※表示画像は掲載記事と関連性がない場合があります。
-
-
(YouTube-49:Official)S・Rachman…
-
2019/12/16 05:16:04
http://diary-kamogawa2013vol.blog.jp/archives/21209136.html
かもがわの日記
Daniil Trifonov / Myung-Whun ChungRachmaninov : Concerto pour piano n°3 (Daniil Trifonov / Myung-Whu…
-
-
フィッシャー=ディースカウを知らないなんて、私もモグリだな
-
2019/12/16 04:00:00
http://stone-tea.sblo.jp/article/186920969.html
老いた犬に芸は仕込めない?
声楽のレッスンに行ってきました。 まずはハミング練習からです。声を直に前に出さないように言われました。そのために、もっとクチの奥を開くように注意されました。 次は発声練習です。出ないほどの高音になった…
-
-
寒いのは思い込み?
-
2019/12/16 03:23:05
https://ameblo.jp/michiamanomiki/entry-12560014085.html
フィレンツェでオペラを歌う・芝原美紀
寒い〜!って言ったと思ったら今日は何と!17度?何が起こってるのか地球?!ミンクのジャケット着て出かけたら、汗かいたやん!全くも〜!私は寒いのも暑いのも、あんまり辛くないからいいんだけど。暑いのはもと…
-
-
音楽鑑賞と「刷り込み現象」〜その2〜
-
2019/12/16 03:21:46
https://blog.goo.ne.jp/jbltakashi/e/ab5e42b02ecf141bd8882aca2b41a692?f…
「音楽&オーディオ」の小部屋
同じタイトルの「その1」からの続きです。動物学者「ローレンツ」が唱えた「刷り込み現象」は、何も鳥類ばかりではなく、人間だって「三つ子の魂百までも」という諺のとおり、初めての体験が脳に刷り込まれ、その後…
-
-
アラモアナの老舗イタリアン Assaggioとゴージャスなデ…
-
2019/12/16 02:29:02
https://ameblo.jp/chiyo-loveandmusic/entry-12560001336.html
ハワイで暮らす日々 by Chiyo
金曜日の夜は、この日ハワイ入りしたちいさん&くわさんご夫妻と アラモアナのイタリアン・レストラン、アサージオでディナー♪ ・・のはずが、疲れがどっと出たのか寝込んでしまったくわさんを ホテルに置いてき…
-
-
愛情と笑顔が詰まった箱
-
2019/12/16 02:09:00
https://ameblo.jp/shinjun-145/entry-12559998116.html
癒しの風のピアニスト
今日は、結構暖かくて良かったですフードストアあおき御殿場店のピアノ演奏、今日も沢山のお客様に聴いて頂けて、本当に嬉しかったです今日リクエスト頂いた曲↓・Lemon(米津玄師)・パプリカ(米津玄師)・ト…
-
-
横須賀を散策
-
2019/12/16 00:22:38
http://blog.livedoor.jp/saya2926/archives/52114407.html
ぐうたらワーキングマザーの育児奮闘記
とある日の土曜日、寝坊しました。 続きを読む
-
-
最優秀賞受賞 おめでとう!!!
