※表示画像は掲載記事と関連性がない場合があります。
-
-
JOC森会長よ、オリンピックを通常開催する方法はある!
-
2021/01/13 23:57:32
http://feedproxy.google.com/~r/Ver2010/~3/Z1xO0jref4E/joc.html
2016年、哀愁の貴公子!
私自身は、別に、オリンピックを中止にさせたい訳ではない。ただ、コロナ騒動で世界中がひっくり返っている中で、「開催に全く不安はない。」と言い切る、IOCのバッハ会長やJOCの森喜朗のふざけた態度に、頭来…
-
-
【コロナ禍】羽田空港の惨状が酷い。
-
2021/01/11 22:37:58
http://feedproxy.google.com/~r/Ver2010/~3/9XgONEMUkU8/blog-post_11.htm…
2016年、哀愁の貴公子!
3連休が終わりましたね。非常事態宣言が出ているので、正月休みと同様に、旅行に行くこともなく、自宅周辺で家族で散歩する程度で過ごしておりました。土曜日は近くの図書館へ、日曜日は江東区の猿江公園、月曜日の…
-
-
【緊急アンケート】皆さんのお考えを教えてください。目標投票数…
-
2021/01/09 08:36:29
http://feedproxy.google.com/~r/Ver2010/~3/URqL0tv3OpM/100.html
2016年、哀愁の貴公子!
2日前から、Twitterでアンケートを取っておりますが、回答数が100にも届きません。後7時間で回答締切になります! アンケートにご協力ください。【質問】2021年7月23日開催予定の #東京オリン…
-
-
BSPLチェックってどうやる?財務諸表分析に超使える僕の虎の…
-
2021/01/06 23:55:48
http://beyondthefinance.com/?p=2496
Beyond The Finance
こんにちはゲンタです。 この間、BSPLをちゃんとレビューできている人は 少ないですよという話をしました。 逆にいうとBSPLをちゃんとレビューできるということは 経理マネ…
-
-
管理会計の視点から改善施策をどのように実務サイドに提案・落と…
-
2021/01/05 23:27:28
http://beyondthefinance.com/?p=2494
Beyond The Finance
こんにちはゲンタです。 今日は管理会計をやっていて どのように経理財務の立場から 現場の営業やマーケ、生産、ロジなどの 実務サイドに提案、落とし込みを行っているのか? について話をしていきます。 管理…
-
-
経理として誰にどんな価値を与えられているのか感じられない
-
2021/01/04 23:15:29
http://beyondthefinance.com/?p=2483
Beyond The Finance
こんにちはゲンタです。 今日はまたまた読者の方からの質問で 面白いなーと思ったので引き続き 取り上げたいと思います。 ゲンタさんは経理財務の勉強のどこに興味があったのですか? 読者の方からあった質問は…
-
-
今年もよろしくお願いします。
-
2021/01/03 20:06:04
http://feedproxy.google.com/~r/Ver2010/~3/gwFTjD4824g/blog-post.html
2016年、哀愁の貴公子!
2021年になりました。今年もよろしくお願いします。貴公子もまた一つ年を重ねた訳であり、時の流れは早いですね。1.結局、9日間の年末年始休暇でした。始める前は、とても長いと思ったのですが、終わってみる…
-
-
経理マンがマーケティングの知識を得ることでキャリアがめちゃく…
-
2021/01/02 20:22:15
http://beyondthefinance.com/?p=2476
Beyond The Finance
こんにちはゲンタです。 今日は経理マンがマーケティングの知識を得ることで フロント部門からみられ方がめちゃくちゃ変わって 他の管理部門の人と差別化がされまくります という話をします。 マーケティングと…
-
-
晦日ですね。大詰めを迎えて今年を振り返る!
-
2020/12/30 15:09:51
http://feedproxy.google.com/~r/Ver2010/~3/ooy2_Mf0_GE/blog-post_30.htm…
2016年、哀愁の貴公子!
正に年末ですね。ざっと振り返ります。1.今年は、日本と言うか、世界中がコロナ騒動に明け暮れたました。勿論、私の公私も大きく影響を受けました。年初の段階では、仕事では、アメリカとオランダ出張が視野に入っ…
-
-
税コスト削減についてセミナーを受けてきた
-
2020/12/27 23:48:43
http://beyondthefinance.com/?p=2450
Beyond The Finance
こんにちはゲンタです。 今日は税コストの削減についてセミナーを受けたので アウトプットしていきたいと思います。 まずいきなり答えからいきます。 税コスト削減ネタ ネタとして…
-
-
【過去の偉人に学ぶ】大経営者!松下幸之助とはどんな人物なのか…
-
2020/12/03 14:05:05
https://jp1040.com/%e3%80%90%e9%81%8e%e5%8e%bb%e3%81%ae%e5%81%89%e4%ba…
じょいふる・ふる・ふる
お疲れ様です、じぇいぴーです。(^^♪ 本日は松下電工(現パナソニック)の創業者である松下幸之助翁について、書いていきたいと思っております。 学問には、本学と末学の2種類あり、その中でも本学(人物教育…
-
-
【キャリア】米国公認会計士(USCPA)取得によるメリット・…
-
2020/12/02 22:06:53
https://jp1040.com/%e3%80%90%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%80…
じょいふる・ふる・ふる
お疲れ様です、じぇいぴーです。(^^♪ 本日は今人気沸騰中のUSCPAについて、自分自身の独断と偏見で(笑)メリット・デメリットをご紹介したいなと思います。 そもそも、USCPAとはなんぞや??という…
-
-
【過去の偉人に学ぶ】「坂本龍馬」とは、何をしたのか?どんな人…
-
2020/12/02 19:10:37
https://jp1040.com/%e3%80%90%e9%81%8e%e5%8e%bb%e3%81%ae%e5%81%89%e4%ba…
じょいふる・ふる・ふる
お疲れ様です、じぇいぴーです。(^^♪ 学問には、本学と末学の2種類あり、その中でも本学(人物教育、偉人教育)の重要性について書かせて頂きました。(参照:【激動の今を生きる】本学(人物教育、偉人教育)…
-
-
【論語と算盤】新1万円札になる偉人「渋沢栄一」とは、どんな人…
-
2020/12/02 13:30:01
https://jp1040.com/%e3%80%90%e8%ab%96%e8%aa%9e%e3%81%a8%e7%ae%97%e7%9b…
じょいふる・ふる・ふる
お疲れ様です、じぇいぴーです。(^^♪ 学問には、本学と末学の2種類あり、その中でも本学(人物教育、偉人教育)の重要性について書かせて頂きました。(参照:【激動の今を生きる】本学(人物教育、偉人教育)…
-
-
【USCPA】勉強スケジュールと勉強方法について
-
2020/12/01 15:48:53
https://jp1040.com/%e3%80%90uscpa%e3%80%91%e5%8b%89%e5%bc%b7%e3%82%b9%…
じょいふる・ふる・ふる
お疲れ様です、じぇいぴーです。(^^♪ 1,700時間ほどの時間を費やしてUSCPAの資格を取得したのですが、これから取得しようと考えている方や、今勉強中の方は、他の人がどのように勉強しているのか気に…