バリッシモ 有楽町イトシアと変化朝顔&大輪朝顔 共催展示会1 | 浅草界隈休日の昼ごはん

浅草界隈休日の昼ごはん

2010年から浅草界隈の休日ランチとお散歩案内をご紹介してきましたが、2021年10月に東京都板橋区の大山界隈へ移転。大山界隈休日の昼ごはんもぼちぼち続けて行きたいと思います。月曜と金曜のみのゆるいブログですが、よろしければこれまで通りお付き合いくださいませ。

大型で強い台風10号。お盆休みを使って西日本方面へ行かれているみなさんは気が気ではありませんね。

 

14日から16日は広く交通機関に影響がでる可能性もあるそう。

 

 

自分は特に出かける予定もなく、今年のお盆は東京でのんびり。

 

 

それにしても暑いので3日の土曜は早めにお出かけ。(;^_^A

 

日比谷公園の夏の風物詩になっている変化朝顔と大輪朝顔の展示会を観てきました。

 

 

今回は東京朝顔研究会の大輪朝顔のおはなし。

 

小学生が育てるような朝顔は直径5~8cmですが、大輪朝顔は花径を大きくする遺伝子をいくつも持っていて

 

上手に咲かせると22~25cmにもなるんですって。

 

 

明治から優れた形質の花を掛け合わせ続け、次第に巨大輪の花を咲かせられるようになり

 

2016年度には蔓づくりで直径25.5cmを咲かせているそう。

 

 

東京朝顔研究会は首都圏を中心として全国に200名の会員がいる日本一の大輪朝顔同好会。

 

明治40年に設立された伝統のある会で、戦時中も優良品種や栽培技術を受け継ぎ続けたそうですから凄い。

 

 

蔓を伸ばさず葉を小さく仕立てながら、17cm以上の大輪朝顔を咲かせる切込盆養仕立という作品もありました。

 

採種しにくい優良品種の遺伝子も分散して保存・栽培して残し、共同研究することで短期間で成果を出しているのだそうです。

 

詳しくはこちら→東京朝顔研究会

 

 

同じ会場に変化朝顔も展示されていましたが、長くなりますのでそのおはなしは次回に。

 

 

朝方からすでに暑いので、日比谷公園散策も早々と切り上げ一周して帰ることに。

 

1929年に竣工した日比谷公会堂。老朽化および耐震化を理由に2016年から施設の使用が休止されています。

 

 

日比谷公園は日比谷公会堂や日比谷野音を改修し、博物館機能を持たせた五輪記念公園にする構想があるんですって。

 

 

ランチには早かったので有楽町イトシアのバリッシモさんへ。

 

朝、ランチ、夜と使い勝手の良いイタリアンバール。コーヒーも美味しいです。

 

 

モーニングセット 463円

 

グリーンサラダにベーコン、ゆで卵、ドリンクが付いておトク。

 

ホッと一息。ゆったり気分(これ大事)存在感のあるベーコンをトーストにサンドして、お腹も満たされました。

 

 

台座を含め高さ3mもあるんですが118.5mの印象が強すぎて…造形は素晴らしかったです。

 

寿マップを表示 >>

Googleマイマップで作成したオリジナルマップです。

地図から記事を引くことができます。(一部未対応)

新しいお店はリストの後ろです♬

 

Googleマップにも投稿しています。

 

よろしければポチっとお願いします。