和食 えん 東京ドームシティミーツポート店と小石川後楽園2 | 浅草界隈休日の昼ごはん

浅草界隈休日の昼ごはん

2010年から浅草界隈の休日ランチとお散歩案内をご紹介してきましたが、2021年10月に東京都板橋区の大山界隈へ移転。大山界隈休日の昼ごはんもぼちぼち続けて行きたいと思います。月曜と金曜のみのゆるいブログですが、よろしければこれまで通りお付き合いくださいませ。

前回、少しだけ書いた小石川後楽園の続き。浅草からは蔵前まで歩いて都営大江戸線が便利です。

 

蔵前界隈は下町の風情と新しさが同居し、リノベーションされたおしゃれなカフェやショップも多い23区東部。オススメですよ。

 

東京ドームシティ
 

春日で降りたら東京ドームシティに沿って歩きますが…こちらも新型コロナウイルスの感染状況を鑑みて今月一杯は臨時休園。

 

イベントもほぼ中止みたい。影響のある会社は多いでしょうね。

 

ミーツポート外観

 

この日のランチは和食えんさん。ミーツポートの5階なので上の写真のような景色が望めます。

 

この日は空いていたので窓側の席にさせてもらいました。

 

和食えん 2品のおかず御膳

 

2品のおかず御膳 1400円

 

それぞれ1100円の本日のおすすめ魚料理と本日のおすすめお肉料理がいただける少し贅沢な御膳。

 

ちょこっと付いている葱トロが嬉しい。ひじきと油揚げの煮物、お新香、味噌汁。ご飯は白米か雑穀米が選べます。

 

和食えん 2品のおかず御膳

 

本日のおすすめ魚料理はカキフライ。レモンかソースか醤油か…迷った時は一口ずつ味変。醤油も意外とイケるんですよね。

 

和食えん 2品のおかず御膳

 

本日のおすすめお肉料理は鶏のおろし焼き。しっかりした味付けだけれど、さっぱりいただけます。

 

これだけおかずがあるとご飯をちょっと残すのはムズカシイ。

 

小石川後楽園 コゲラ

 

小石川後楽園は西門からしか入れませんが、閉鎖中の東門からの小径もよく整備されていてきれい。

 

日本で一番小さなキツツキのコゲラ。耳羽の上あたりに赤色羽があるのでオスみたい。

 

小石川後楽園 西門

 

小石川後楽園は江戸時代初期に水戸徳川家の祖、頼房が江戸の中屋敷の庭として造り、二代藩主の光圀の代に完成した庭園です。

 

小石川後楽園 シダレザクラ

 

小石川後楽園といえばシダレザクラの馬場桜。江戸時代屋敷内にあった「桜の馬場」にちなんで名づけられたのだそう。

 

小石川後楽園 シダレザクラ

 

入ってすぐの目につく場所にあり、みなさんまずパチリ。ここで気分がグッと上がりますね。

 

小石川KOU 大堰川

 

紅葉の名所、京都の嵐山を流れる大堰川を模して造られたそう。2016年の秋に来た時のことを思い出しました。

 

盛りを見極めるのはかなり難しいのですけれど、小石川後楽園の紅葉はホントに見事なんですよネ。

 

小石川後楽園 得仁堂

 

18歳の時に史記「伯夷列伝」を読んで感銘を受けた光圀が伯夷、叔斉の木像を安置した得仁堂。

 

伯夷列伝は光圀が史書編纂を志すきっかけになったんですって。

 

小石川後楽園

 

生き生きとした苔を育むのもムズカシイ。

 

寿マップを表示 >>

Googleマイマップで作成したオリジナルマップです。

地図から記事を引くことができます。(一部未対応)

新しいお店はリストの後ろです♬

 

Googleマップにも投稿しています。

 

よろしければポチっとお願いします。