※表示画像は掲載記事と関連性がない場合があります。
-
-
カタールに交通ルールはあるのか?!
-
2021/01/24 08:25:00
http://cardamom17.blog.fc2.com/blog-entry-894.html
砂の城〜ドーハでの生活
皆さんの中に、カタールを訪れたことのある方はいらっしゃいますか メトロが開通したとはいえ、まだまだ主要な足となるのは車なカタール。カタール内での移動に、タクシーやUber等、車両をご利用になられたこと…
-
-
カタールのこれがイヤ!砂嵐・・・
-
2021/01/22 08:29:00
http://cardamom17.blog.fc2.com/blog-entry-892.html
砂の城〜ドーハでの生活
皆さんの中に、砂嵐をご経験されたことのある方はいらっしゃいますか カタールに来るまでは、砂嵐なんて、映画でしか見たことがありませんでした。しかし・・・カタールでは結構あります!色々な国に住みましたが、…
-
-
世界最強のパスポートは?カタールのランクは??
-
2021/01/21 08:27:22
http://cardamom17.blog.fc2.com/blog-entry-891.html
砂の城〜ドーハでの生活
皆さんは、ヘンリー&パートナーズの「パスポート・インデックス」をご存知ですか イギリスに本社を置くコンサルティング会社、「ヘンリー&パートナーズ」は、ビザなしで外国への渡航が可能な国の数を「パスポート…
-
-
続・カタールが映画の舞台に!!
-
2021/01/20 08:27:00
http://cardamom17.blog.fc2.com/blog-entry-890.html
砂の城〜ドーハでの生活
皆さんは、映画がお好きですか 先日、カタールで映画の撮影が始まったとお伝えいたしました(過去の記事はこちら)。スークか、ウエスト・ベイかしらと思っていましたが、どうやら撮影場所はイスラム美術館(MIA…
-
-
カタールの観光スポット〜Al Karaana Lagoon
-
2021/01/19 08:27:00
http://cardamom17.blog.fc2.com/blog-entry-889.html
砂の城〜ドーハでの生活
皆さんの中に、バード・ウォッチングがお好きな方はいらっしゃいますか カタールは渡り鳥が飛来する国の1つのようで、砂漠のイメージとは裏腹に、季節によっては様々な野鳥が見れるそうですよ 野鳥が見れるスポッ…
-
-
通信プラン更新
-
2021/01/10 17:00:00
https://muhammadtakeshi.jp/?p=3160
遊牧民的人生 (アラビア半島の片隅から)
カタールに二社ある通信企業の一つ、老舗のOoredooから先日SMSが届きました。 「現在ご利用のプランは、3月1日からQR35に値上げされます」 今現在使っているプランは以下の通りです。
-
-
対カタール断交解除
-
2021/01/05 13:25:40
https://muhammadtakeshi.jp/?p=3165
遊牧民的人生 (アラビア半島の片隅から)
とりあえずPodcastを更新しました。
-
-
車検
-
2021/01/04 14:38:55
https://muhammadtakeshi.jp/?p=3154
遊牧民的人生 (アラビア半島の片隅から)
カタールでは新車で車を買うと最初の3年間は車検が免除。つまり更新手続きだけで済ませることが出来ます。 購入の際に3年分の登録料と保険加入をすることも可能で、実際に先代の車を購入した際は、ディーラーのオ…
-
-
明けました
-
2021/01/02 16:47:08
https://muhammadtakeshi.jp/?p=3143
遊牧民的人生 (アラビア半島の片隅から)
明けまして、おめでとうございます。 散々だった2020年。一夜明けて数字が一つ増えたくらいで世の中が好転するわけでもないのですが、気持ちの整理としてはちょうど良い区切りだったのかもしれませんね。 年越…
-
-
年越し、というムードでもなく
-
2020/12/31 13:59:48
https://muhammadtakeshi.jp/?p=3140
遊牧民的人生 (アラビア半島の片隅から)
毎年同じことを言っているような気がしますが、カタールでは大晦日や新年に際して、何かイベントを行うということはありません。お隣のドバイのBurj Khalifahのカウントダウン花火が有名で、周辺諸国で…