-
2019/12/16 00:14:46
https://ameblo.jp/llyumikoll/entry-12559913907.html
yumikoのつぶやき〜岐阜県垂井町のピアノ教室
?? 最優秀賞受賞 おめでとう!!! 岐阜 垂井町のyumiko音楽教室 花木由美子です 昨日は、とっても嬉しいニュースがとびこんできました!!元教室生で、現教室講師であるゆめ先生が、ローランドミュー…
-
-
アンチ・カラヤンにも抗し難い“魔性”の誘い、デモーニッシュな…
-
2019/12/16 00:00:59
http://classicalmusic.livedoor.biz/archives/54902160.html
クラシック音楽ぶった斬り
カラヤンはモーツァルトの《レクイエム》を計3回録音しており、これはその第1回録音(1961年)。 ベルリン・フィル、ウィーン楽友協会合唱団、ソリストはヴィルマ・リップ(ソプラノ)、ヒルデ・レッスル=マ…
-
-
誰も理解できない
-
2019/12/16 00:00:48
http://blog.livedoor.jp/daisymay/archives/81737537.html
夢はあるじ、歌は友
某会では、糸子といっしょに活動したくないという、みんなからの苦情が相次ぐようになって、今、困っている。どこの会でも、1度入会させたものを退会処分にするということは、表立ってはできないから、みんなからの…
-
-
1957年の「運命」
-
2019/12/15 23:45:12
https://ameblo.jp/hayamiko10/entry-12559837148.html
No music,no life.〜みこのつれづれ〜
☆こちらの音源の演奏は1962年☆(購入は…たぶん95年近辺以降?)フォト加工モノクロにしてみました… 〜.♪:*〜.♪:*〜.♪:*〜.♪:*〜.♪:*〜.♪:*〜 …
-
-
バッハ
-
2019/12/15 23:28:40
http://ebiflynikki.blog75.fc2.com/blog-entry-3431.html
えびフライ日記
1年かけて練習する曲を選んでるところです。ヴィオラ は、弾きたい曲というか音作りをしたいので、バッハの無伴奏のゆっくりなのを使って練習しようかなと思います。新しい
-
-
GGコンサート〜GE.フェリハお祝い会
-
2019/12/15 23:19:50
https://ameblo.jp/hagyna-ri/entry-12559866550.html
hagy na-ri のギターブログ
まず金曜日はGGサロンコンサート、無事に終わりました。お陰様で満員御礼、沢山のご来場どうもありがとうございましたm(__)mアンコールまでとても楽しかったと大変好評を頂き、心より感謝致します?またアン…
-
-
レイちゃん 2079
-
2019/12/15 22:31:00
http://rachelsoffice.jugem.jp/?eid=2253
浅川家のクロネコ・レイちゃんの日記 ときどきコンサート案内
きょうは晴れ。 第九のコンサートが終わった、ご主人とフルートの野津臣貴博さんといっしょに・・ 新梅田シティのクリスマスマーケットに行きにゃしたにゃ。高〜いクリスマスツリー。 ドイツのクリスマスらしいお…
-
-
新ブランド「nari」明日初お披露目
-
2019/12/15 22:25:54
https://ameblo.jp/saki-violin/entry-12559785470.html
水野紗希『SmileDiary』
ギタリストの山下俊輔氏が新しく立ち上げたアクセサリーブランドnari世界でもっとも美しい瞬間美それは音楽その瞬間美を愉しむために生まれたのが楽器その楽器を鳴らすのが弦弦は音を奏で心に響かせるあなたのそ…
-
-
ほっと一息
-
2019/12/15 22:09:55
https://evergreen104.hatenablog.com/entry/2019/12/15/220955
つれづれ日記
アンサンブルが終わって一息ついています。 演奏中はバラバラになりそうに感じたところもありましたが、録画映像を見せてもらったところ、混ざり合ってそこそこ大丈夫でした。汗) ? それはそうと、2回ほどヴィ…
-
-
クリスマスにほしいものは?
-
2019/12/15 21:48:07
https://ameblo.jp/re0-ik/entry-12555948618.html
理科の「り」に‥
クリスマスにほしいものは?キャンペーン詳細みんなの投稿を見る毎年この時期、楽しみにしているのが「DEAN & DELUCA」の限定トートバッグ売り上げの一部が、「セーブ・ザ・チルドレン」に寄付…
