-
- 登録ID
- 979407
-
- タイトル
新・多聞館お宿日記
-
- カテゴリ
- 山形県 (4位/56人中)
-
- 紹介文
- 出羽三山・羽黒山門前の旅館『多聞館』より〜地域情報、食材・料理の話題、館内での出来事などをお伝えします。
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 2025年3月のメダリオンはモッピー そしてUSJに咲く桜の紹介 USJ与太話
- 毎月書いている『月変わりデザインのメダリオン』の紹介です。 USJの定番グッズでありコレクターグッズでもあるメダリオンは多くの種類があります。 その中で、毎月デザインを変えて販売されるものがあります。 西暦 […]
USJ与太話 - 2025年3月のメダリオンはモッピー そしてUSJに咲く桜の紹介
-
- ディスカバリーレストランでTレックスバーガーを食べるには整理券が必要 USJ与太話
- ジュラシックパークのレストラン『ディスカバリーレストラン』では、2025年の春、メニューが一新されました。 以前は『丼』をイメージしたセットメニューが季節によってラインナップされていました。 それが一新され […]
USJ与太話 - ディスカバリーレストランでTレックスバーガーを食べるには整理券が必要
-
- USJ手荷物検査場前に現金が使える『CASH ONLY』コインロッカーが設置 USJ与太話
- 2024年10月9日に『パークの外に新設されたコインロッカーの使い方・料金やサイズを紹介』というタイトルのブログを書きました。 【USJ】パークの外に新設されたコインロッカーの使い方・料金やサ […]
USJ与太話 - USJ手荷物検査場前に現金が使える『CASH ONLY』コインロッカーが設置
-
- USJパーク内全域でWi-Fiを使えるように整備しているそうです USJ与太話
- 2025年2月26日ユニバーサルスタジオジャパン公式Xで、『全エリアのWi-Fi拡大(今春予定)』と書かれた投稿がありました。 この投稿がある少し前から、パーク内で時折、スマホがUSJのWi- […]
USJ与太話 - USJパーク内全域でWi-Fiを使えるように整備しているそうです
-
- ユニバのレストラン パークサイドグリルのランチメニューにピッツァ登場 USJ与太話
- USJのレストラン、アズーラ・ディ・カプリが2025年2月16日で閉店しました。 アズーラ・ディ・カプリではピッツアやパスタが主なメニューで、管理人はここのピッツアが好きだったので残念に思って […]
USJ与太話 - ユニバのレストラン パークサイドグリルのランチメニューにピッツァ登場
-
- ジュラシックパークで行われるイベント 2025年は4つ USJ与太話
- 2025年3月14日からジュラシックパークで新しいイベントが始まります。 予定されているのは4つの内容です。 ジュラシック・ワールド・ラプター・アラート ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|US […]
USJ与太話 - ジュラシックパークで行われるイベント 2025年は4つ
-
- USJ内全エリアにWi-Fi拡大で願うこと USJ与太話
- 2月の中頃にUSJに行ったときでした。 サンフランシスコエリアでスマホを見ていると、USJが提供するWi-Fiの表示が出ました。 以前、確認したときはニンテンドーワールドと、ハリウッドエリアの一部でしか繋がらなかったので […]
USJ与太話 - USJ内全エリアにWi-Fi拡大で願うこと
-
- ウィキッドふたりの魔女公開に合わせUSJで「ウィキッドセレブレーション」開催 USJ与太話
- ウィキッド 2025年3月7日より公開される映画『ウィキッド ふたりの魔女』に合わせ、USJでイベントが予定されています。 イベント名は『ウィキッド・セレブレーション』。 グッズ販売や、エルファバ&グリンダ […]
USJ与太話 - ウィキッドふたりの魔女公開に合わせUSJで「ウィキッドセレブレーション」開催
-
- ドラえもん4-Dアートアドベンチャーのび太の絵世界物語 関連フード USJ与太話
- 2025年2月14日からドラえもんのイベントが始まりました。 イベントタイトルは 『ドラえもん4-Dアートアドベンチャー ~のび太の絵世界物語~』 このイベントは『シネマ4D』で行われている4D映画です。 […]
USJ与太話 - ドラえもん4-Dアートアドベンチャーのび太の絵世界物語 関連フード
-
- USJに保安検査場導入 JR側大門から入場ゲートまで何分かかるのか? USJ与太話
- 2025年2月4日に、新たに導入された保安検査場についてブログを書きました。 USJに手荷物検査場が新設 変わった入場の流れを詳しく解説します USJに手荷物検査場が新設 変わった入場の流れを詳しく解説しま […]
USJ与太話 - USJに保安検査場導入 JR側大門から入場ゲートまで何分かかるのか?
