-
- 登録ID
- 989532
-
- タイトル
まっちー(machida-itoのブログ
-
- カテゴリ
- ハンドメイドショップ (58位/95人中)
- 食べ歩き (-位/242人中)
- 上野・浅草・日暮里 (13位/19人中)
-
- 紹介文
- 糸紐リボンを揃える町田絲店の企画室長日記
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- もみじの花
- もみじの花 うまく撮れていないけど、紅葉の花。 今朝、Youtubeを見ていて、紅葉に花があるのを知ってすぐに庭のもみじを見に行きました。 それまで紅葉に花があることなんて知らなかった。 よく見ているとめちゃくちゃ可愛い♪ 写真に収めようとしたけど、全然焦点が合わない。 ネット…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- 「バリ山行」を読んで
- 第171回芥川賞受賞の作品です。 バリとはバリエーションのことで、「バリ山行」とは、 バリエーションルートの事です。 私たちが山歩きをしていて、使う言葉ですが、地図やアプリなどに登山道とはっきり記されていない道で、 ちょっと危険だけど、面白そうね♪って感じでしょうか?(^^;)…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- 比叡山を歩いてきました。
- 比叡山坂本駅 比叡山坂本駅に集合。 家から約2.5時間。 そこそこの小旅行 この日はたぶん、絶対に雨が降るだろうと覚悟して行ってきました。 最初からレインウエアーを着て歩き始めたけど、やっぱり暑い(^^;) 日吉神社は桜が満開♪ 神戸の辺りはそろそろ終わり始めていた桜がこちらで…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- ブログの件で問合せが来ていました。
- メールでの問い合わせ メールでこんな問い合わせがありました。 幹細胞クリニック・・・・ と言う、一般社団法人のクリニックから、 私のサイトと相手側との相互リンクを希望するものでした。 幹細胞って? 自分たちのからだのなかに、皮膚や血液のように、ひとつひとつの細胞の寿命が短く、絶…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- 久しぶりの投稿で。。
- 何を書けばいいのか? 前回投稿してから、約3か月がたちました。 ここまで書かないでいると、何を書いたらいいのか? わからなくなっています(^^;) また6月になると借りているレンタルサーバーの期限が終わるので お金を払わないでいると、このブログは突然消えてしまいます。 去年から…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- 久しぶりの投稿で。。
- 何を書けばいいのか? 前回投稿してから、約3か月がたちました。 ここまで書かないでいると、何を書いたらいいのか? わからなくなっています(^^;) また6月になると借りているレンタルサーバーの期限が終わるので お金を払わないでいると、このブログは突然消えてしまいます。 去年から…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- もみじは昔を取り戻すだろうか?
- 庭のもみじ お正月に思い切って枝を切り落としました。 切る前の写真を撮っていなかったのが残念だけど、切った残骸がこれ 一時期、職人さんに選定をお願いしていた時があって、その時代のもみじはまるで、 盆栽 そもそも紅葉って、自然に伸びた枝ぶりが大事だと思うのに、なぜか? ザ!盆栽。…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- 年の初めの、山歩き♪
- 元旦は須磨の旗振山へ 5時に起きてそのまま、車を走らせ須磨浦公園まで。。 すると駐車場は満車で、人がわんさかいる!! ここまで人や車がいるとは想像していなかったのでちょっとびっくり。 皆さん、初日の出を見に行くんですねぇ~(^^) 適当??に車を停めて、まだ薄暗い中歩き始めると…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- 斎藤知事のトートバックが来たぁ!
- boh bohトートバック 斎藤知事が持っているトートバック。 ずっと欲しいと思っていたけどネットでは売り切れが続いていてなかなか買えませんでした。 ね!これっていいですよね(^^)/ 大事に使っていこうと思います♪ 昨日のシマゾ 私がヨガマットにいると、やってきたシマゾが私の…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- ロケットは確かに飛びました!!