-
-
小倉で演奏
-
2019/12/15 21:48:05
http://noritakaito.blog18.fc2.com/blog-entry-2552.html
伊藤的見聞録
2019年の最後の演奏仕事は、福岡県の「みやこ町立 久保小学校」にお邪魔しました。小倉駅のコンビナート郡をみると、少しテンション上がりますね!星の観眺会とのセットになった音楽会ということで、前半に、ベ…
-
-
関八州見晴台。
-
2019/12/15 21:41:56
http://maekitakaoru.blog100.fc2.com/blog-entry-3730.html
俳諧師 前北かおる
今日は、関八州見晴台に登ってきました。風が冷たかったですが、良い天気でした。
-
-
村上の23時間
-
2019/12/15 21:35:00
https://blog.goo.ne.jp/vivisisterpiyo/e/fcf4e1593d1918247cac50b8bbb8c5…
ソプラノ和泉聰子の『おんがくのいずみ』〜うたの心…
今回は丸一日も村上に滞在出来ませんでしたが雪は降ってませんでした。晴れてた。この白い空を、私は晴れている、と思って育ってきました。雪も雨もなければ晴れている、なんです。だって、雲はほぼ毎日あるから。ふ…
-
-
九州から舞い戻って関西フィルの第九コンサートに出向く
-
2019/12/15 21:32:28
https://www.ksagi.work/entry/2019/12/14/000000
徒然草枕
翌朝は6時半に起床したが、正直なところ体がズッシリと重い。疲労回復の慰安旅行のつもりが逆に疲れてしまったか。今回はかなり予定は減らしていたつもりなのだが、それでも体力の衰えの方が想定以上だった模様。い…
-
-
Nくらぶ クリスマス会 にて
-
2019/12/15 20:31:03
https://c-tail-scroll.blog.ss-blog.jp/2019-12-15
SCROLL blog
12/15(日)・Nくらぶ(福島NICU親の会)のクリスマス会にお招きいただき、演奏させていただきました。 Nくらぶの皆様、お招きいただき、お聴きいただき、ありがとうございました。 カメラの位置関係で…
-
-
2019年にアップした曲より(重奏・合奏)
-
2019/12/15 20:24:15
https://prelude.at.webry.info/201912/article_2.html
prelude
今年facebookに掲載した曲<br />の中で印象に残っている曲を<br />まとめてみました。<br /><br /> ムーン・リバーMoon R…
-
-
変化
-
2019/12/15 20:22:22
https://ameblo.jp/hayamiko10/entry-12559457219.html
No music,no life.〜みこのつれづれ〜
刻一刻と、変化してゆく… ☆本日の夕景@東京都内☆以下、時刻逆戻り掲載です。 ほんの瞬く間に &…
-
-
難しいところから攻略しよう
-
2019/12/15 20:11:48
https://ameblo.jp/regalo-piano/entry-12559640120.html
音楽は心へのおくりもの
12月も半ばになりました。今年もあとわずかですね。教室では・・小学生の生徒さんたちも発表会の曲が決まり、よく練習しています。曲を渡して私がまず行ったことといえば・・( )→かっこ書きです。どうしても曲…
-
-
リトルコンサート出演2回目!
-
2019/12/15 20:08:00
https://blog.goo.ne.jp/vivisisterpiyo/e/1f8844747e9ba5677127fa897ef3fe…
ソプラノ和泉聰子の『おんがくのいずみ』〜うたの心…
昨日の夕方から村上に帰りました。大学受験のために高校一年生の時からソルフェージュを教わった先生。美人で、厳しくて、東京から村上に引っ越していらした憧れの先生でした。その後村上だけでなく新潟市や府中でも…
-
-
今更ですが
-
2019/12/15 20:07:17
https://ameblo.jp/makbright-shake/entry-12559640967.html
ダーマス イ カバジェーロス
Twitter開設しました。張り方分かんない(汗
-
-
ハチャトゥリアン ヴァイオリン協奏曲(フルート協奏曲)
-
2019/12/15 19:47:09
https://vivaclassicalmusic.com/post-1225/
気軽にクラシック!
