-
- 登録ID
- 84706
-
- タイトル
むくりくの手作りアクセサリー
-
- カテゴリ
- ハンドメイド(アクセサリー) (4位/109人中)
- レジンアクセサリー (1位/60人中)
-
- 紹介文
- かわいい生き物や犬猫ペットをモチーフにしたアクセサリーと小物を作っています。
-
13
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【後記】第30回 深川美楽市@清澄白河 むくりくの手作りアクセサリー
- 📷以上は出展した際に展示販売した作品たち当日は風が強くて大変でした。心配していたにわか雨の天気予報は幸いにも外れてくれたのでよかったのですが、とにかく風がすごくて、すごくて・・・。他の出展者さんの作品が飛ばされてきたときは、あ~次は自分の番かもと思って怖かったです。強風が影響した…
むくりくの手作りアクセサリー - 【後記】第30回 深川美楽市@清澄白河
-
- 【出展】2024年9月15日 第30回 深川美楽市@清澄白河 むくりくの手作りアクセサリー
- (写真は第26回 深川美楽市)出展の予定が決まりました。深川美楽市は昨年の4月出展(第27回)以来の一年ぶりです。9月は暦の上ではもう秋ですが、まだまだ暑さ対策をおろそかにできない微妙な季節ですね。今回からPayPay決済にも対応して臨みます。深川美楽市にお越しの際は、ぜひ《むく…
むくりくの手作りアクセサリー - 【出展】2024年9月15日 第30回 深川美楽市@清澄白河
-
- PayPay決済システムの導入と複式簿記の記帳 むくりくの手作りアクセサリー
- PayPay決済に対応してから1ヶ月ほどが経ちましたので、PayPay決済システムの導入手順と簿記会計の処理方法について整理してみました。 もし、PayPay決済システムの導入に迷っているハンドメイド作家さんがいらっしゃったら参考にしてみてください。 《むくりく》が導入したPay…
むくりくの手作りアクセサリー - PayPay決済システムの導入と複式簿記の記帳
-
- 炎天下の出展活動に携えていくと少し役立つもの むくりくの手作りアクセサリー
- 《むくりく》の出展活動は一年を通して殆どが屋外活動。だから一番気がかりなのは出展当日の天気です。雲一つない天気は気持ちがいい反面、太陽が照りつける真夏はいつも熱中症と隣り合わせ。備えは万全にしたいけれども、ただでさえ大きなスーツケースで出展道具や作品を持ち運ぶのですから、なるべく…
むくりくの手作りアクセサリー - 炎天下の出展活動に携えていくと少し役立つもの
-
- 初めてお買い求めいただく方へ むくりくの手作りアクセサリー
- このたびは、様々なハンドメイド作家さんの個性豊かな作品が賑わう中から偶然にも《むくりく》の作品にお目を留めてくださり、誠にありがとうございます。初めて《むくりく》の作品をお手に取っていただく方のために、簡単ながらお取引に関するご案内をまとめました。🎀お買い求めいただける場所につい…
むくりくの手作りアクセサリー - 初めてお買い求めいただく方へ
-
- 【楽天モバイル】50GB無料の楽天ドライブと連携してちょっと便利に むくりくの手作りアクセサリー
- 今回は、楽天モバイルでスマホ撮影の後がちょっと便利になるかもしれない、楽天ドライブ(クラウドストレージサービス)との連携メリットについて語ってみます。楽天モバイルを使っている人ならもう知っているとは思いますが、もし知らなかったとか、これから楽天モバイルを契約するとかいう人にとって…
むくりくの手作りアクセサリー - 【楽天モバイル】50GB無料の楽天ドライブと連携してちょっと便利に
-
- 【スルガ銀行】スルガSTARプログラムは縁の下の力持ち むくりくの手作りアクセサリー
- 今回はハンドメイド作家の活動という出展者目線から見た、スルガ銀行の嬉しい優遇サービス「スルガSTARプログラム」についての魅力をお伝えします。🎀出展者目線でスルガ銀行を推す理由 《むくりく》がお世話になっているスルガ銀行の一番のお気に入りポイントは、何と言ってもスルガSTARプロ…
むくりくの手作りアクセサリー - 【スルガ銀行】スルガSTARプログラムは縁の下の力持ち
-
- 【出展】2024年7月28日 三鷹 夏祭りマルシェ(M-マルシェ) むくりくの手作りアクセサリー
- (写真は2022年7月24日のM-マルシェ会場の様子)出展の予定が決まりました。去年の梅雨明けは7月22日ころで平年並みでしたけど、今年はどうなのでしょう。雨は降らないで欲しいけど、晴れたら晴れたで蒸し暑そうですね。薄曇りでも紫外線は強いので、お出かけ前は日焼け対策を心がけましょ…
むくりくの手作りアクセサリー - 【出展】2024年7月28日 三鷹 夏祭りマルシェ(M-マルシェ)
-
