-
- 登録ID
- 928648
-
- タイトル
多奈ゑりきもの
-
- カテゴリ
- ファッション(着物・和装) (119位/168人中)
-
- 紹介文
- ほぼ毎日着物生活。日々のコーデから買い物のことまで、ときどき脱線ネタもあり。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 地質の日
- 5月10日は『地質の日』⛰️そんな日に日本地質学発祥の地の長瀞にある埼玉県立自然の博物館で開催された講演会『秩父鉱山の鉱物』に参加しました😊講師は、松原大先生❗秩父鉱山ではなんで沢山の種類の鉱物が採れるのかとか現在の技術力をもってすると過去に同定した鉱物が違うものになってしまう…
天然石のアクセサリー -
- 帰宅難民
- 昨日、会社の近くの駅に着いて電車の乗り継ぎ時間を確認したら、高崎線が止まっていると言う情報が😲その段階で運転再開は夜10時の見込みになっていたので、まずは埼京線で大宮まで行きました🚋大宮に着いて再開時間まで時間を潰すにはどーすればいいか考えた結果、入ったのは駅の近くの居酒屋さん…
天然石のアクセサリー -
- マラヤ石
- マラヤ石✨錫とカルシウムを含む珪酸塩鉱物です。短波のUVライトをあてると黄緑色に蛍光します✨青白く蛍光しているのは灰重石です🎶山口県産です🇯🇵御徒町のクリスタルワールドの国産鉱物コーナー、楽しすぎでした😁
天然石のアクセサリー -
- 地獄の全曲ライブ
- GW最終日、『やめられないとまらない、NEMOPHILA地獄の全曲ライブ 』観てきましたー🎸小雨が降る中、野音で約4時間、全49曲やりきりました😊凄いことやりますよね🎶素直に楽しかったー😁地獄のゆるふわバンド感全開でした🔥ただ休前日にやってほしかったー💦明日が在宅勤務で良かった…
天然石のアクセサリー -
- 赤門
- 久々に我が母校へ訪問しました❗はい、大嘘です😁普段は平日しか開館していない東大工学部にあるミネラフロントが開館している事を知り、行ってきました🎶工学部の3号館の4階までエレベーターで上がります。SITE1とSITE2があり、まずはSITE1を見学😊レアメタルの説明が中心でしたね…
天然石のアクセサリー -
- 栃本フェスタ
- 第1回栃本フェスタのトレジャーハント体験に参加してきました😊栃本は埼玉の奥秩父にある集落でして、栃本ふるさとプロジェクトを立ち上げ、栃本の魅力を伝えるイベントの一環で栃本フェスタが開催されました🎶自分は川で砂金や鉱石を探すトレジャーハント体験に参加しました。三峰口駅までの送迎付…
天然石のアクセサリー -
- サンダーボルツ
- GW後半の1日目、サンダーボルツ観に行ってきました🎬️なかなか楽しかったですね😊それぞれのくせ者感がよく出てたと思います❗意外にも泣けるポイントもあったりします😁今後の展開に期待です😁
天然石のアクセサリー -
- 玉川温泉
- 嵐山渓谷散策後に玉川温泉行って汗流して来ました♨️ここの温泉のヌルヌルした泉質が好きなんです😊GWの谷間の平日だった事もあり、割と空いてました🎶この日は車で来たのでアルコールは我慢して風呂上がりにマスクメロンサイダー飲みました😁ほんのり甘くて美味しかったです👍
天然石のアクセサリー -
- 嵐山渓谷
- 埼玉県の嵐山渓谷行ってきました🏞️初めて行きましたが、結構秘境感ありましたね😁遠山の甌穴ポットホールです✨丸い石が長い年月をかけて水流により回転して岩盤に穴を開けていく現象です😊ちょっと崩れかけてますけどね💦色んな片岩の露頭が至るところにあります🎶鮮やかな赤い石が気になる😊結晶…
天然石のアクセサリー -
- 一蘭