-
- 月変わりメダリオン2025年2月のデザインはウッデイとウィニー USJ与太話
- 毎月紹介しているUSJの定番グッズ『メダリオン』。 毎月デザインを変えて販売されているものがあります。 そのメダリオンの2025年2月のデザインは『ウッドペッカーとウィニー』でした。 &nbs […]
USJ与太話 - 月変わりメダリオン2025年2月のデザインはウッデイとウィニー
-
- USJ公式アプリに登録した年パスが無効でスーパーニンテンドーワールドの入場整理券が取れない USJ与太話
- USJ公式アプリに登録したはずの年パスが無効になってしまった話を2025年2月6日に書きました。 USJ公式アプリに登録済の年パスが無効 その解決方法 このブログに書いた当日は、新たになったC […]
USJ与太話 - USJ公式アプリに登録した年パスが無効でスーパーニンテンドーワールドの入場整理券が取れない
-
- 本来の姿がレアになっている珍しいお店『シネマ4Dストア』 USJ与太話
- ユニバーサルスタジオジャパンでは、常設アトラクションがイベント用に使われるものがいくつかあります。 代表的なものが以下の二つのアトラクション。 シネマ4-D スペース・ファンタジ […]
USJ与太話 - 本来の姿がレアになっている珍しいお店『シネマ4Dストア』
-
- USJ公式アプリに登録済の年パスが無効 その解決方法 USJ与太話
- ユニバーサルスタジオジャパンに入場後、スーパーニンテンドーワールドの入場整理券を取ろうと公式アプリを起動してみると、登録していた年間パスが無効と表示される。 無効と表示された年パスをパーク内で有効に戻せたの […]
USJ与太話 - USJ公式アプリに登録済の年パスが無効 その解決方法
-
- USJに手荷物検査場が新設 変わった入場の流れを詳しく解説します USJ与太話
- ユニバーサルスタジオジャパンでは、2025年2月3日より新しい手荷物検査のエリアが稼働をはじめました。- これまでと違う流れで入場することになったので、詳しく説明してみます。 初 […]
USJ与太話 - USJに手荷物検査場が新設 変わった入場の流れを詳しく解説します
-
- Clubユニバーサルパスワードの再設定方法を超詳しく説明 USJ与太話
- ユニバーサルスタジオジャパンでチケットを購入する際、登録する必要がある『Clubユニバーサル』。 これはUSJの公式サイトでして、事前に個人情報などを登録しておくと、チケットの購入がスムーズに進みます。 こ […]
USJ与太話 - Clubユニバーサルパスワードの再設定方法を超詳しく説明
-
- 2025年1月・2月USJで販売されているチュリトスの種類と値段を紹介 USJ与太話
- ユニバーサルスタジオジャパンでは『チュリトス』。 ディズニーリゾートでは『チュロス』。 と呼ばれている食べ歩きフードはポップコーンと並び定番中の定番です。 チュリトスは季節のイベントに合わせ、色々なものが販 […]
USJ与太話 - 2025年1月・2月USJで販売されているチュリトスの種類と値段を紹介
-
- 【USJグッズ】メダリオン2025年1月のデザインはミニオン USJ与太話
- ユニバーサルスタジオジャパンの定番グッズ『メダリオン』。 2025年もひと月ごとにデザインが変わるメダルが販売されています。 2025年最初のデザインは『ミニオンでした』。 今年 […]
USJ与太話 - 【USJグッズ】メダリオン2025年1月のデザインはミニオン
-
- ミニオン・ハローキティ・スヌーピーのカイロ【ハンドウォーマー】 USJ与太話
- 2025年1月20日は大寒でした。 大寒のころが、一年のうちで一番寒さが厳しいとされます。 その寒さの中で少しでも快適に遊べるよう、パーク内では使い捨てカイロが販売されています。 […]
USJ与太話 - ミニオン・ハローキティ・スヌーピーのカイロ【ハンドウォーマー】
-
- USJで人気の食べ歩きメニュー『ターキーレッグ』2025年1月復活 USJ与太話
- ユニバーサルスタジオジャパンのフード類は年に5回メニューが変わるタイミングがあります タイミングは1月・3月・7月・9月・11月の5回。 このタイミングは季節イベントと連動していています。 ただ、すべてのメ […]
USJ与太話 - USJで人気の食べ歩きメニュー『ターキーレッグ』2025年1月復活
-
- チケットブースに作られている衝立のようなものは境界線? USJ与太話
- 今日は前回のブログの追記となります。 前回のブログは、エントランスで行われている工事の話でした↓ エントランスの工事は人の流れをよくするためのもの? 昨年からの工事で、チケットブースのあたりに衝立のような、 […]
USJ与太話 - チケットブースに作られている衝立のようなものは境界線?
