-
- 登録ID
- 768847
-
- タイトル
誠の夢 社労士になりました
-
- カテゴリ
- 資格(社会保険労務士) (28位/36人中)
-
- 紹介文
- 会計事務所勤務の開業社労士です25年1月1日社労士になりましたが・・・波乱万丈ブログです
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 2023年 オフ会します! 誠の夢 社労士になりました
- 2023年 オフ会します!4年ぶりになりますか・・・。コロナ過により、開催が出来ませんでした。でも今年はお会いしたいと思いますのでぜひ、参加してみたいという方は10月21日の夜に開催しますのでご連絡くださいませ
誠の夢 社労士になりました - 2023年 オフ会します!
-
- またお会いできる日まで(⌒∇⌒) 誠の夢 社労士になりました
- 2020年の12月末でこちらのブログは終了したつもりでした。もしよろしければ、つれづれな日々をこちらで綴っておりますので覗いてやってください。幸せの青い鳥コメント大歓迎ですまたオフ会が開催できるようであればご連絡しますのでお会いできれば嬉しいですみなさまお元気で~~~
誠の夢 社労士になりました - またお会いできる日まで(⌒∇⌒)
-
- 第54回社労士試験発表 誠の夢 社労士になりました
- 第54回社労士試験発表・・・が10月5日にすんでました(;^_^A今年はひと月も早かったのですね。。。。先日、友人にそのことをきいて「へええ~~~~」って間の抜けた返事をしていました。コロナ過にあり、社労士試験のお手伝いも無くなってこの数年、すっかり社労士試験とは遠い感じになっ…
誠の夢 社労士になりました - 第54回社労士試験発表
-
- もう一つのブログ 誠の夢 社労士になりました
- 幸せの青い鳥あまりここには来ないので良かったらこちらにお越しいただけると幸いです。
誠の夢 社労士になりました - もう一つのブログ
-
- コロナ禍ですが 誠の夢 社労士になりました
- 再びこんにちは~~~時折コメントをいただけるので嬉しくて記事をアップしています。メインはもう一つのブログになってしまいましたがやはり社労士のことになるとやっぱりこちらのほうが書きやすいです。そろそろ模試の時期ですね。長い冬のトンネル時代を過ぎて春になり、このままの勢いでパ~~~っ…
誠の夢 社労士になりました - コロナ禍ですが
-
- 番外ですが・・・ 私の勉強法 誠の夢 社労士になりました
- すでに終了宣言をしたのですが、少し質問もあったので一言残しておこうと思いました。私が受験していた頃は過去問の出題率が高い頃で、同じ問題が何度も出ていました。せめて一度出た問題だけは間違えないようにとの思いで過去問は絶対に間違えない!を信念に過去問はずっと解いていたものです。今は過…
誠の夢 社労士になりました - 番外ですが・・・ 私の勉強法
-
- 長い間ありがとうございました 誠の夢 社労士になりました
- 今日でこちらのブログ更新を終わろうと思います。受験生になった2007年突然の出来事に今まで興味もなかった世界に飛び込むことになり自分の心の記録として綴り始めたブログです。なかなか合格できなくて悩んだ日々受験のための予備校を通学の大原から通信のiDE社労士塾に変えたことの一大決心!…
誠の夢 社労士になりました - 長い間ありがとうございました
-
- 年賀状を書く 誠の夢 社労士になりました
- みなさん、年賀状はもう投函完了ですか?今年はフリーランスになったので、早い目に作成し良いものを送ろうかと思っておりましたが、結局バタバタして郵便局に持って行ったのは27日の夜でした友達は、まっ遅くてもいいかなぁとは思うのですが、社労士関係のはそうはいきません。顧問先さんへは心を込…
誠の夢 社労士になりました - 年賀状を書く
-
- メリークリスマス 誠の夢 社労士になりました
- 早いもので来週はもう1月1日なんですね。今日はクリスマス母の誕生日でもあります。毎日寒いですが、年末にはもっとすごい寒波が来るようですね。怖い・・・今年はコロナ年でもありましたが、私にとっても退職しフリーランスになった年でした。これからどうしたら稼いでいけるのかもしっかりと考えな…
誠の夢 社労士になりました - メリークリスマス
-
- 我が家に複合機がやってきた 誠の夢 社労士になりました
- エプソン プリンター エコタンク搭載 A3カラーインクジェット複合機 PX-M6711FT悩んで悩んでこちらを購入しました。給与ソフトもエプソンでプリンターもエプソンです自宅開業してから家の年賀状用のプリンターで出力していました。ドットプリンターなので遅いのと文字が滲むのでどうし…
誠の夢 社労士になりました - 我が家に複合機がやってきた
-
- e-Gov 電子申請 誠の夢 社労士になりました
- 社労士のみなさんはソフトを使ってられるので、電子申請もe-Gov は使ってられない方も多いでしょうね。私が勤めていた頃は社労士ソフトを買ってもらえなかったので、今あるソフトでe-Gov 申請をしていました。自宅開業後をどうしようかと随分悩んだのですが、今更慣れないソフトを使うより…
誠の夢 社労士になりました - e-Gov 電子申請
読み込み中 …