- せっかく家の近くに一蘭が出来た事もあり、行ってきました🍜休日は混んでいるんだろうなって思い、GWの谷間の本日、午後6時頃行ってみました。食券を買って、予想通り並ばずに着席😊ICHIRAN5選と言う全部のせみたいなラーメンを注文❗久々の一蘭は大変美味しかったです😁替玉を追加で頼ん…
天然石のアクセサリー -
- 伊豆の赤石
- レッドジャスパー✨またの名を碧玉と申します😁凄く小さい石英の結晶が集まって出来た鉱物です🎶伊豆の海岸で拾ってきました😊玉髄っぽい部分もあります🎶よく拾っているチャートと比べると鮮やかさが違います😊家でクリーニングしたんですが、少し綺麗になりました😁昨日今日と最近拾ってきた石をク…
天然石のアクセサリー -
- ビンドハイム石
- ビンドハイム石✨またの名をオキシ鉛ローメ石と申します😊自分も初めて知りました❗黄色い部分がビンドハイム石です🎶毛鉱やブーランジェ鉱、車骨鉱などから置換する二次鉱物だそうです。今度、埼玉県立自然の博物館で開催する『秩父鉱山の鉱物』と言う講演会に参加するのでチャンスがあれば詳細聞い…
天然石のアクセサリー -
- 伊豆の金山
- 土肥金山行ってきました✨2年半ぶりなんですが、この金塊の時価は40億円超えたそうです💰前回行った時の倍以上の価値になってます😲今回は、キラキラ坑内ガイドツアーに参加しました😊参加者全員に懐中電灯持たせてくれて、掘り残された金鉱脈を中心に解説してくれました🎶前回はジオガイドツアー…
天然石のアクセサリー -
- 伊豆の居酒屋さん
- 伊豆の帰りに生ビール半額の看板につられて入った居酒屋さん🍺生しらすが量も多くて絶品でした👍刺し身も新鮮で美味しかった👍👍地酒にもぴったりでした🍶
天然石のアクセサリー -
- 伊豆の石
- 伊豆の海岸で拾った石✨でかい方は、メノウかなって思ってます😊拾った時から感触はヒスイと同じ様なねっとりとしたすべすべ感があり、きめ細やかな感触です✨変態ちっくでごめんなさい🙇ちっこい方は、赤い石英かな💦ちょっとでも紫が入っていれば良かったのですが、その要素は無いみたいです😅下か…
天然石のアクセサリー -
- 石廊崎
- 石廊崎へ行ってきました🌊この日は天気も良くて気持ち良かったです😊岬の先端はこんな感じです🎶周りはゴツゴツした岩だらけなんですが、海底火山の噴火で出来た水冷破砕溶岩だそうです🎶晴れてはいたものの伊豆七島が見れなかったのは残念💦霞んでしまってましたねぇ〜振り返るとこの小さな祠、熊野…
天然石のアクセサリー -
- 沸石
- 沸石です✨伊豆の有名産地で拾ってきました😊意外にもここの産地に行くのは初めてでして、少し前に紹介した小さな水晶とかレッドジャスパーやメノウなんかが拾えて楽しかったです😁なかなか沸石は写真で綺麗に撮るのが難しいっすね😅緑色はセラドン石です✨また行きたいっすねぇ〜😁
天然石のアクセサリー -
- ワンカップ
- 会社帰りにスーパーに寄ったら、このワンカップがセールで売ってたので、当然買って帰りました🐯2本あったので、買い占めました❗今日も気持ち良く飲ませて頂きました😁でも、なぜ右京が売れ残りやねん❗自分にとってはお得でしか無いんですけどね😁1年通してレギュラーで活躍して欲しいですね🎶
天然石のアクセサリー -
- 晴明神社
- 晴明神社へ参拝してきました⛩️一度、この五芒星の鳥居をくぐってみたかったんです😊こちらが一の鳥居です。旧・一條戻橋と式神の像があります。一條戻橋は現役の橋で別にありますが、実際に以前の一條戻橋の欄干を使って昔の橋を再現しているそうです。そして、二の鳥居⛩️こちらの鳥居は晴明社と…
天然石のアクセサリー -
- 水晶
- とある海岸で、ちっこい水晶がたくさん採れました😁ちょっと黄色っぽいですが、もうちょい綺麗にしてみます✨ちっこいけど、太めです✨晶洞がボコボコたくさんあります✨透明度があります✨いい休日になりました😊詳細は別の機会に🎶
