日本で言うところの

子育て支援センターのような
場所へ、週に1~2回
行っている私とサンシーロ。
(毎日開いているわけではないので)
 
手遊びつきの歌を歌ったり
 
(参加したい子は)
絵の具や粘土などを使った
アクティビティーもあって
 
結構楽しんでいるのですが
 
 
私にとっての難関は
 
 
 
 
 
 
 
 
 
歌。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日本の童謡なら、聞けば思い出す
程度には知っているものも多いですが
 
イタリアで有名な(?)
子ども向けの歌とか
 
全く知らんし、、、
 
って感じで。
 
 
その場にいても、歌詞すら
よく聞き取れないことが多いです。
 
というのも、
 
メインで歌っている先生と一緒に
周囲の保護者も歌いますと
 
歌詞を間違って歌う方とか
メロディーがだいぶおかしい方も
 
やっぱりいらっしゃるのね。。。
 
そういう声がわーっと混ざると
メインの先生の声がかき消されて
めっちゃ聞きとりにくいわけよ!!
 
必死で聞き取ろうとしてんのに
手拍子がうるさい 時もあるしー。
 
 
手遊びの部分は、見よう見まねで
テキトーにやってみるものの
 
サンシーロは
 
聞き馴染みのない歌な時点で
じっと様子を伺う感じになっていますし
 
私の戸惑い
モロに通じてしまうのか
 
不安そうな顔もしていました。
 
 
それを見て
 
 
これはよろしくない。
うちのイタリア人に
助けを求めよう。
イタさんは歌は得意
じゃないけど、仮にも
イタリア語のネイティブ。
知ってるに違いないキラキラ
 
 
と思ったワタシ、
 
ゆっくり目な一曲を
なんとなく覚え、イタさんに
 
こんな感じの歌、知らん❓
 
と尋ねてみたのね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
結果、
 
 
 
 
 
 
 
 
NO
 
 
 
 
 
 
 
で、終了。。。。
即答でしたガーン
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょっ、なんでよ、
子どもの時に幼稚園とか
小学校で歌った記憶ないん?
 
 
と、食い下がったところ
 
 
 
音楽の授業というのは
存在しなかったと思う
 
 
 
との話でね。
(イタさんの通っていた学校では、ね。
イタリアって地域や市によって色々ルールが
違いますし、何十年も前の話なので、
現在ではイタさんの母校でも音楽が
授業として存在する可能性もあります。)
 
 
 
 
 
 
 
 
チッ、どういうことや…
役に立たんイタリア語の
ネイティブやのぅ〜むかっ
 
 
 
と思いつつ、覚えていた
部分の歌詞で検索をかけて、
 
なんとか見つけました。
 
 
 
 
 
 
 
 
それ以降は、
 
うちのイタリア人に聞いても
何の情報も得られない
 
と悟り、その日歌った歌のタイトルを
先生や周囲の保護者に尋ね
 
後で歌詞を調べたりしまして
 
イタリア語の歌も、
手遊びつきで
少しは家で歌えるように♪
 
そうしたら、サンシーロは
すごく喜んでくれましたウインク
 
 
 
つい先日は、イタさんに、
 
 
これは有名らしいよ
 
 
と言って、papacia (パパチーア)
という歌を聞かせてあげましたら↓
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
有名って。。。。
誰が言ってるんだ?
 
この歌、僕は人生で
今初めて聞いたけどな。
 
 
 
 
と言われましたが!!
papacia (パパチーア) は、pappacia (パッパチーア)
と書いてあることも多いですし、歌詞も
何バージョンかあるようです。例えばコチラ
 
 
そんなこんなで、
 
うちにいるネイティブの助けは
全く得られないまま、
 
イタリア語の幼児用の歌も
少しずつではありますが
レパートリーを増やしつつあるワタシです(^_^;)
 

---------------------

 

私は、歌って
得意でも何でもないので
 
正直、結構キツイ。
 
でも、とりあえず
 
イタさんよりはマシな
自信はあります真顔

 

 

今日も1クリックを↓!!

 

 

 

どうもありがとうございました☆