マテーラ県フェッランディーナに行ってきました。 | 南イタリア、プーリアに行きたい人に見てほしいブログ

南イタリア、プーリアに行きたい人に見てほしいブログ

世界遺産のアルベロベッロとマテーラの間の小さな町で、B&B(ベッドアンドブレックファスト)をしています。
プーリア州とバジリカータ州の観光情報を書いていきたいと思います。
写真は、崖の上に立つ、カステッラネータの町です。

昨日の午前中、マテーラ県のフェッランディーナ Ferrandinaという町に行ってきました。

 

フェッランディーナといえば、ターラントとサレルノを結ぶ鉄道の駅があり、マテーラからサレルノに鉄道で行く場合に利用するので、聞いたことがある人もいるかもしれませんが。

バジリカータ州の小さな町は、山の上にあることが多く、フェッランディーナもそうで、駅は、ふもとにあるので、駅を利用しても、町に行く人はほとんどいないでしょうね。

 

今回、行ってみようと思ったのは、夫がフェッランディーナの写真を見て、おもしろそうだと思ったからですが。

行ってみると、イメージが違ったみたいで、町を間違えたかなと、ずっと言ってました。最後にやっぱり、正しかったと、わかりましたが、あとで、書きますね。

 

 

町に入る前に、遠くから眺めたフェッランディーナの町。

 

まず、当然のことながら、Centro町の中心を目指して行きます。

大きくて古そうな教会が見えてきたら、その辺に車を止めて。

 

 

車を止めた近くの展望台っぽい場所から。

 

 

一番最初に目に留まった教会へ。

 

 

右と左の建物のくっつき方が、不思議。

 

 

正面から見ると、全然違う教会みたい。

1790年完成のサンドメニコ教会。

 

 

サンドメニコ教会の前から見た路地の景色。

 

 

サンドメニコ教会の入り口のところの紋章。犬がかわいい。

 

 

中は、こんな感じ。

 

サンドメニコ教会は、クーポラが特徴的。

 

 

裏の方から見えました。

 

 

ずっと、町を縁取るように道があり、

 

 

パノラマが見えます。

 

 

ずっと行くと、大きな階段があったので、降ります。

 

 

 

町の中心は、あのあたり。正面に見えるのは、役場。

 

 

大きな広場に出ました。

サンタ・マリア・デッラ・クローチェ教会。

15世紀の終わりごろ、町ができたころに作られた、一番古い教会。

 

 

正面扉の横の柱。

 

 

中は、あちこちに修復途中みたいな跡がありました。

 

 

 

この町もたくさん教会があって、

 

 

こちらは、アッドロラータ教会。17世紀の後半。

 

 

ちょっとレトロな雰囲気のアーケードがありました。

 

それから、いったん、車に戻り、まだ行っていない方へ。

 

 

こんなパノラマも見れました。

 

もうちょっと街歩き。

 

 

馬をつないでいたと思われる、リング付きの顔。

 

 

立派なお屋敷。

 

それから、車で、夫が見たかった景色を探しに。

 

というのも、夫が見たのは、町の全景で、町中にいたら、見られないので、来た道とは違う道の方へ、行ってみました。

 

前から車が来たら、困りそうな細い道を行き、マドンナ・デッラ・コンソラチオーネ教会という小さな教会まで。

 

そこから見える景色が、

 

 

ちょっと、木が邪魔。

 

さらに、上がって行って、畑の中を歩いて、やっと見たかった景色が見えました。

 

 

よかったね。

 

 

レオの家のホームページは、こちら

 

レオの家に泊まると、こんなにお得

レオの家の無料サービス。

 

この記事もお勧め。

レオの家に泊まって、世界遺産、アルベロベッロとマテーラを効率よく観光する。

レオの家に3泊して、世界遺産満喫の旅

レオの家に滞在して、プーリア満喫の旅、お勧めプラン

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
にほんブログ村