まずはダイジェストで! オーケストラが奏でる活き活きとした序奏に続いて独奏ヴァイオリンがオリエンタルな雰囲気の短い楽句を刻み、反復しながら展開していきます。 まずは冒頭部分をダイジェストで聴いてみまし…
-
-
本日のクリスマスコンサート
-
2019/12/15 19:30:15
https://ameblo.jp/mariko-uchiumi/entry-12559601116.html
ソプラノ 内海万里子
本日はあんぷらぐどクリスマスコンサートへご来場下さいまして誠にありがとうございました。皆様の温かい応援に支えられ、今年も無事に歌い切ることができました。来年またステップアップし充実した一年となります様…
-
-
今日の1曲、Bass Drum of Death の『Sin…
-
2019/12/15 19:10:30
https://ameblo.jp/masataka-asaka/entry-12559570371.html
朝香賢毅の『ある晴れた日の朝には、』
どうも〜♪ 今日は芝居関係の仕事をしてきましたー♪ 現在ホッと一息ココアを嗜んでます。。。 そして、うたた寝しながらこの文章を書いてます! そんな今日の1曲はこれです! 今日の1曲は、Bass Dru…
-
-
2019年ボン・テレコム・ベートーヴェン国際ピアノコンクール…
-
2019/12/15 19:05:37
https://ameblo.jp/gnuton/entry-12559044891.html
たまにしか書かないけど日記。クラシック音楽コンサート鑑賞記
ドイツのボンで、2019年ボン・テレコム・ベートーヴェン国際ピアノコンクールが開催されている(公式サイトはこちら)。12月13、14日にファイナルが行われた。私はまだ聴けていないが、ネット配信も聴くこ…
-
-
お菓子の表と裏について
-
2019/12/15 18:53:14
http://blog.livedoor.jp/lasalledeconcert/archives/52443180.html
落合桜 パリの風
くだらないご報告。 寒い場所に置いてた亀田製菓さんの "おばあちゃんのぽたぽた焼き" を食べて気が付いた。 砂糖醤油のおもて面は、低い気温を反映して冷たく冷えており、 調味パウダー (って呼んでいいの…
-
-
お姫様
-
2019/12/15 18:37:58
https://ameblo.jp/fausut2011/entry-12559541225.html
I LOVE MOZART
?橋真琴先生のぬりえから私がタイトルつけました「お姫様」ティアラつけているので、たぶん。無心になれるので貴重な時間です。白いところになにかメッセージを入れるのね、きっと。よかったらポチッとね↓人気ブロ…
-
-
もうこんな季節
-
2019/12/15 17:46:04
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-3849.html
おちゃつのちょっとマイルドなblog
お久しぶりです更新さぼりまくってますが今年も年末年始の例の企画はやろうとおもいます。クリスマス前後に予定してますのでどうかよろしく...。
-
-
ベートーヴェン《オリーヴ山上のキリスト》
-
2019/12/15 17:00:00
https://oper.at.webry.info/201912/article_Christus.html
オペラ対訳プロジェクト広報室
1年後がだいたい生誕250年のルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン作曲のオラトリオ《オリーヴ山上のキリスト》の対訳テンプレートを作成しました。対訳テンプレはこちら → オリーヴ山上のキリストだいたいと…
-
-
サーモンピンク
-
2019/12/15 16:38:20
https://ameblo.jp/hayamiko10/entry-12559451024.html
No music,no life.〜みこのつれづれ〜
刻一刻と 変わってしまう &nbs…
-
-
12月15日のセントレア〜思わぬ収穫のエティハド航空のB78…
-
2019/12/15 16:23:56
https://ameblo.jp/ciel-japan/entry-12559433648.html
ukokkeiの徒然草2
皆様、こんにちは。 今日は昼前から午後にかけて、セントレアへ足を運びました。 本日から6回に渡って、その様子をレポートします。 今回は、思わぬ収穫のエティハド航空のB787-10初の特別塗装機編をお送…
-
-
スキン画像:アメリカ西部? :セドナ?