- 【出展】2024年11月9日・10日 第41回 八王子アート・ムーチョ むくりくの手作りアクセサリー
- (写真は過去の八王子アート・ムーチョ出展の様子) 出展の予定が決まりました。😊最近の八王子アート・ムーチョは出展希望者がものすごく増えているみたいで、申し込みの受付が始まると数秒もしないうちにブース枠が埋まってしまうことがあります。アートムーチョ以外のイベント会場には出展がなか…
むくりくの手作りアクセサリー - 【出展】2024年11月9日・10日 第41回 八王子アート・ムーチョ
-
- 【出展】2024年5月25日・26日 第40回 八王子アート・ムーチョ むくりくの手作りアクセサリー
- (写真は過去の八王子アート・ムーチョ出展の様子) 出展の予定が決まりました。本当はあちこちの色々なイベント会場に出店したいのですが、申し込みがなかなか決まらないまま時間だけが過ぎてしまいました。やっと決まった5月の出展予定が再び八王子アート・ムーチョということで、ほぼアート・ム…
むくりくの手作りアクセサリー - 【出展】2024年5月25日・26日 第40回 八王子アート・ムーチョ
-
- 【後記】第39回 八王子アート・ムーチョ むくりくの手作りアクセサリー
- 📷11月11日(土)八王子アート・ムーチョにて撮影 2023年11月11日(土)・12日(日)出展しました。前日までの暖かさがウソだったみたいに急に寒くなったと思ったら初日は雨がパラパラと降ったり止んだりして、あいにくの天気になってしまいました。そこそこ着込んだつもりでも、やっぱ…
むくりくの手作りアクセサリー - 【後記】第39回 八王子アート・ムーチョ
-
- 【おすすめ】ガスライターはイワタニ(IWATANI)のG-MA-STC むくりくの手作りアクセサリー
- これ最高!扱いやすさ抜群商品名はイワタニガスマッチ(G-MA-STC)。いわゆる100円ライターです。セリアで購入しました。一般的なライターだと着火ボタンが固くて3、4回も繰り返して押してたら指が痛くなるし、ロングタイプのライターは引き金型でラクなのだけど炎口が遠くて扱いづらいと…
むくりくの手作りアクセサリー - 【おすすめ】ガスライターはイワタニ(IWATANI)のG-MA-STC
-
- 【出展】2023年11月11日・12日 第39回 八王子アート・ムーチョ むくりくの手作りアクセサリー
- (写真は前々回の八王子アート・ムーチョ出展の様子) 出展の予定が決まりました。最近はどこの会場も出展の申込受付が始まるや数十秒とかからずに申込多数で締め切られてしまったりするので、だいぶ先の予定でもウカウカしていられなくなりました。ということで、幸運にも今年2回目のエントリーを…
むくりくの手作りアクセサリー - 【出展】2023年11月11日・12日 第39回 八王子アート・ムーチョ
-
- 【出展】2023年7月23日 三鷹 夏祭りマルシェ(M-マルシェ) むくりくの手作りアクセサリー
- (写真は2022年7月24日のM-マルシェ会場の様子)出展の予定が決まりました。去年の梅雨明けが7月23日ころ。ちょうど梅雨が明けるかどうか微妙な時期なので当日のお天気がちょっと心配です。でも晴れたら晴れたで、お出かけ前に暑さ対策もしっかりしなければなりませんね。M-マルシェにお…
むくりくの手作りアクセサリー - 【出展】2023年7月23日 三鷹 夏祭りマルシェ(M-マルシェ)
-
- 【出展】2023年4月23日 第27回 深川美楽市 むくりくの手作りアクセサリー
- (写真は第26回 深川美楽市)出展の予定が決まりました。だんだんと暖かくなり始めて、お出かけしやすい季節ですね。今回の美楽市は2回に分けて2週連続の開催ですが、《むくりく》は第2週目(23日)の方に出展します。深川美楽市にお越しの際は、ぜひ《むくりく》へお立ち寄りください。第27…
むくりくの手作りアクセサリー - 【出展】2023年4月23日 第27回 深川美楽市
-
- 【出展】2023年5月27日・28日 第38回 八王子アート・ムーチョ むくりくの手作りアクセサリー
- (写真は前回の八王子アート・ムーチョ出展の様子) 出展の予定が決まりました。5月は陽気も穏やかになる頃ですね。八王子西放射線ユーロードの会場にお越しの際は、ぜひ《むくりく》にお立ち寄りください。 第38回 八王子アート・ムーチョ(ユーロード&フェスティバル) イベント開催情報 …
むくりくの手作りアクセサリー - 【出展】2023年5月27日・28日 第38回 八王子アート・ムーチョ
-
- 【後記】第37回 八王子アート・ムーチョ むくりくの手作りアクセサリー
- 📷11月13日(日)八王子アート・ムーチョにて撮影 たくさんの人にお立ち寄りいただけたので嬉しかったです。 初日は家を出発してまもなくキャリーカートがバランスを崩して転倒したり、電車に乗れたと思ったら人身事故の影響で一つ前の駅で降ろされたり、会場に着く前からハプニング続きだったの…
