-
- 登録ID
- 966158
-
- タイトル
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
-
- カテゴリ
- 癒し・ヒーリング (-位/334人中)
-
- 紹介文
- 日々の治療日記や院長の休日を公開思わず笑える微笑ましい光景、諭吉の趣味・休日などを綴っていきます。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 彼方此方(あちこち)行ってきました! 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- 今日は休日ということで、 前からSNSで気になっていた 群馬の森の近くにある 彼方此方(あちこち)に行ってきました! 私が頼んだのは、 「豚重ね汁そば」+舞茸の天ぷら 汁がとっても美味しいし、揚げたての天ぷらも最高でした カレーうどんが有名らしいので、 次回は食べてみようかな~…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 彼方此方(あちこち)行ってきました!
-
- 休日は「鹿火屋」へ・・・ 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- 昨日、「鹿火屋」に行ってきました! 夏はとうもろこしですが、 今の時期は芋串が食べられます芋串とみそおでん、葛餅を囲炉裏の横でいただきました。 この素朴な味が良いのです 天気も良かったし、最高の充電になりました。 こういう時間も必要ですね~
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 休日は「鹿火屋」へ・・・
-
- あけましておめでとうございます! 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 皆さんは年末年始はどこかにお出かけされましたか? 私は息子夫婦や孫たちが来て賑やかな正月でしたよ さて、2025年 巳年の幕開けです! 巳年は「脱皮」と「再生」を象徴する1年になると言われているそうです。 そのた…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - あけましておめでとうございます!
-
- 今年もありがとうございました! 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- こんばんは! 本日、無事に仕事納めができました。 当院は、 12/29~1/5まで年末年始の休業とさせていただきます。 今年は元旦から大地震が起き、 災害の多い1年でした。 来年は大きい災害のない平穏な1年になってほしいですね。 今年も色々ありましたが、 何より、元気に仕事がで…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 今年もありがとうございました!
-
- マタニティ整体・・・卒業! 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- こんにちは! 今日は東京や横浜等でも雪が降ったみたいですね。 この寒さ・・・ 冷えは万病のもと・・といわれますから気を付けたいですね。 ところで、 先日来院したKさん。 現在妊娠9か月です。 以前からメンテナンスをしっかりやってる方で、 この日は、仕上げのマタニティ整体を行いま…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - マタニティ整体・・・卒業!
-
- 冬の快眠生活術!! 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- こんばんは! 段々とこの時期らしい寒さになってきましたね。 さて、 冬は寒さや乾燥により、睡眠の質が低下しやすい季節です。 特に、室温の低下による体温調節の乱れや、乾燥によるのどの不快感が問題となります。 適切な睡眠環境を整えることで、これらの問題を予防し、健康的な冬を過ごすこ…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 冬の快眠生活術!!
-
- 今週もありがとうございました! 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- こんばんは! 私は本日が週末でして・・・ 今週は風邪ひきさんのキャンセルが数件ありましたね~ 中には「コロナ」・・・という人も 気温の変動が大きく、乾燥もしてますので 体調管理には気を付けたいですね。 疲労の蓄積が、免疫力を下げますので 積極的に休養しましょう ということで、 …
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 今週もありがとうございました!
-
- 日光山 輪王寺へ・・・! 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- 昨日、 世界遺産に登録されてる日光の「輪王寺」へ行ってきました。 なんで行ったかというと・・・ 秘仏初開帳 五大明王 が期間限定で拝観できるということで・・・ 青い仏像は初めて見ました。 撮影は禁止なので写真はないですが、 すごい迫力でした。 紅葉もギリギリ間に合いました! そ…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 日光山 輪王寺へ・・・!
-
- 今年もあと2か月 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- 11月になりました。 早いですね~ 11月7日は二十四節気の「立冬」です。暦の上では冬が始まりますね。 そもそもは中国の暦ですし、近年暖かくなってきているのもあり、まだまだ冬という感じはしませんよね。 ですが、この時期と前後して「木枯らし1号」が吹くことが多く、日本でも冬の始ま…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 今年もあと2か月
-
- すごいものに遭遇してしまった! 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- こんばんは! 本日、所用で都内某所へ行った帰り道・・・ 目の前を見たことがないような光景が え? うそっ でしょ・・・ 前に回ると・・・ おじいさんが、巨大な亀を散歩させてる しかも、頭には帽子をかぶっている・・・ 頭の中が混乱してきた・・・ 60年以上生きてきてこんな経験は初…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - すごいものに遭遇してしまった!
