田植え機に乗った元サラリーマン

車中泊旅や探石などを楽しみながら生活の中で感じたこと思ったことなどを気まぐれに書き込んでいます

車中泊小旅行記(南東北)-2

2018-08-12 | 
道の駅「あさひまち」
7月中旬 2日目 晴れ(まぁ暑い)
朝起きたら車中泊の車は思ったほど停まっていませんでした。あちらこちらを併せて7~8台、それにバイクが2~3台って感じです。今日はちょっと以前から訪れてみたいと思っていた場所があってそこに行こうと思っています。場所は秋田県、ここから約200kmですので昼ぐらいの到着を予定しております。いつものホットサンドとコーヒーの朝食をすませ早めに出発です。
日本海沿いの道を北上、鶴岡、酒田と進みにかほ市で秋田県に入ります。由利本荘から内陸に入り山間の道を通り予定通りちょうどお昼に目的地近辺に、スーパーで弁当とお茶を調達して近くの道の駅でお昼を済ませました。あまり目的のない今回の旅なんですが今日予定したところはそんな中でも一番の目玉として考えていたところです。クネクネした山間の道を進むと目的地の案内標識が出てきました。そちら方面に右折して進むと………、え~~~~~っ、あらら~、なんとなんとなんと、通行止めで~す。何か書いてあります、「大雨による土砂崩れ復旧工事のため全面通行止め」、ダメですね、あきらめです、素直にUターンです。今日はここ1ヶ所しか予定してません、どうしましょう、200km近く走ってきて通行止めとは、そこまでの下調べしてませんでした。出発の朝の不吉な兆候「レンズエラー」、今回の旅はついてない旅になりそうです。もう悔しいんで目的地は内緒にしておきます。ショックが大きかったせいか通行止めの写真撮り忘れました。こんな時はあまり深追いしないことですね、引き返しましょう。同じ道を戻るのもあれなんで山道を南に、北海道の帰りに何度も通っている国道13号で山形方面に向かうことにしました。


「テルメ柏陵」-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ(ランキングに参加中、クリックして応援宜しくお願いしま~す)

運転しながらさてさてどこに行こうかなと考えていると昨年の秋の北海道旅行の帰りに寄った道の駅「あさひまち」を思い出しました(北海道車中泊の旅-20(2017年秋))いい感じの道の駅だったんで今日はそこで車中泊することにしました。昨日泊ったのは道の駅「朝日」、今日の宿泊予定地は道の駅「あさひまち」、ちょっと紛らわしい、ウケを狙った訳ではありません(多分「朝日連峰のあっち側とこっち側かな?」)。
米沢に出るにはこのまま国道13号を真っ直ぐ行けばいいんですが目的地は最上川を挟んだ反対側を走る国道287号、途中の東根辺りから寒河江市を通り大江町に、ここの道の駅「おおえ」で一休みというよりここでお風呂です。時間はちょうど16時良い感じの時間、前回ここに来た時にお風呂があるのはチェックしておきました。でも場所がいまいち、道の駅の裏側をウロウロ、それらしき駐車場が、そこに「テルメ柏陵」のバス停が、ここですね。テルメはイタリア語で温泉?(ラテン語ではテルマエかな?)、まぁ間違いないですね。

「テルメ柏陵」-2

何と何と料金が300円、さぁ~っと汗を流すだけの旅人にとってはうれしい限りですね、お湯もいい感じでおススメでです。施設は宿泊施設なども併設していてその他の施設と併せて大きいです。何よりは駐車場が広いのが良いですねぇ。お風呂上りにちょっと散歩してみたんですが駐車場に何やら石碑が、何々「正調最上川舟歌」の発祥の地とあります。民謡は詳しくないんですがあの「ヨーエサノマッガショ エンヤコラマーガセ………」の掛け声で有名な最上川舟歌がここで出来たようですね。ここに来る途中で大きく蛇行している川幅の広い最上川を見たんですが、ここで川船に荷物を積んで酒田あたりまで運んでいたんですねぇ、思わずその光景が脳裏をよぎります。