-
2019/12/15 16:22:50
http://osamukunn.exblog.jp/29823702/
ハッピー・リタイア・ライフ
メキシコ旅行でしたので先週の阪神FJ,朝日杯FSともに馬券は買いませんでした。 今日のサリオスの勝ちっぷりに大物登場と騒いでいますが、 540Kの大型馬に名馬は少なく、 ホープフルSに出走予定のコント…
-
-
光る
-
2019/12/15 16:18:47
https://ameblo.jp/fausut2011/entry-12559428667.html
I LOVE MOZART
電飾つけたツリーです。やっぱりこの季節にはイルミがあるとほっとしますよね。(今風でいうと「ほっこり」?今年は出してよかったです(閉まったところから。ノエルもじっと見ていますダイソーで買った光るボールも…
-
-
好きな演目だけに期待も大きい
-
2019/12/15 15:50:39
https://ameblo.jp/michiamanomiki/entry-12559417753.html
フィレンツェでオペラを歌う・芝原美紀
フィレンツェ歌劇場ではボエームが上演されています。昨日は初日でラジオ生中継!マイクの質が悪く音がぺちゃんこ。実際に劇場で聴いたらきっと違う。特にソプラノ二人。ミミはおばさん声、ムゼッタはキンキン声。音…
-
-
ウィーン交響楽団 + カリディス 2回目
-
2019/12/15 15:30:00
http://happawien.jugem.jp/?eid=3301
たまにはオーストリアちっく パート 3
Wiener Konzerthaus Großer Saal 2019年12月15日 11時〜13時15分 Wiener Symphoniker 指揮 Constantinos Carydis ソプラ…
-
-
[JGC修行]4の4:仁川空港でチェックイン、アシアナラウン…
-
2019/12/15 15:16:49
https://www.meinereise.me/entry/jgc4/4
ねことドイツとANAマイル
暮れも押し迫ってのJGC修行。 4回目はこのJGC修行のメイン、カタール航空のビジネスクラスです。 ようやく仁川空港に到着しました。 ドーハ経由フランクフルト行きのチェックインを済ませて、搭乗時刻まで…
-
-
クリスマス到来
-
2019/12/15 15:07:06
https://ameblo.jp/from-7/entry-12559373262.html
From.H
クリスマスシーズンですね??成城の駅ビルもすっかりクリスマスになりました。10月から本番が続いていますが、年内もあと数本あります。この時期は特にクラシック以外も歌う機会も多くて、クラシックの合間に入る…
-
-
久保田徹SESSION Vol.2 at JZ Brat
-
2019/12/15 14:55:08
https://ameblo.jp/okouchi-ryoko/entry-12559361902.html
大河内涼子「Con Passione!」
昨年に引き続き、今年も参加させていただきます???ドラマー・久保田徹さんのセッション?私にとっては新年初のステージ演奏になります!!是非たくさんの方のご来場をお待ちしております?久保田さんの楽曲も、M…
-
-
2020年は2016年を抜けるか(独り言)
-
2019/12/15 14:31:07
https://ameblo.jp/michelangelo1998/entry-12559320864.html
michelangelo Art is my life
今年はRichard Wagnerワーグナー自らの指揮で、1843年1月2日に『Der fliegende Holländer-さまよえるオランダ人』が初演された『Semperoper Dresden…
-
-
佐賀周辺城郭(須古城、姉川城、直鳥城)見学後、嬉野温泉で宿泊
-
2019/12/15 14:29:00
https://www.ksagi.work/entry/2019/12/13/000000
徒然草枕
翌朝は7時に起床する。テレビをつけるとイギリスの選挙の結果を放送している。どうやらイギリスはとうとう逆戻りできないところまで行ってしまったようだ。人間というものはあまりに結論が付くのが遅れすぎると考え…
-
-
久しぶりに新世界でたこ焼き!
-
2019/12/15 13:43:46
https://ameblo.jp/mohikan-familys/entry-12559300650.html
MOHIKAN FAMILY'Sブログ
この投稿をInstagramで見る Mohikan Familys(@mohikanfamilys)がシェアした投稿 - 2019年Dec月14日pm8時43分PST
-
-
ウズベキスタン旅行〜国立博物館〜
-
2019/12/15 13:10:27
https://ameblo.jp/la-luna-sarah/entry-12554435119.html
ランキング集 クラシック音楽・旅行他多数
夏休みにウズベキスタン、タジキスタンを旅行しました。 この旅行では、仏教遺跡やアレキサンダー大王のゆかりの地と歴史の旅です。 今回はウズベキスタン科学アカデミー・ハムザ記念芸術学研究所につづき、国立博…
-
-
tic,tac@大口
-
2019/12/15 13:04:23
http://musicarena.exblog.jp/30630792/
MusicArena
これは先週金曜のランチ。 まずはビール 金曜は例によって年休消化のために休み。 この日も朝から家のことをやっていて、合間に徒歩圏内でランチ。ということで白河ラーメンの店へ。この日は到着が遅かったためか…
-
-
島原に移動して島原城や武家屋敷街を散策する
-
2019/12/15 12:50:01
https://www.ksagi.work/entry/2019/12/12/000000
徒然草枕
翌日は7時に起床するとまずはバイキング朝食。オーソドックスなルートイン朝食だが悪くはない。 ルートインバイキング さて今日の予定だが、島原に移動して島原城などを見学の後に島原温泉で宿泊する予定・・・な…