-
- エントランスの工事は人の流れをよくするためのもの? USJ与太話
- 2024年2月5日から行われているエントランスの工事がまだ続いています。 工事を行うことは公式サイトで告知されているものの、何の工事なのかは明らかになっていません。 約1年に渡っている工事で、 […]
USJ与太話 - エントランスの工事は人の流れをよくするためのもの?
-
- USJ1月の営業時間が異例の午後10時までの日がある USJ与太話
- 2024年1月5日でクリスマスイベントが終了し、その後もショーの終演が続いています。 過去もほとんどこのようなスケジュールで、1月半ばくらいから春休みが始まるまで『閑散期』と呼ばれていました。 来場者が少な […]
USJ与太話 - USJ1月の営業時間が異例の午後10時までの日がある
-
- ジュラシックパークザライド約1年4か月ぶりに2025年1月8日再開 USJ与太話
- USJの老舗アトラクション『ジュラシックパークザライド』がリニューアルのためクローズしたのが2023年9月4日でした。 このアトラクションが約1年4か月ぶりに再開します。 正式オープンに先立ち […]
USJ与太話 - ジュラシックパークザライド約1年4か月ぶりに2025年1月8日再開
-
- ドンキーコングのクレイジートロッコで濡れる程度は? すぐ乾く? USJ与太話
- USJ新アトラクション『ドンキコングのクレイジートロッコ』は濡れる演出があります。 今日は、その濡れ方について書いてみます。 ニンテンドーワールドの新エリアドンキーコングカントリーのアトラクシ […]
USJ与太話 - ドンキーコングのクレイジートロッコで濡れる程度は? すぐ乾く?
-
- USJと万博に行くなら桜島駅からの直通シャトルバスがある USJ与太話
- 正月三が日が過ぎましたが、USJではまだクリスマスイベントが続いています。 イベントの期間は2024年11月20日(水)~2025年1月5日(日)。 クリスマスイベントが残り少なくなっています。 管理人は正 […]
USJ与太話 - USJと万博に行くなら桜島駅からの直通シャトルバスがある
-
- 2025年もUSJブログ USJ与太話をよろしくお願いします USJ与太話
- あけましておめでとうございます。 大阪は一年の幕開けにふさわしい穏やかな良い天気となりました。 昨晩のカウントダウンイベントも、天候に左右されることなく予定通りにプログラムが進んだようで、何よりでした。 さ […]
USJ与太話 - 2025年もUSJブログ USJ与太話をよろしくお願いします
-
- USJの2024年を振り返る USJ与太話
- 今日で2024年が終わりますね。 ということで今日は、2024年を振り返ってみます。 USJ2024年で一番記憶に残ったこと 2024年、USJで一番大きな出来事は『ドンキーコン […]
USJ与太話 - USJの2024年を振り返る
-
- USJ公式アプリにチケットを登録する方法【ドンキーコングカントリーに入るのに必要】 USJ与太話
- USJの新エリア『ドンキーコングカントリー』に入るには基本的に「エリア入場整理券(e整理券)」が必要です。 今日は、USJ公式アプリを使ってエリア入場整理券(e整理券)を取るために必要な手順、チケットをアプ […]
USJ与太話 - USJ公式アプリにチケットを登録する方法【ドンキーコングカントリーに入るのに必要】
-
- Clubユニバーサルのリニューアルに伴い年間パスを持っている人に年間パス番号の登録のお願い USJ与太話
- 今日、USJから『【重要】(1月13日(月)まで)年間パスをお持ちの方へ』というタイトルのメールが届きました。 その内容は、今後、WEBチケットストアおよびClub ユニバーサルのリニューアルを行うので、年 […]
USJ与太話 - Clubユニバーサルのリニューアルに伴い年間パスを持っている人に年間パス番号の登録のお願い
読み込み中 …