-
- お彼岸~いきなり秋へ・・・ 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- 今朝、寒くて目が覚めた私・・・ こりゃ~ ちゃんと布団かけないとダメだわ。 急な温度変化についていけず、 昨日から、ぎっくり腰や寝違えの電話が多数来てますので、 皆様もご注意下さいね。 ところで、お彼岸ですね~ あの世とこの世の距離が最も近くなり、 ご先祖様への想いが通じやすく…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - お彼岸~いきなり秋へ・・・
-
- 妊婦さんの施術 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- こんばんは! 本日、来院されたTさんは妊娠9か月のママさんです! 定期的にメンテナンスをしている方ですが、 本日は恥骨が痛い・・・ ということで検査をしてみるとズレていましたね。 産前産後では割とあることですが、 痛みがあるので早く改善しないとストレスにもなりますしね~ 全身の…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 妊婦さんの施術
-
- 冷房の弊害・・・ 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- お盆休み明けから・・・いや、前からか? 「寝違い」や「ぎっくり腰」 ふくらはぎが攣ったりむくんだりする患者さんが多く来院してます。 これは一晩中冷房の中で寝ているため、 体が硬直してるんでしょうね。 ・・・かと言ってエアコンをつけてないと眠れないし、熱中症のリスクもありますから…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 冷房の弊害・・・
-
- 久しぶりに鹿火屋へ! 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- かれこれ30年ぶりくらいでしょうか・・・ ふと思い立って家内と「鹿火屋」に行ってきました。 最初にここに来たのはもう50年位昔だ。 小学生の時に両親に連れられてきましたが、 今も全然変わらず素朴な感じに癒されます。 焼きとうもろこしと葛餅をいただきました! 今度は冬に「芋串」を…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 久しぶりに鹿火屋へ!
-
- 夏季休業のお知らせ・・・他 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- こんばんは! 暦の上では立秋を過ぎてますが、 まだまだ暑い日が続いてます。 皆様、体調は大丈夫でしょうか? 私は昨夜、気分転換に家内と日帰り温泉「湯都里」に行ってきました。 いや~~~久しぶりだったんですがやっぱりいいですね リラックスしたせいか昨夜は早く眠くなり爆睡しました。…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 夏季休業のお知らせ・・・他
-
- 梅雨が明けましたね~ 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- 本日、梅雨明けの発表がありましたが・・・ 本格的な夏到来の前にすでに夏バテしてる人が多いですね。 たしかに湿度の高い暑さは体にこたえます これから毎日猛暑続きの予報ですから、 エアコンをつけて睡眠をしっかりとったほうが良いですね 先日、クライアント様から採れたての枝豆をいただき…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 梅雨が明けましたね~
-
- 駐車場が使えなくなる? 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- 久しぶりの投稿が緊急のお知らせになってしまいました。 今朝、東京電力関係の方が来て、 電力ケーブル地下埋設に伴う配管掘削工事を行うとのこと・・・ 当院の入り口が塞がれてしまうため、 駐車場が使えなくなります。 日時は、 7月12日(金)7月16日(火)から20日(土) 9時から…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 駐車場が使えなくなる?
-
- 誕生日・・・ 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- いや~~~ またまた、久しぶりの投稿です 日々の蒸し暑さに少々バテテますが、 皆様はいかがお過ごしでしょうか? ところで、今日は私の誕生日なんですね~ 先日、クライアント様から嬉しいプレゼントをいただきました! もう最高ですこう暑いとさらに美味しくいただけます! Kさん、いつも…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 誕生日・・・
-
- 明日から大型連休ですね! 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- 久しぶりにブログ更新です! いや~~~ 早いものでもうすぐ5月です。 明日から大型連休でお休みに入る人も多いのでは??? 早くもビアガーデンがオープンした所もあるみたいね ところで、 当院のGWの営業ですが、 いつも通り水曜、木曜が休みですが、5月4日は臨時休業となります。 そ…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 明日から大型連休ですね!
-
- 3月突入ですね! 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- 三寒四温の季節となり、朝夕と冷え込む日が続きますが、 皆様、体調は大丈夫でしょうか? 卒業式や年度末のシーズンでもあり 何かとバタバタして忙しい時期ですね。 忙しいと体調が悪くてもその場しのぎをしたり ごまかしごまかししちゃう人って多いですよね~ 忙しいって心を亡くすって書きま…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 3月突入ですね!
