-
- 登録ID
- 913486
-
- タイトル
Feel the wind〜新井千惠
-
- 紹介文
- ソプラノ新井千惠のブログ。日々のこと、稽古場や舞台で出会う出来事を綴っています。
-
3
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 年末年始と長野の話 Feel the wind〜新井千惠
- 今さらですが 年末年始の話をしていいですか?? といいますか実は お正月が明けて日常が戻ってからにしよう と思っていたのもあるのですが 年末年始はこんなことをしていました。 ↓ ↓ 1週間くらい前までは これらに関する動画が出回って 荒れる場面も多々見かけたので 念のためブログで…
Feel the wind〜新井千惠 - 年末年始と長野の話
-
- 昨年を振り返りつつ Feel the wind〜新井千惠
- 大分、だいぶ、ブログを放置してしまいましたm(_ _)m 言い訳を交えつつ、若干の振り返りを。 ◆演奏活動はコロナ禍でも制限のある状態でも続いていて、安定して動き始めたのが2023年 昨年、2024年はそれらが形になってきた年であり また実家の母に衰えが見え始め 5月の「サド侯爵…
Feel the wind〜新井千惠 - 昨年を振り返りつつ
-
- 演奏予定と記録【2024年。随時更新します】 Feel the wind〜新井千惠
- 2024年のコンサート、オペラの日程。随時更新します。 お問合せ、お申込みはFacebook、InstagramなどSNSのメッセージにてお願いします。 🔷2/11(日) フレッシュガラコンサート としま区民センター小ホール 14:40開演 入場料 2,000円 主催 及川音楽…
Feel the wind〜新井千惠 - 演奏予定と記録【2024年。随時更新します】
-
- 今年は動く Feel the wind〜新井千惠
- あけましておめでとうございます。 お正月らしいこともあまりしないうちに 3が日が終わってしまいましたが💦 みなさまお元気ですか? 年越しはお煮しめとお雑煮を作り 0時ジャストに一陽来復を貼って あとはひたすら寝正月💦 あ、実家には年始で行きました。 2023年の、特に後半は コロ…
Feel the wind〜新井千惠 - 今年は動く
-
- 次の転換点がきている Feel the wind〜新井千惠
- コロナ禍も(停滞に向けての)転換点でしたが アフターコロナの転換期がきているのかも。 学生時代にお世話になった先生に十年以上振りにお目にかかって再びレッスンに通うようになって1年。ここにきてようやく今の自分にフィットした勉強の仕方が見えてきたり 本番は今概ね(不思議と)偶数月に入…
Feel the wind〜新井千惠 - 次の転換点がきている
-
- 久々レッスンへ Feel the wind〜新井千惠
- 久々に学生時代からお世話になっている先生のレッスンへ。 どのくらい振りかというと年明けの勉強会の後は私が中耳炎で切開手術の見極めが被ったり、先生のご体調の都合で先送りになったり…でそのまま💦 学生さんたちに刺激を受けて以来リートを歌いたい欲求が再燃していて、J.S. バッハとシュ…
Feel the wind〜新井千惠 - 久々レッスンへ
-
- 大人になっても音感は向上するのか問題 Feel the wind〜新井千惠
- 早期音感教育というのは受けずに育って その分ソルフェージュは細く長く続けていて 音大受験を意識してからは個人レッスン 在学中はもちろん授業 卒業してからはソルフェージュで大学院に進学した同級生にレッスンを受けて5年くらい 彼女が産休に入る頃に 同じバックグラウンドを持つ後輩の先生…
Feel the wind〜新井千惠 - 大人になっても音感は向上するのか問題
-
- 2つの別れ (2) 最後の猫 Feel the wind〜新井千惠
- 那覇での金融研修から深夜に戻り 翌日の告別式に出るための支度をして 眠りについて数時間後の明け方 夫に声をかけられて 普段は眠りが深く、声を掛けられても気付かず寝ていることの方が多いのに、珍しくパッと目が醒めました。 ノン子(ノノ、愛猫)が変だ 息してないよ ベッドの下で 普段と…
Feel the wind〜新井千惠 - 2つの別れ (2) 最後の猫
-
- 2つの別れ (1) 帰天。 Feel the wind〜新井千惠
- フランス作品でお世話になってきた先生の告別式に出席しました。 会場がご自宅付近の斎場だったこともあり これからはこの道を レッスンのために通ることはないのだな と思いながら移動したり… ある年に 学生時代に通った研修機関と 当時長くついていた先生の門下での先輩とオーディションでご…
Feel the wind〜新井千惠 - 2つの別れ (1) 帰天。
-
- レッスンへ Feel the wind〜新井千惠
- 勉強会を数日後に控えて 週末はレッスンで谷保へ。 うちから谷保に向かうには 分倍河原が分岐点なのですが 武蔵浦和、所沢を回るか 新宿から京王線またはそのままJR 国立からバスなど 複数のルートがあり その都度早いルートで向かっていて 最近ようやく慣れて 地図なしでスタジオまで行け…