むくりくの手作りアクセサリー - 【後記】第37回 八王子アート・ムーチョ
-
- 【後記】第26回 深川美楽市@清澄白河 むくりくの手作りアクセサリー
- 📷10月31日(日) 清澄白河の深川美楽市にて撮影終日ずっと天気が良くて会場は大盛況でした。いつもながらですが、他の地域のイベント会場に比べると、深川美楽市はお子さん連れの家族がわりと多いような印象です。その辺りも考慮して、子どもたちが使いそうなヘアパッチンなどを多めに用意して臨…
むくりくの手作りアクセサリー - 【後記】第26回 深川美楽市@清澄白河
-
- 「ますくちゃーむ」シリーズ むくりくの手作りアクセサリー
- ラインナップは柴犬、パグ、フレンチブルドッグ(ボストンテリア似?)、猫(雑種)、スコティッシュフォールド、ミドリフグ、肉球などを揃えています!「ますくちゃーむ」についてそろそろマスクの需要が落ち着いてくる頃なのかもしれませんが、まだ作っています。固定はマグネット式なので、うっかり…
むくりくの手作りアクセサリー - 「ますくちゃーむ」シリーズ
-
- 【出展】2022年11月12日・13日 第37回 八王子アート・ムーチョ むくりくの手作りアクセサリー
- 今日も八王子アートムーチョ出展してまーす妹のむくりくと隣同士ですよろしくお願い致します pic.twitter.com/OFiKxIcBut— ボン・バカンス! (@b_vacance) May 29, 2022 (前回の八王子アート・ムーチョ出展の様子/撮影:ボン・バカンス)出…
むくりくの手作りアクセサリー - 【出展】2022年11月12日・13日 第37回 八王子アート・ムーチョ
-
- 【作品紹介】やもり むくりくの手作りアクセサリー
- 2019年5月頃から作品の仲間入りをしたヤモリです。ラインナップとりあえずピンブローチだけ製作しています。形はみな同じですが、あまりリアリティを求めすぎないように、それぞれ違った模様や色合いで個性を楽しんでもらえるような作品になっています。展示販売数はあまり多く作りませんが、イベ…
むくりくの手作りアクセサリー - 【作品紹介】やもり
-
- 【作品紹介】ハシビロコウ むくりくの手作りアクセサリー
- 2018年5月頃から作品の仲間入りをしたハシビロコウさんです。ラインナップ今のところピンブローチしか製作していません。特に男性用の装飾グッズというわけではないのですが、なぜか男性に人気の作品です。展示販売ハシビロコウさんは製作頻度が少ない作品のひとつなので、毎回、イベント会場の出…
むくりくの手作りアクセサリー - 【作品紹介】ハシビロコウ
-
- 【出展】2022年10月30日 第26回 深川美楽市 むくりくの手作りアクセサリー
- 出展の予定が決まりました。前回(第25回深川美楽市)の出展から約半年ぶりの出展になります。(写真は3年前に姉のボン・バカンスと一緒に出展したときの様子)深川美楽市にお越しの際は、ぜひ《むくりく》へお立ち寄りください。どうか当日は良い天気に恵まれますように。 第26回 深川美楽市イ…
むくりくの手作りアクセサリー - 【出展】2022年10月30日 第26回 深川美楽市
-
- ご紹介ありがとうございます むくりくの手作りアクセサリー
- むくりくのアクセサリーを紹介してくださっているツイートを最近のものから順番に集めてみました。これからも定期的にご紹介できればいいな、と思っています。Twitterの場合はメンションツイート(@mukuriku_siが入っている投稿)だと通知が来てすぐ気がつくのですが、何もなければ…
むくりくの手作りアクセサリー - ご紹介ありがとうございます
-
- オンラインショップでの販売について むくりくの手作りアクセサリー
- 各地域で定期的に開催されるハンドメイド関連のイベント会場で《むくりく》の出店ブースにお立ち寄りくださる皆様、いつもありがとうございます。《むくりく》の作品は次のオンライン販売のサイトで出品・販売の取り扱いを行います。◇ BOOTHhttps://mukuriku.booth.pm…
むくりくの手作りアクセサリー - オンラインショップでの販売について
-
- オンラインショップでの販売について むくりくの手作りアクセサリー
- 各地域で定期的に開催されるハンドメイド関連のイベント会場で《むくりく》の出展ブースにお立ち寄りくださる皆様、いつもありがとうございます。《むくりく》の作品は次のオンライン販売のサイトで出品・販売の取り扱いを行います。BOOTHhttps://mukuriku.booth.pm/シ…
むくりくの手作りアクセサリー - オンラインショップでの販売について
読み込み中 …