとのことです。ちなみにお茶のタンニンは…
ヒヒーンの部屋 -
- 松戸で飲んでました
- 昨日は松戸市の五香駅近くの「魚藩」さんで飲んでました。今回はいつものメンバーの「素浪風土友の会」の会長、そして、その同級生の方、私に加えてウチの子も参加しました。ウチの子はとっくにハタチを過ぎているのですが、今まで、ワインをちょっと飲んだくらいとのことだったので、昨日がお酒デビ…
ヒヒーンの部屋 -
- みりんでキャラメル
- みりんと生クリームを煮詰めて冷やすだけでおいしいキャラメルが出来るみたいですね。農林水産省の公式Xアカウント(@MAFF_JAPAN)で紹介されています。生キャラメルの作り方も載っていますよ。ヒヒーンの部屋 (まぐまぐマガジンID:0000150220)メールマガジン登録(↓メ…
ヒヒーンの部屋 -
- 漸く
- 本を読んでいると、よく見る漢字が「漸く」という字です。「しばらく」と私は読んでいて、今までしっくりこなかったのですが、「ようやく」が正しいのですね。お恥ずかしい限りです。他にも読みが難しい漢字がありますよね。たまにスマホで難漢字についてはチェックしていますよ。ヒヒーンの部屋 (…
ヒヒーンの部屋 -
- 焼うどん味焼そば
- ローソンさんがエースコックのカップ焼きそば「焼うどん味焼そば」を発売するとのことです。私は「焼うどん」も「焼きそば」も好きですが、これはいったいどういうことでしょう?和風だしと醤油が利いた焼うどんのたれに、焼そばの麺とマヨネーズを合わせたのですか!11月26日(火)から発売との…
ヒヒーンの部屋 -
- 市の防災訓練
- 今日は市の防災訓練がありました。自治会毎に何をやるは決めていいみたいなので、防災食の試食会をウチの自治会ではやりましたよ。袋に入ったアルファ米を熱湯で戻す感じです。市から消費期限が近いものですが、無料で提供されましたので試してみたいと思います。ヒヒーンの部屋 (まぐまぐマガジン…
ヒヒーンの部屋 -
- 防災研修
- 地域の自主防災のメンバーと一緒に宮城の気仙沼、南三陸とまわってきました。東日本大震災で震災遺構となっているところを見学、それから説明も受けましたよ。その説明は実際に被災された方の生の証言です。テレビの報道でも地域住民の方へのインタビューがあったりしていましたが、実際にお聞きする…
ヒヒーンの部屋 -
- 入間航空祭
- 今日(3日)は埼玉の入間基地で航空祭があります。ウチは入間基地に近いので、ウチの上もブルーインパルスが通過します。ちょっと前も通過しました。その為、ウチの地域は他から見る来る人がこの日は増えます。現地である入間基地は超混雑しているのですが、ブルーインパルスを見るだけならば、ウチ…
ヒヒーンの部屋 -
- 第64回神田古本まつり
- 昨日は「神田古本まつり」に行ってきました。「第64回神田古本まつり」https://jimbou.info/news/20240920.htmlワゴン販売がいくつかあり、そのワゴン毎に本が欲しくなったのですが、そこは我慢して2冊買っただけにしておきました。いつもスルーすることが…
ヒヒーンの部屋 -
- 悪魔のおにぎり
- 全国のローソンで2021年まで販売されていた「悪魔のおにぎり」が帰ってくるみたいです。明日(21日)から「やみつきフェア」が開催されるとのことですが、目玉商品の1つとして「悪魔のおにぎり」が販売されるとのことです。約500万食を販売そうです。売り上げしだいでは常時販売となりそう…
ヒヒーンの部屋
読み込み中 …