きらめき不動産 第1営業部 マツトモの日誌


Amebaでブログを始めよう!

皆さまこんばんはニコニコ


久々にブログ更新いたしますm(__)m


本日は20代女子のスゴイ!?一面を垣間見たような記事がありましたので


ご紹介たします。


その名もなんとビックリマーク


“20代女子の半数以上が汚部屋女子!?”という衝撃のタイトルです叫び


内容はコ・チ・ラ



矢印   下   矢印



賃貸物件情報サイト「Cariruno(キャリルーノ)」を運営するオウチーノは、脱いだ洋服や弁当のゴミなどが散乱して寝る場所もないような汚い部屋(汚部屋)に暮らす女性「汚部屋女子(おべやじょし)」の実態について調査した結果を発表した。



20歳から29歳の女性552人に「あなたは汚部屋女子ですか?」と質問したところ、「周りから部屋が汚いと言われるし、自分でもそう思う」という「自他共に認める汚部屋女子」は22.8%、「周りからは言われないが、自分の部屋は汚部屋だと思う」という「自称汚部屋女子」は33.9%、「周りから部屋が汚いと言われるが自分ではそう思わない」という「無自覚汚部屋女子」は8.7%、「周りから汚いと言われないし自分でもそう思わない」と答えた「非汚部屋女子」は34.6%だった。



自他共に認める汚部屋女子と自称汚部屋女子を合わせると、半数以上が「私は汚部屋女子」と答えたことになる。また無自覚汚部屋女子も含むと汚部屋女子の割合は65.4%にのぼる。



http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20130301/147001/?ST=yahoo_headlines&yahoo



一昔前は部屋が汚いのは男性の専売特許みたいなものでしたが…


最近はもう、過去の常識は通用しないようですねえっ


皆さまこんにちはニコニコ


遅ればせながら、今年はじめてのブログです。


本年も宜しくお願いいたしますパー


今年、一発目のご紹介記事はコチラです



激サゲ    激サゲ    激サゲ    激サゲ


第一生命保険は、低金利で国債などでの運用が低迷する中、中小の賃貸マンションを投資先に加える。


 生保各社は、契約者から集めた保険料を国債や株で運用しているほか、大規模なオフィスビルなどの不動産物件に投資し、賃貸収入を得ている。

 リーマン・ショック以降、オフィスビルは賃料の下落幅が大きいのに対し、賃貸マンションは変動が比較的小さい。これらを対象に加えることで運用実績を安定させたい考えだ。生保が中小型物件の投資に本格的に乗り出すのは珍しいという。

 具体的には、都心にあるワンルーム~2LDKの賃貸マンションなど、単身者や、共働きで子供のいない夫婦の需要が見込まれる物件を中心に買い取る。すでに昨年秋から約70億円を投じ、都心で賃貸マンション3件と小規模オフィス1件を購入済みで、年間100億円程度を投資する方針だ。



http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130105-OYT1T01195.htm?from=ylist




まだ一部の動きではありますが、大手生保も賃貸マンション運用に乗り出したということは


市場にとっても大きなインパクトになるのでは


ないでしょうか!?かお


皆さま、こんにちは ニコニコ


お久しぶりでございますにひひ


賃貸管理をしておりますと住人さんのトラブルとは避けて通れない道です

あせる


ましてやそのオーナーさまの心労たるや計り知れないものがあると思いますガーン


当の大家様にアンケートを取った記事がありましたので、ご紹介いたします


やじるし    やじるし    やじるし    やじるし



アパートやマンションなどの集合住宅で、自分では普通に暮らしているつもりが、実は周囲に迷惑をかけていた……。人に言われて初めて分かる“マナー違反”が自分にもあるかもしれません。そんな「困った住人」にならないために、今回「マイナビ賃貸」では、10年以上ワンルーム住宅を貸している大家さんに本音をうかがってみました。



■禁断のペット

「犬や猫を隠れて飼うのは論外ですが、契約書に書いていないリスや小鳥、爬虫(はちゅう)類も困りますね。ささいな用があって訪問した時に、ヘビがいてびっくりしたことがありました」

特にモモンガやハムスターは夜行性なので、夜飛んだり動き回ったりで、思わぬ騒音になっていることも。小さいから、飼っても大丈夫と思いがちですが、NGの場合も多いようです。また、水槽をずらりと並べるのも、重すぎて床の強度が心配ですし、湿気も多くなるため、かなり迷惑度は高いそうです。


■ごみ出しのマナー

「ごみは、収集日の朝に出してもらうことになっているのですが、夜遅くや未明に出す人がいて、しかもきちんとネットをしないので毎回カラスに荒らされ、ご近所から苦情が来たことがありました。最低限のルールは守ってほしいですね」

自分ではきちんと出していると思っていたのに、後でカラスにつつかれて生ごみが散乱していた、ということもないとは限りません。ごみの分別や、朝決められた時間に出すのは、結構大変ですが、社会人として、そこは何とか頑張りたいものですね。


■直接、隣人と交渉する人

「隣のドアをどんどんたたいて『うるさい!』と怒鳴る人や、『洗濯物にタバコのにおいがうつった』とベランダ越しに注意する人など、直接、本人に苦情を言うのはやめてほしいです。住民同士のトラブルを避けるためにも、必ず管理会社や大家を通してください」

管理会社や大家さんを通すとかえって事が大きくなると思っていましたが、そうではないのですね。隣人のことで困っていることがあれば、管理会社などにまず相談する、“大人の対応”が大切なようです。


■家賃の滞納

「仕事で忙しく、うっかり忘れてしまうのか、家賃を滞納する人が結構います……」

家賃は口座引き落としではなく、管理会社や大家さんの口座に振り込みが必要な場合も多いといいます。「自分は絶対に滞納なんてしない」と思っている人でも、仕事をしているとつい金融機関に行くのを忘れがちに。気をつけたいポイントです。



http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/mycom-20121221-20121221222/1.htm




弊社でも入居審査の段階で、入居後、トラブルを起こしそうなかたは、極力、避けるようにはしています


オーナー様としましては、一刻も早く家賃收入を得たいでしょうし…


そこら辺の見極めがなかなか難しいところですね…