-
- 登録ID
- 781547
-
- タイトル
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル
-
- カテゴリ
- 福祉・介護 (136位/260人中)
-
- 紹介文
- 介護番組の司会をしてます NHK教育【福祉ネットワーク介護百人一首】, 【三好流ワンポイント介護】NHK教育
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ベランダ菜園、いきいきしてきましたー!
- ベランダ菜園がイキイキしてきました♪ 3週間ほど前にまいたルッコラ、 エゴマ、 ホーリーバジルとルコラ。ほかにネギなどハーブと野菜たち。 へちまの種は、スイカみたい。一度まいたけど、なかなか芽が出ないと思ってググったら、 へちまは発芽しにくいため、端っこを爪切りなどでカットして…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 日本有機農業研究会の名物「種の交換会」に参加して
- 野菜の種には本当はひとつひとつストーリーがあって、生まれ故郷も名前も性格や好みまである。環境が合えば喜んで繁殖してパフォーマンスを発揮するため、里親は丁寧にそれを説明する。 これがたまらなく“有機的”であった。文章のマニュアルではなく、人と人の会話から想像力を働かせていくことで…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 宇和島のピラミッド!半農半漁の集落に築かれた絶景
- 遠くから見ると石の要塞見上げる石のピラミッドか石積みの段々はお茶畑でもみかん畑でもありません。 じゃがいも畑です。 日本にある農業遺産のポテンシャルは掘れば掘るほどお宝がザックザク💎💎💎 一人の人がじゃがいもを並べていた。どうやら、掘り出したじゃがいもを土の上に広げて、乾かして…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 日本農業遺産!走っても走ってもみかん山!八幡浜市
- 日本農業遺産走っても走ってもみかん🍊🍊🍊海に面した絶壁が過ぎます。四国の西の端、海の向こうは大分!日本有数のリアス式海岸愛媛県南予、宇和海の海岸線の距離830キロ耳を疑う長さ!(東京−広島までの距離と同じ海岸線)入り組んだ海と山、港と畑を行ったり来たり半農半漁のまち八幡浜市南予…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- カリスマYouTuberがとうとうおコメ問題に乗り出した。のを受けてちょこっと感想。
- カリスマYouTuberのヒカルさんが故郷の兵庫県市川町のお米農家をはじめ、個人農家からお米を買って消費者に売る活動をはじめたという。「農家が儲かるビジネス」がテーマだそう。 社会問題に取り組んでいるのに、ヤフーニュースにしてくれないと、つぶやいていた。こういうのこそ、テレビや…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- コメ問題。東京のメディアに足りないこと。農村が消えればコメもなくなってしまう。新潟放送より
- https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd30581894d1396b52e615c311bd9cacbcac387?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20250406&ctg=loc&bt=tw_up ヤフーニュー…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 「森は海の恋人」って考えれば考えるほどすてきな合言葉。畠山重篤さんが遺してくれたもの
- 森は海の恋人~人の心に木を植える畠山重篤さん。「森は海の恋人」は、気仙沼、唐桑湾の上流に住む歌人の歌から生まれた。明治の農民詩人だった熊谷武雄の孫、龍子さんにカキ漁師が森に木を植える理由や、山と海のつながりについて話し、やりとりする中で、龍子さんから短歌が届いた。「森は海を海は…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- たとえ一歩でも自ら行動する側の人になりたかった。RICEはLIFE!令和の百姓一揆から考える
- 令和の百姓一揆から3日過ぎた。ニューヨークタイムズが大々的に取り上げたり、東京新聞でも大きくとりあげられていた。一方で、それでも、ニュースや記事として扱いもしない新聞やメディアもあった。 気になったのは、ニューヨークタイムズの記事の書き方である。翻訳を読むと、「今回の百姓一揆は…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 令和の百姓一揆、代表の菅野芳秀さんのスピーチ、めちゃくちゃ声がよくて聞き惚れたはなし
