やなぎのブログ

何かネタになるような出来事があったら、日記代わりに書きます。HPと掲示板も併せてご覧ください。

1月23日(木) ポロちゃん見た目は元通りに

2020-01-23 22:21:50 | Weblog
8時と10時のアラームで起きず、2度寝3度寝で正午に起床。相当お疲れ。

実家に行って、カングーに父を乗せて、近くの廃品回収業者のところに行く。前に自転車やブラウン管テレビを引き取ってもらったところで、父が相談してくれたら、安く引き取ってくれるそうなので。電子レンジ、石油ファンヒーター、ホットカーペット、加湿器。この間電話で聞いた業者は、処分費用が4400円、出張手数料が5500円の、合計9900円と言っていた。それが、3200円で済んだ。15インチの液晶モニタは、父が使うといってそのまま持って帰ってきたけれど…。きっと物置のオブジェと化す。

次は、実家の車庫に放置したままのポロを、元通りの姿に戻す。父も手伝ってくれて、2人で作業。まず、ヘッドライトのコネクターを繋いで、点灯確認、良好。ヘッドライト左右をそれぞれ3本のボルトで固定。これは簡単。バンパーが外れているうちに、フォグランプを交換。運転席側は枠が外れているので(ついでにレンズも外れているけど)、3本のボルトを外すだけ。助手席側は、力ずくで引っ張っても枠が外れなかったが、これを外さないと交換できない。でも、バンパーを外してあるので、ちょっと楽になった。内側から、枠の縁のフックを持ち上げながら外せば、上側はすんなり外れた。下側のフックには手が届かない。結局、力ずくで引っ張った。バキッとイヤな音がしたけれど、破損せずに外すことができた。あ、写真撮ってない…。

買ったフォグランプは純正品ではないのかな?、ちょっと形が違う。でも問題なく取り付けられた。点灯テストもオッケー。ただ、取り付けようとボルトを回すときに、よく見ないで回したら、光軸調整用のボルトを回してしまった。ちなみに、元々付いていたフォグランプは、取り付けのボルト3本も、光軸調整用のボルトも、トルクスT25。買ったフォグランプは、光軸調整用だけ、6角だった。

フォグランプを取り付けたら、いよいよバンパーを元に戻す。最初、グリル下のフックが上手く噛み合ってなくて、ねじ穴が合わなかった。一旦外して、確認しながら再度取り付けたら、きれいに合わさった。ヘッドライト下の、端っこの部分も、ネットの動画のおかげで、上手くスライドさせて入れることができた。さてあとはボルトで留めるだけ。ハニカムグリルの下に2本。これがサビだらけ。ハニカムグリルをはめ込んでグリル固定用に上部に4本。ボンネットの先端あたりに4本。確か、バンパー固定用。ここで残りのボルトを数えたら、4本余る感じがして不安になったが、結果、大丈夫だった。タイヤハウスからバンパーの両サイド下側にかけて、左右あわせて14本のボルトで固定。リフトアップしないとボルトを回しにくくて大変だった。あと、ラチェットハンドルをもう1本買ってこよ…。

ここで写真を撮って、フォグランプの枠をはめ込んで、運転席側はネジ1本で固定して、完成。

久し振りにポロを運転する、かと思いきや、もうちょっとお休みしていてもらう。ライトの光軸調整、ドアロックの不具合をディーラーで見てもらってからにしたい。次にディーラーに持って行けるのが、29日。修理が終わると2月の中旬くらいか。それまでカングー、まだまだ頑張ってもらうよ。スタッドレスタイヤは、まだ威力発揮と行かないけれども。

名古屋の初雪は、まだまだ先か。今年は、体感できるくらいの、現実味のある暖冬だ。灯油の減りも遅い。

美味しい夕飯を頂いて、帰宅。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月21日(火) ドラレコ比較 | トップ | 1月28日(火) 音楽をい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事