天然石のアクセサリー -
- 夜桜
- 新宿の桜もまだまだ綺麗に咲いてました🌸(4/8時点)写真撮る気無かったんですが、綺麗に咲いていると条件反射の様にスマホ向けちゃうんですよね😅そして3ヶ月ぶりの絶望パスタも旨かった😁
天然石のアクセサリー -
- 上賀茂神社
- 上賀茂神社へ参拝してきました⛩️国宝・重要文化財・世界文化遺産です✨大鳥居も立派です🎶一ノ鳥居⛩️こちらから二ノ鳥居までの桜が綺麗でした🌸天気も良くて気持ち良く歩けました👣二ノ鳥居⛩️こちらの鳥居をくぐると社殿があります😊最初に目に入るのは、細殿(重要文化財)✨その前にそびえ立…
天然石のアクセサリー -
- 船岡鉱山
- 益富地学会館主催の野外研修会『京都府船岡鉱山の鉱物・地質』に参加してきました😊今回、京都に行くことになったきっかけでもあります🎶ずっと天気予報が雨だったので開催するか心配だったのですが、前日、会館へ訪問した際に明日はやりますよーって言ってもらったので、楽しみにしてました😁そして…
天然石のアクセサリー -
- 益富地学会館
- 聖地・益富地学会館へ行ってきました✨昨年の後半に会員になりまして初めての訪問です❗自分でははっきり区別がつかない石が何個かありましたので事前に連絡して肉眼鑑定をしてもらうのが目的です🎶会館に着いて初めて来たことを伝えると、館員の方が丁寧に館内の説明をして頂きました。2階に鉱物に…
天然石のアクセサリー -
- 桜
- 京都、久しぶりに来ました🎶10年ぶりくらいですかね💦随所で桜が綺麗だったのでいい目の保養になりました🌸上賀茂神社その1上賀茂神社その2堀川の遊歩道哲学の道何しに行ったのかはまた後日😁
天然石のアクセサリー -
- カシスジュエル
- 先日、ブレスを注文した方からお土産頂きました😊実家が青森で最近よく行っているそうで買ってきてくれました🎶これ、つまようじで突っつくと周りがつるんと剥けるやつです❗なんか久しぶりで楽しかったですね😁中身のゼリーも美味しかったです👍我らが阪神タイガース、連敗脱出しました🐯やっぱり巨…
天然石のアクセサリー -
- ブレスの注文
- 超久々にブレスの注文があり、作ってみました✨ネックレスとかは、ちょいちょい作ってましたが、ブレスレットを注文を受けて作るのは、実に7年ぶり💦もう作り方を思い出すのが大変でした😅使用している石は、丸珠のスーパーセブンとルチルクォーツ、アメジストエレスチャルとボタンカットのクォーツ…
天然石のアクセサリー -
- ミネラルマルシェ
- ミネラルマルシェの東京ミュージアムのプレオープンに行ってきました✨石みがきイベントの会場からそんなに遠くない場所にあるので、桜を見ながら歩いて行きました。誰か知り合いの方が居ればいいなと思って行ったのですが、入り口を入ると代表の方が自ら大工仕事をしていて和ませてもらいました😊も…
天然石のアクセサリー -
- 石をみがく
- 石をみがくイベントに参加してきました🪨普段、家で一人で石をみがいていて綺麗になると嬉しいけど、この気持ちを他の人と共有出来ないんだよなぁ〜って思っていたところにこのイベントがある事を知り、参加しちゃいました😊まずは簡単な説明を受けて、参加者が石をみがく時間が2時間、その後に美味…
天然石のアクセサリー -
- スミソナイト
- スミソナイト✨菱亜鉛鉱です✨昨年の暮れにそのみずみずしさに惹かれて購入しました😊自分の中ではガリガリ君のソーダ味にしか見えません🧊コンゴ産です🇨🇬我らが阪神タイガースは開幕2連勝🐯🐯まだ、藤川監督は負け知らずです😁このまま、ずーっと勝ち続けて欲しいですな👍
天然石のアクセサリー
読み込み中 …