-
- 特大舞茸!!! 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- こんばんは! 今日は朝から晴れてテンションアップな1日でした そんな中、 中之条から来院されたOさんから 舞茸をいただきました 大きいですよ~~~ 「見つけると舞うほどうれしい」というのが名の由来といわれるのが舞茸なんだとか・・・ 調べてみると・・・ 舞茸に含まれる不溶性食物繊…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 特大舞茸!!!
-
- 続、人はなぜ寝るの? 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- こんばんは! 今日は、雨模様で気温も上がらず寒い1日でした。 ところで、 前回のブログで睡眠は、その日に生じた体内のあらゆる不具合を リセットし、翌日の活動に備える大切な整備の時間・・・ という記事を書きましたが本日はその続きです。 主な整備項目として、 ① 脳内のゴミを取り除…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 続、人はなぜ寝るの?
-
- 人はなぜ寝るの? 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- 今日は久しぶりに朝から日帰り温泉「湯都里」に行ってきました!やっぱり天然温泉はいいですね~ ところで、皆様、睡眠時間はしっかりとれてますか? 人はなぜ、寝るのでしょうか??? その答えは「心身のメンテナンス」です! 睡眠時間は脳や内臓、自律神経、ホルモン系、免疫系など その日に…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 人はなぜ寝るの?
-
- 今週もありがとうございました! 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- いやぁ~~~ 雪が降ってしまいましたね~ 幸い高崎はそんなに積もらず、 今日はほとんど溶けてくれたので助かりました。 そんな中、 埼玉から来院されたMさんから草津温泉のお土産をいただきました。 上品な甘さのお豆で美味しかったです Mさん、ありがとうございました! さて、雪かきを…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 今週もありがとうございました!
-
- 喉がイガイガ・・・ 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- 2月に突入しました! 今月も宜しくお願い致します。 この季節は乾燥と気温差で、喉が痛くて辛いというお話をよく伺います。 喉の痛みは、ひどくなるとつばを飲み込むのすら辛いですよね それなのに熱があるわけでもない、動けなくなるわけでもないから休んでもいられない……。 こんな状況に陥…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 喉がイガイガ・・・
-
- なんとなく不調な人・・・ 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- こんばんは! 新年を迎えたらと思ったら もう25日・・・ 早いですね~ ところで、 年末年始に食べ過ぎ、飲みす過ぎでお腹ぽっこりの人や、 胃腸の調子が悪い人に飲んでほしいのが「重曹」 さらに「クエン酸」を混ぜてるのもお勧めです! コップ一杯のお水に、こさじ半分位のクエン酸と重曹…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - なんとなく不調な人・・・
-
- 新年から色々といただきました! 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- こんばんは! 5日から新年の営業を始めましたが、 数名の方から「コロナ」「インフルエンザ」に感染してしまったと 連絡がありました 特にコロナは又、変異したらしいので、 気をつけましょうね さて、 新年、来院されたクライアント様から色々と嬉しいお品をいただきました全部セットされて…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 新年から色々といただきました!
-
- 新年のご挨拶 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- 新年、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 皆様、どんな年末年始を過ごされたでしょうか。 私は、息子たち家族、孫たちも来て久しぶりに賑やかなお正月でした。 まぁーーよく食べて飲んでお腹周りが大変なことになってます。 若いころはすぐにもとの体重に戻ったの…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 新年のご挨拶
-
- 年末のご挨拶 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- いよいよ明日で今年も終わりですね。 皆様はどんな1年でしたか? 私はとりあえず家族皆が大病をしないで無事に過ごせてほっとしております。 母が92歳と高齢なのでちょっと心配ですが・・・ 長男、次男の家族も孫たちも元気いっぱいで感謝です! 何をするにもまずは健康でないと気持ちが前に…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - 年末のご挨拶
-
- ちょっと早いクリスマスプレゼント!! 赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀
- こんばんは! 今年も残すところ15日となりました。 何かと気忙しくなり事故等も増えるので、気を付けたいですね。 そんな中、 いつも、ママと娘さん一緒に施術を受けていただいてるMさんから嬉しいクリスマスプレゼントをいただきました! しかも私の大好物です Mさん、ありがとうございま…
赤ひげ整体師・諭吉の癒し奮闘紀 - ちょっと早いクリスマスプレゼント!!
読み込み中 …