- カイロスは確かに飛んだんだ! カイロス(KAIROS)は日本の衛星打ち上げ用ロケットである。民間企業スペースワンの開発した自社事業用のロケットで、小型衛星の打ち上げを目的とする。 カイロスが和歌山から飛ぶと知った最初の時から4回見に行きました。 2回目の時は、姿を見ることなく爆…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- 新たな「BE KOBE」ができました♪
- その前に、色んなポインセチアが 神戸市立須磨離宮公園 に、働いていたパートの人たちと行ってきました。 私は65歳以上なので、無料です♪ 離宮公園は何度も言っていますが、こんなに広いとは! 今は、「ポインセチア」が何種類だったか?忘れたけどすごい種類のポインセチアが咲いていました…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- タヌキがうちにやってくる~♪
- タヌキが夜な夜なやってくる 最近、タヌキさんが家にシマゾのご飯を食べにやってきます。 このケースの中に3匹入っています(笑) 親タヌキと子タヌキが2匹。 冬が近づくと、やってくる気がする。 可愛いでしょぉ~!! これは子供のタヌキが2匹。 私が見ていても全然怖がらない。 ちゃん…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- 芦屋川~有馬温泉。久々歩き♪
- 芦屋川~有馬温泉 芦屋川で山友さんと集合! 今回は奈良の山友さんのご希望で、芦屋川~有馬温泉と言うコースを歩いてきました。 六甲縦走は六甲山を東西に歩くけれども、このコースは六甲山を南北に歩くって感じ。 コースは久しぶりだったけど、ロックガーデンを過ぎたらそんなに大したことはな…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- 多分シマゾはぬっくぬく♪
- 多分シマゾはぬっくぬく(^^)/ 関連記事シマゾの寝床にホットカーペットを設置してみた♪2024.11.09 以前、シマゾのデッキ下に作ったホットカーペット入りの発泡スチロールのハウス 多分、使ってくれていると思います(^^)/ この前、デッキ下を覗いたらハウスの出入り口にシマ…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- 六甲アルプスってあったのね(^^;)
- 六甲アルプス 六甲山系には、須磨アルプスと言うのが結構有名で知られているけど、 「六甲アルプス」ってイマイチ知りませんでした。 YAMAPの地図にも載っていない(゚д゚)! そこで以前行った山友さんの軌跡を見ながら歩いてきました。 神戸電鉄大池駅から歩いて、この祠?みたいなのが…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- 赤穂でドウダンツツジを見てアレを食べてきました
- 雄鷹台山 この名前を見たとき、思わず「おすたか」って読んでしまいましたが、正確は 「おたかだいやま」 と言います。 赤穂まで電車で行ったのは初めてだったので、家から3時間弱。 小旅行やなぁ~(^^;) ドウダンツツジが有名なんですね! こんな所を歩き進めていくと、 ドウダンツツ…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- 兵庫知事選で思ったこと
- 最初から違和感があった まず私がおかしいと思ったのは、百条委員会が行われる前に局長が亡くなった時。 発言できる機会があった直前に亡くなったことを聞いて、なんか違和感がありました。 そして、どうしても私には斎藤さんがそんな感じの人に思えなかったこと。 それは単なる私の直感だけで、…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- 紅葉の御在所岳を歩いてきました。
- 中道登山口から出発! 御在所岳ロープウェイの駐車場に車を停めて30分ほど歩くと、やっと登山口へ 何組かのグループがもういらして、平日なのに、、、 おばれ岩 結構な急登を歩いていると、まずこの岩に出くわします(^^)/ そして今回のメンバーは、、、 いつものメンバーに今回は、夏に…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- シマゾの寝床にホットカーペットを設置してみた♪
- シマゾの寝床はデッキの下 うちでは外猫の寝床はデッキの下に、発泡スチロールのハウスを置いています。 発泡スチロールは暖かいので、それだけでずっとやってきましたが、 昔はクロ子さんもいたけど今は一人で、シマゾも年を取り発泡スチロールだけでは寒いだろうと思い、 ペット用のホットカー…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- ツワブキの花が咲きました♪