「テルメ柏陵」-3

さて宿泊予定の道の駅「あさひまち」は道の駅「おおえ」のとなり、5kmほど南にあります。直ぐに到着、駐車場には車もパラパラでいい感じです。ということで晩飯の買い出しなんですが少し不安が、国道287号に入ってから商店がないんですよねぇ、コンビニも見当たりません、どうしましょう。取り敢えず朝日町の中心街に行ってみることに、ありましたありました地元のスーパーが、ここでOK,一安心です。晩飯の弁当と缶チューハイをゲット、道の駅に戻ります。駐車場の奥の方に駐車、昨日と違い速やかに車中泊の体制を確保です。トイレもチェック、すごくきれいです、私が見た道の駅のトイレのきれいさで三本の指に入ります。今日はゆっくり眠れそうです。

道の駅「あさひまち」-1

早めに車に潜り込みゆっくり眠れるはずだったんですが………、問題発生、後からきた車中泊の乗用車がエアコン掛けっぱなしなんですぅ~~。私エンジン掛けっぱなしはあまり気にならない方なんですがエアコン掛けっぱなしはダメなんです。軽いアイドリングのエンジン音から急に甲高いエンジン音に、延々とこれの繰り返しです。10時過ぎぐらいにやっと止まりました(暑いのは判りますが駐車場でのエアコン掛けっぱなしは止めてもらいたいものです)。ということで何とか眠りにつくことが出来ました。ロケーションは良かったんですがまぁやっぱりいろいろありますねぇ。

道の駅「あさひまち」-2
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

<車中泊グッズ>
今日は書くことがあまりなかったので車中泊グッズを紹介します。私の車中泊はハイエースタイプやワンボックスタイプの本格的な車中泊ではなく、まぁ言ってみればセミ車中泊って感じです。寝袋で寝るスペースと温かい朝食とコーヒーを飲むくらいのレベルです。ということで本格的なバッテリーも持っていませんので電気関係が難点です。そんななか明りは単三電池で使える「ジェントス LEDランタン エクスプローラー SOL-036C」と「ジェントス LEDランタン エクスプローラー EX-1977IS」を使っています。前者の方が圧倒的に明るくこれひとつで車内はほぼほぼOK、文庫本も十分読めるんですが単三電池が6本必要なんです。4~5日の旅なら問題ないんですが長期の旅となると電池がなかなか大変です。ということで最近は単三電池4本ですみ電池寿命もそこそこ長い後者の方を使っていますが、こちらは明るさが前者の1/3ぐらいでやや暗いんです。ということで今回これに代わりそうな明かりはないものかと調達して今回テストしたのがこれです。
⓵ suaoki ソーラーライト(アマゾン 1,300円) 

「suaoki ソーラーライト」-1

これソーラー充電出来ます。ダッシュボードの上に置いときましたらそこそこ充電しました(自宅で充電しときましたし天気も良かったです)。ただ使い方がいまいち判らなかったので点滅したり、止めたつもりが点いていたりで……、ボタンがひとつでしたので、でも光量はいい感じでした。

「suaoki ソーラーライト」-2

そしてもうひとつは
⓶ パナソニック コンパクトソーラーライト BG-BL01(メルカリ 新品 1,900円)
これもフロントガラスの下に置いて充電、OKでした。さすがはパナソニック、明るさも使い勝手もグッドです。(定価はそこそこするようです)

「パナソニック コンパクトソーラーライト」
人気ブログランキングへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ

ただソーラーライトは快晴の時は十分充電してくれるんで問題ないと思うんですが、それ以外の時は多分当てになりません。でも今回テストして補助ランプとしては十分に使える感触は得ましたのでランタンと併用して使おうと思っています。
車中泊の電源問題なかなか難しいですねぇ、年に1~2度しか使いませんのでバッテリーやら高価なライトを購入してもコスパの観点やら耐久性の観点を考慮すると無駄が多い気がしますし、でもないと困るし、みなさんどうしてるんでしょうか?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車中泊小旅行記(南東北)-1 | トップ | 車中泊小旅行記(南東北)-3(1) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぶい)
2018-08-12 22:54:29
由利本荘から内陸部へ…
ですかぁ

(  ̄ο ̄)

通行止めは、またのお楽しみ…
ってことですね
(*´・ω・`)b

結果的に朝日連峰ぐるっと…

はからずも朝日つながりの車中泊とは
(。-∀-)

続き楽しみにしてますね
(^_^)
ふふふ(^_^) (サラリーマン)
2018-08-13 05:47:18
 「通行止め」はもったいぶって書いていますが大したところではありません。
まぁいつか行くでしょうからその時……。
この後なんですがもうバレバレでしょうが、ブイさんの大規模林道を参考に
させて頂き走ってきました。
まぁいいとこでした。ではでは。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事