Feel the wind〜新井千惠 - レッスンへ
-
- 新学期 Feel the wind〜新井千惠
- 音大の授業で使っていた教材は Espresso 1 受験して音大生になったり 海外で勉強するようになったのが結婚後で 長期で留学することは 考えたこともないけれど (と言いつついなくなる時は 1ヶ月単位だったりしますが😅) 勉強はしよう と細々と続けてきて 長く続いているクラスで…
Feel the wind〜新井千惠 - 新学期
-
- 再会と再開 Feel the wind〜新井千惠
- コロナ禍で機会が激減したのは 音楽だけの話ではなく 誰にとっても失われた数年 それでも感染防止対策は必須としても この頃はようやく対面での機会が 戻り始めてきたように感じます。 私も例に漏れず 2019年頃から延期・中止になる本番が多く、 その前1年かけて治してきた病気や 派生し…
Feel the wind〜新井千惠 - 再会と再開
-
- 掴めた、かもしれない Feel the wind〜新井千惠
- オペラ「ラ・ボエーム」 全幕マスタークラスにて。 かつての自分の何が問題で 教える人審査する人が どこを聴いていて 何が足りなくて どういう練習が必要なのか 過去の自分の いつはできていて いつはできていなかったのか。 かつての師の許で 15年叩き込まれてきたこと それなのに ま…
Feel the wind〜新井千惠 - 掴めた、かもしれない
-
- 再開 Feel the wind〜新井千惠
- 失われた機会は10、20ではきかない レッスンも観劇もままならなくなり 先の計画も立て難くなった それが昨年の緊急事態宣言から 起きていたことで さらに私の場合は 万難を廃して会社員から音大生になり 現役学生に混ざって 大学院受験やオーディション、コンクール 試験を繰り返してきた…
Feel the wind〜新井千惠 - 再開
-
- あれから2か月。 Feel the wind〜新井千惠
- あれから2か月。 「ミッドナイト子守唄」は 不思議なご縁で集まった仲間と月木週2回 深夜に朝クラ初心者編で枠を頂いて演奏させて頂いています。 日本の懐かしい歌 ヒーリング音楽 ハンドフルート 心に残る言葉の朗読 聴いていたいけど 始まると2分もたない 寝落ちしちゃったけど 朝は気…
Feel the wind〜新井千惠 - あれから2か月。
-
- ご報告 Feel the wind〜新井千惠
- 日本一バズっているroomといわれる 「朝からクラブハウス」で 2/1から24時間ノンストップで走り続けている初心者向けのroomと並行して 3/1から Second room という 各分野の専門家がリレーのように 番組を引き継いで行く形で運営する プロジェクトが始まっているの…
Feel the wind〜新井千惠 - ご報告
-
- Clubhouseでroom開設! Feel the wind〜新井千惠
- 話題の音声SNS、Clubhouseで昨日から音楽配信を始めました。 アプリはβ版で音質面では課題が残るものの コロナ禍でコンサートを自由に開催したり、お友達に来ていただくのもまだ難しい中 コミュニケーションを取りながらゆったり進行できる機会から、次を模索していきたいと考えていま…
Feel the wind〜新井千惠 - Clubhouseでroom開設!
-
- ピンチは3度訪れる Feel the wind〜新井千惠
- 大きなものを掴む前に 致命的といえるピンチが 3回訪れるのだという 歌うための体力、筋力を失い ようやく立て直したと思ったら 歌う場がすべて失われ 気力も削がれながら それでも続けてきたこの数年 今おそらく 最後の砦と言っていい 「3つめ」がやってきた。 演奏することは 自分を支…
Feel the wind〜新井千惠 - ピンチは3度訪れる
-
- 収録終了 Feel the wind〜新井千惠
- コンサート収録、なんとか無事終了しました。 この一年、歌わない日常が続いた弊害を痛感したものの、休憩中に試したとあるモノが大活躍して本番にはどうにか間に合いました。 動画は来週にはstoresに上げられるかな… 実は今回、ピアニスト篠宮に自身が選んだ曲と音楽に対する思いを語っても…
Feel the wind〜新井千惠 - 収録終了
-
- 生き返る✨ Feel the wind〜新井千惠
- 来週2/10のコンサート収録の合わせ。 この1年は 取り止めになる本番が続いて 本番を前提とした演奏も 前回の同時配信コンサート以来 3か月ぶり。 自分で企画したとしても お客様をお呼びできない今の状況は なかなか気持ちが落ちる そしてそれが 日常かつ長期化している今 久しぶりの…
Feel the wind〜新井千惠 - 生き返る✨
-
- 【謹賀新年】 Feel the wind〜新井千惠
- あけましておめでとうございます。 落ち着いて旅ができる 大好きな人と安心して集まれる そんな日が一日も早く戻ることを願い 感染予防に留意しつつ 工夫しながら過ごしていきます。 健康に過ごせる一年になりますように。 まだしばらく制限は続きますが 限られた中でも旅をして(しまくって)…
Feel the wind〜新井千惠 - 【謹賀新年】
読み込み中 …