- 山形・置賜・長井市の農家で令和の百姓一揆実行委員代表の菅野芳秀さんのスピーチがすばらしかったので、YouTubeのお話を書き起こしました。 それにしても菅野さんは、声がめちゃくちゃいいですね。 令和の百姓一揆 日本の農業は崩壊局面に入って来たと言っても言い過ぎじゃありません。日…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 令和の百姓一揆に参加して。青山から表参道を歩いて考えたこと
- 令和の百姓一揆に参加してきました。 スタート地点の青山公園に集まった人数は3300人に及んだという。トラクター🚜は駐車場の制限があり33台。取材と称して参加したが、代々木公園まで3キロ、輪の中に入って歩けて何よりよかった。 今日、会えた人たち。 上越の天明さん、 匝瑳プロジェク…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 令和の百姓一揆が、あす東京ほか全国10かで実施されます。わたしも農家の友達と一緒に歩いてきます。
- 令和の百姓一揆が、あす3月30日に東京ほか全国で同時多発で実施される。 東京では、青山公園を出発し、明治神宮へ向かって練り歩くそう。さらに実行委員会代表の菅野さんによると、わかっているだけでも、同時多発で、沖縄、山口、福岡、熊本、大分(九重)、京都(京丹後)、奈良、岐阜、富山、…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 日有機農業研究会の見学会がありました。(覚え書き)
- 足立区にある都市農業公園で、日有機農業研究会の見学会がありました。 カリスマ農家のリタさんが、プロ有機農家として管理の仕方を教えてくれます。 15~20センチのしるしが一気に付けられる手づくりの機械。魚住さんが考案した農具。 碁盤の目のように種まき、苗を受け付けができることで、…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 東京大学農学部150周年記念関連シンポジウム 「日本型ネイチャーポジティブとは?」
- 【3/26 開催】東京大学農学部150周年記念関連シンポジウム 「日本型ネイチャーポジティブとは?」「日本型ネイチャーポジティブとは?」東京大学農学部150周年記念関連シンポジウム 東京大学150周年記念事業関連イベント日時: 3月26日(水)13:30-17:40会場: 東京…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 面接LIVEにハマってます。「政治のエンタメ化」とは政治を市民の手に取り戻す「政治の民主化」
- こんにちは。年度末、何かと忙しいですね。 石丸伸二さんが立ち上げた地域政党「再生の道」の東京都議会議員選挙・候補者の最終選考が、YouTubeライブ配信で、3/20(木・祝)から始まり、もう、完全にハマっています。 「再生の道」から都議選に出馬する候補者を選ぶ面接を、YouTu…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- みんなでめざす「みどりGX」ってなに?オーガニック給食とは農産物を変えればOKか?有機を問い直す
- 昨日は、「みどりGXサミット」が東京農業大学(東京都世田谷区)でありました。これは、「みんなでめざす持続可能な食と農」を掲げて日本農業新聞が去年から毎月実施している「みどりGXラボ」という勉強会・交流会の一年の集大成として開いたシンポジウム・イベントです。 農水省では、農業の環…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- この春、有機農業を学びませんか?大学の教育農場の公開講座。野菜の種まきでウェルビーイング♪
- 恵泉女学園大学にある有機農場です。鮮やかな緑と広い青空!東京の大学にこんなすてきな場所があるなんて!(多摩市にあります)。気持ちのいいすてきな農場ですね~!去年の春、社会人向けの「有機農業」公開講座に申し込みました。 今年、2025年も新たな募集が始まっていると知り、去年の写真…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 有機農業を学びませんか?社会人向け有機農業公開講座のご案内~恵泉女学園大学
- 社会人向け「有機農業」公開講座のご案内~有機農業を学びませんか。土曜コースor水曜コース 4月から始まる野菜の有機農業講座で参加者を募集しています。 生活園芸の授業の歴史がある恵泉女学園大学には、30年もの間、農薬や化学肥料を入れずに、草や生き物、土壌微生物など豊かな生態系に育…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 介護の達人は人生の達人!矢吹町で講演会でした〜
- 矢吹町で、介護の達人は人生の達人!介護講演会でした。 2020年までNHK Eテレで「介護百人一首」という番組司会をしていたので、介護にまつわるストレス、もやもや、人には言えない思いを短歌に吐き出そう〜という講演会をさせていただいています。 今回、呼んで頂いたのは、『一般社団法…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 崖っぷちの農村から未来を探る~そこに農家が暮らす意味。農家を増やしていくという発想!
