(94) 信心よろこぶそのひとを  如来とひとしとときたまふ ー同じであることの喜びー | 新・坊主日記

新・坊主日記

2007年2月22日からブラジルの、サンパウロ別院でお仕事をする事になりました。
日本とは場所も言葉も文化も違うところですが、人間が喜怒哀楽の中で生きているのは同じです。
沢山の人たちに出会って共に学び合いたい!
坊主日記、2014年からはマリリア編に突入!

おはようございます。お元気ですか?

今日は朝の散歩を久しぶりにしてきました。やっぱり気持ちいいなー

今日は電球を買いに行きました。ブラジルにもLEDの電球がたくさんありますが、フィリップスのが高いですが結果的に長持ちするのでお勧めです。ワゴンの安売りのをいくつか書いましたが数ヶ月で使い物にならならなくなるので気を付けましょう。

今日は9000歩歩けました。朝から顔が腫れぼったくてアレルギーなのが気になります。

 

今日のお参りは正信偈です。一緒にお参りいたしましょう!

正信偈 Shoshingue p29

https://www.dropbox.com/s/yzwfdyup0v4wxn8/gongyo-shu.pdf?dl=0

 

↓いいね評価、チャンネル登録よろしくお願いします↓

https://goo.gl/iVwh85

登録してベルマークをクリックしてくれると毎日のYouTubeをアップしたらお知らせが届きます。

 

 

(94)

信心よろこぶそのひとを

 如来とひとしとときたまふ

 大信心は仏性なり

 仏性すなはち如来なり

 

 

歓喜信心無疑者おば

与諸如来等ととく

大信心は仏性なり

ワレラガミダノホングワンタリキヲシンジタルヲダイシンジムトイフ ムジヤウボダイニイタルヲダイシントイフナリ

仏性すなわち如来なり

 

大信心

だいしんじん

 【左訓】「われらが弥陀の本願他力を信じたるを大信心といふ。無上菩提に至るを大信といふなり」(異本)(浄土 P.573)

 

 

Shinjin yorokobu sono hito wo

Nyorai to hitoshi to toki tamô

Dai-shinjin wa Bu’shô nari

Bu’shô sunawati Nyorai nari

 

(O Buda diz que) Aquele que se alegra na Fé

É idêntico ao Nyorai.

A Grande Fé é a Natureza Búdica.

A Natureza Búdica é o estado de Nyorai.

 

Shinran Shônin – Jôdo Wasan – Hinos de Louvor a Amida (Mida Wasan) baseados na essência de diversos Sutras.

Rev. Wagner Haku-Shin / Shinshû Ôtani-Ha Apucarana Nambei Honganji

http://honganji.org.br

 

お西オフィシャル

(94)’

 "Aquele que se regozija na Fé", diz o Buda, 

"É igual ao Tathāgata". 

A Grande Fé é a Natureza Búdica. 

A Natureza Búdica é Tathāgata. 

 

 

1 A primeira metade deste hino (94) é baseada no Sutra Avatamsaka: "Tendo ouvido este ensinamento, aquele que acredita nele com alegria e sem dúvida alcançará rapidamente a Mais Elevada lluminação e se torna igual aos Tathāgatas." Desde que a Fé doada pelo Buda Amida é a causa da lluminação, aquele que alcançou a Fé é louvado como igual aos Tathāgatas. A segunda metade está baseada no Sutra Nirvāna: "A Grande Fé é a Natureza Búdica; a Natureza Búdica é Tathāgata." 

 

感話

親鸞聖人は華厳経と涅槃経を真摯に学びその真髄が他力の念仏による大信心が実現する南無阿弥陀仏の仏道であることを明らかにしました。 その親鸞聖人の真実に向かう姿勢が感じられる和讃であることが勉強の過程でわかりました。翻訳とは日本語をポルトガル語に訳すとか言語を対応させるということではなく、お釈迦様の心を言葉の命を蘇らせる作業になっている事が大切なのであると感じました。命の息吹がある翻訳でそれがどんな人にも伝わり人生を導き励ます言葉として紡がれていった歴史があるのですね。

南無阿弥陀仏

 

それではまた明日も一緒にお参りいたしましょう! チャオチャオ!

 

idêntico, ca

[i ́dẽtiku, ka]

形 

1 同様の,類似の. 

2 [+a と]同一の

 

regozijar

[xeɡozi ́ʒaɾ]➡ 活用

他 楽しませる,喜ばせる

~-se 喜ぶ,うれしく思う,うれしがる:

regozijar-se com a vitória 

勝利に酔いしれる

 

ご感想、ご意見お待ちしております。

 

SMSもやってます、リンク大歓迎

Bloggerブログ

 https://izushui.blogspot.com.br/

Twitter

 https://twitter.com/ishui

Facebook 

https://www.facebook.com/shu.izuhara

 

Instagram 

https://www.instagram.com/izushu/?hl=ja

 

人気blogランキングに参加しています 

1クリックをよろしくお願いします 

↓     ↓     ↓ 

にほんブログ村 海外生活ブログ ブラジル情報へ にほんブログ村

  

こちらもよろしくね。

  
ブラジル(海外生活・情報)ランキング

\(^o^)/

 

フォローしてね!