- ツワブキの花 ツワブキの花言葉は「謙譲」、「謙遜」、「愛よ甦れ」、「困難に負けない」です。 困難に負けないという意味には、日陰で育てていても葉を茂らせられるほどの丈夫さを持っていることから意味付けられています。 愛よ甦れという花言葉では、日当たりが悪くても黄色の花が際立って咲い…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- 山は残念ながら、雨でした(´;ω;`)
- 北アルプス、西穂高岳のピラミッドピークを目指す! のつもりでしたが、霧雨と濃霧で泣く泣く諦めました。 前泊・近くの居酒屋で爆盛り上がり(^^) 立山駅近くのホテル(旅館)で居酒屋さんに入り、「締めさば」を食べていたら、隣のカップルが 「締めさば」でどうだろうね?? と話している…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- 山が私を呼んでいる~
- 山は別に私を呼んでいないけど 山道具、用意をしています。 天気のはずが、なんか悪くなってきて、雪が降ったらどうすんねん!! って、ちょっと不安なのです(^^;) でも、とりあえず花胡さんの機嫌を取っておこうと思っています。 ちゃんと心を込めて、尻を叩かないと思いっきり爪が飛んで…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- 膝の痛みは筋トレから!(^^)
- 山歩きをしていると膝の痛みはつきもの? 山歩きが好きで、大好きで、 でも最近、膝がね。。痛いんですよ。 変形性膝関節症ではないらしいけど、膝の内側が痛くなる。 山歩きを続けていると、膝に不安を持っている人が結構多い。 確かに普通に生活しているよりは膝に負担はかかっていると思う。…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- 百丈岩で岩登り?
- JR道場駅から百丈岩へ JR三田駅から一駅大阪寄りの道場駅から出発します。 今回、百丈岩に行くのには理由がありました。 前日に百丈岩で岩登りの講習会を参加する予定だったのが雨で中止になり、とても残念でその講習会をする岩を見たかった。 それで友達にお願いして、行ってみることになり…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- 最近、目がしばしばする~
- 久しぶりにWordpressを開いて、新規投稿しようとしたら、Wordpressから新にログインを求められた。 1か月くらい、開けていなかったから仕方がないのかもしれない。 白内障がひどくなったのかと思ったらくらい この半年ほど朝、彼が仕事に出て行って、ルンルンで撮り貯めている…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- 家がだんだんと山仕様になっている(笑)
- 玄関 玄関を入るとまず、このタペストリー これは立山に行ったときに買いました。 5月だというのに、雪が残っていてアイゼンつけて必死で歩いたっけ。。 彼だけが雷鳥を見て、すごく悔しい思いをしたのは忘れない(^^;) で、土産屋さんで見つけたこのタペストリーがすごく欲しくなったんで…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- 再度山荘でスペアリブとピザを堪能してきた
- 再度公園で時間つぶし 今回の山行は山歩きが目的ではなくて、再度山荘で美味しい食事をするのが目的だったけど 一応山荘なので、そこまで行くのにちょっとは山歩きをしようと、 新神戸から出発。。 5.6人のグループの人たちが集まっていた。 やっぱり土曜日だから、山歩きの格好をしている人…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- ミニマリストじゃないけれど。。。
- テレビでお宅訪問とか見ていると 家の中が物だらけでびっくりすることが多い。 テーブルからキッチン、リビングも物であふれているのを見ると、見ているだけで、 しんどくなる自分がいる(^^;) 私は何でも仕舞うタイプなので、何でもとりあえず棚の中などに仕舞う。 テーブルの上やテーブル…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- 北アルプスの女王、燕岳に登ってきました。
- 1日目・北アルプス3大急登 本当なら、「双六岳」を2泊3日で山友さんと3人で行く予定でしたが、彼の仕事の都合が悪くなって、 友達がいってみたいと言っていた「燕岳」を歩いてきました。 実は燕岳は、前回の表銀座縦走で歩いていて、しかも北アルプスの3大急登と言われているので またまた…
みどり怪獣 ヨッシーブログ -
- アルプス縦走して思ったことは。。
- 山小屋あるある 山小屋では、石鹸、歯磨きなど、水を汚すものは使えません。 だから化粧取りシートで顔を拭いてさっと水で流しておしまい。 歯磨きも歯磨き粉をつけないで磨いておしまい。 トイレは、紙を流してはいけない。 何も考えないで用を済ましてしまうと、いつもの習慣でつい用済みの紙…
みどり怪獣 ヨッシーブログ
読み込み中 …