- 全国有機農業者と消費者の集い 2025 in 東京 日本有機農業研究会(日有研)の全国大会が3月上旬、東京都内で開かれました。1971年に、生産者と消費者、研究者が集まって設立された、歴史ある研究会です。 第51回の今大会は「予測困難な時代に有機農業の底力をみせよう~自立と互助…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 全国有機農業研究会・全国大会(報告その2)トークセッション「崖っぷちの農村から未来を探る」
- トークセッション「崖っぷちの農村から未来を探る」では、各地で活躍する農家と消費者が語り合いました。 農家が激減して「食と地域と環境が危ない」農家を増やす活動を!と、呼びかけたのは、笠間市の有機農家の涌井義郎さん。 城里地域有機農業推進協議会、元あしたを拓く有機農業塾、元鯉渕学園…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- ファーマーズキッズフェスタ!行ってきました
- #ファーマーズキッズフェスタ行ってきました代々木公園で開催中#よるごはんのたね牛の命とぼくたちのごはんについて考える絵本が完成しました!食べものは命。だけど押し付けの食育ではない方法でどうしたら子どもに伝わるか#アグリバトンプロジェクト #農業女子#子ども達に絵本で農業を伝えた…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 日本有機農業元気会の全国大会に参加してきました!
- 第51回全国大会「全国有機農業者と消費者の集い 2025 in 東京」に参加してきました。 今年のテーマは、予測困難な時代に有機農業の底力をみせよう「自立と互助」を目指して 「食料・農業・農村基本計画」への提言魚住道郎 茨城県石岡市/魚住農園/日有研理事長 第1部は①「食料・農…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- シゼンタイの東松山アメージングファーム農学校での講習会がすごかったー!!
- シゼンタイの東松山での講習会がすごかったー!!佐伯さんを代表に、全国で農学校を自立分散型で展開している。 1日の東松山アメージングファーム農学校の様子!農水省のKさんと一緒に参加してきました。八ヶ岳農学校からもメンバーが見学にきて、賑やかに開催されました。 佐伯さん耕作放棄地に…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 食料を安定的に供給する法律には、本当は何が必要か??スローな頭でゆっくり考える。
- こんにちは。きょうの東京は晴れ。気温も高いです。もう2月も終わってしまいそうです。以下、書きかけていた原稿がまとまらないまま、放置していたのですが、もはや書き直せないので、まとまらないなりに、アップしておきますーー。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1月あたり…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 越生の梅まつりに行ってきました!
- 埼玉県越生町の梅まつりに行ってきましたー❗️ 町長も力を入れているというフクジュソウ~ 梅は越生の青ダイヤ! 越生のオリジナル「紅うめ」 「越生に来たらこれを買わないと!」梅農家の山口由美さんいわく、「べに梅」は、越生オリジナルの品種なのだそう。ここにしかない梅干し! 1350…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 能登の里山を守る炭やき窯の復興を目指す工房を訪ねて
- #能登半島地震で全焼した炭焼き窯を新たなかたちで再建させたい!能登にある炭焼き窯ノトハハソ大野さんを訪ねて動画撮りましたが、ほんの一部だけ公開炭焼き窯は全部で4基あった2024\1.1の地震の前に、2023と2022にも地震があり、クラファン募って復活したところへまだ地震が襲い…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 東京の食の魅力発見の旅!きじまりゅうたさんと行く!東京農業の聖地!練馬の新鮮野菜!
- 東京都の観光企画「東京のガストロノミーツーリズム」で、料理研究家きじまりゅうたさんと、わたくしベジアナ小谷あゆみが、東京の食の魅力を発見する旅に出かけてきました! まず訪ねたのは東京23区で最大の農地面積を誇る練馬区。上石神井にある「ベジファームかのん」の高橋範行さん。手にして…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 令和の百姓一揆、院内集会に参加してきました
- 今日の令和の百姓一揆 院内集会(前編)菅野芳秀さんの冒頭の挨拶令和の百姓一揆、院内集会(後編)生産者の皆さんのお話、ぐっときました前編と後編の間に、国会議員32人の挨拶がありますが、それはいずれまたということで〜ベジアナ農業ジャーナリスト小谷あゆみ
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 令和の百姓一揆、院内集会をYouTubeでライブ配信
- まもなく16時から「令和の百姓一揆」運動の第1弾。衆議院議員会館で院内集会。国家議員などに主旨説明や問題提起、要望がなされる予定。山形県長井市の農家、菅野芳秀さんを代表として3/30に都内.青山公園を出発、トラクター100台規模の農家や市民が参加して行進する計画16〜18時Yo…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル -
- 結局、私たち市民(消費者)はどこでお米を買えばいいのか?市民も農家も笑顔になる方法は
- 私たち市民(消費者)はどこでお米を買えば一番安心で健全か? スーパーでは令和5年度1キロ400円→653円になり1.6倍。生産者から直接買えば令和5年338円→387円とわずか1.1倍。何より1年前のスーパーより安い!農家から直接買えば財布も安心、農家も喜ぶWinWinいいこと…
小谷あゆみ ベジアナの野菜畑チャンネル
読み込み中 …