理学療法士SMILEの勉強生活

理学療法士SMILEの勉強生活

理学療法士である私SMILEの日常を、仕事中心に綴った日記です。
国家試験や主催勉強会の情報も発信しています。

PT・OT学生のための実習や臨床で簡単に使える検査・評価用紙集 2024年度版



PT・OT学生の臨床実習や実技練習、そして臨床業務に欠かすことのできない検査・評価用紙。

検査・評価に必要不可欠な物のため、時間をかけて自作したり、同級生のみならず先輩や先生などから譲り受けたりすることも多いと思われます。

しかしその結果、実習前にも関わらず余計な手間がかかり、貴重な時間が削られてしまいます。

確かに検査・評価用紙作成も勉強の1つではあると思います。

しかし、膨大な種類の検査・評価用紙を作成すると、「勉強」ではなくただの「作業」になりがちです。

さらに、実習前は時間や気持に余裕が無くなる傾向にあると思います。

だからこそ実習前は、実技練習や知識整理のための座学などを中心に行うべきであると私は考えています。

そこで今回、貴重な時間の短縮のためにも、検査・評価に用いられることが多いものを厳選してまとめました。

このデータ集の収録内容はこちらからご確認ください。

 

 

収録されているデータは「pdfファイル」もしくは「jpegファイル」になっております。

 

基本的にどの検査・評価用紙も、ダウンロード後すぐに印刷してお使い頂けます。

 

※zipファイルで圧縮されていますので、解凍してからご使用ください。

※無料サンプルを閲覧することが可能ですので、まずはそちらをご覧ください。

検査・評価用紙集めや作成に時間を割くのではなく、実技練習や知識整理のための勉強に集中するために、ぜひこのPT・OT学生のための実習や臨床で簡単に使える検査・評価用紙集 2024年度版を利用してみてください。

 

 

また、臨床実習に臨む際の不安感を少しでも解消し、自信を持って臨むためのポイントやコツを掲載した電子書籍『PT・OT学生のための臨床実習への臨み方 2024年度版』とのセット販売もありますので、ご興味ある方はぜひご利用ください。

 

実習や臨床で簡単に使える検査・評価用紙集&臨床実習への臨み方 2024年度版

 

※それぞれ単独で購入するよりも、お安くお求め頂けるようになっております。

運動器の健康・日本協会が2024年度から「認定スクールトレーナー制度」をスタートします。

 

その認定スクールトレーナー制度の概要がだいぶ出揃いましたね。

 

 

 

詳細はホームページを参照して頂ければと思いますが、養成講習会に参加する難易度が高すぎて、一般PTの2024年の受講はかなり難しいですね。

 

2024年の定員は120名ですが、各都道府県ごとに2~3名?程度になるようです。

 

しかも一般は抽選。

 

厳しいですね。

 

気長に待つしかなさそうですね。

 

5月?にはテキストも出版されるようですので、まずはその確認からですかね。

思い通りにいかないことの方が多いですが、腐る訳にはいかないですね。

 

もちろん、負ける訳にもいかない。

 

自分で何とかしないと。