眠たいときの日記

生徒さんに教えるためにブログの練習を始めたんですが
老年パソコン講師のドジ日記に変っちゃってます
言いたい放題日記

Win10,Win8.1,Win7マウスポインタ動かないしタッチスクリーン不具合、画面も点滅アプリも点滅ドジ講師解決編その2&肺炎はこわい。

2020-02-14 14:27:09 | パソコンと中高年


前回のブログ
win10,Win8.1,Win7マウスポインタ動かないしタッチスクリーン不具合、画面も点滅アプリも点滅正月から困ったけど解決編その1
https://blog.goo.ne.jp/murmarmurmar0816/d/20200117


マウスが自由に動かせないやタッチ機能もぐちゃぐちゃ、アプリもぴょこぴょこ飛び出す始末で困っておりました説明をいたしました。
どうしてくれるんだい!
前回のあらすじは

最初Windows10にインストールしたはがき作家のせいだと思い込んでいた。
これは、妙なアドインがくっついてきていたものの、このアプリのせいではなかった。
だって、マルチブートになっている教室のパソコンはほかのOS(Win7,Win8.1)ははがき作家入ってないのに、おんなじ現象が起きて具合悪いんだもん。
ボケてました。
マルチブートのパソコンは扱いが少々めんどくさいんだけど、不具合が出たときにOSが悪いのかハードが悪いのかわかりやすいんだ。
全部のOSがへんてこりんになってる場合は、まあハードがおかしい。
他のOSはまともに動くのに、そのOSだけが具合が悪い時はOSに不具合が出てるわけよ。



12月の更新の影響かと思いレノボサイトの指示通り、セーフモードにして管理ツールのサービスを無効にした。
たいして変わらなかった。
詳細は前回のブログを見てくださいまし。



lenovoのハードウェアの診断とドライバのアップデートのためにレノボ用のアプリインストール。
シリアル番号から診断やシステム更新をかけてみた。
それが、最新のになっていたからドライバが古いということでもなさそう。

結局どれもヒットしなかった。
なんとなく、改善されたような気もしたがすっきりはしなかったということ。


今日は解決編。そんなに難しくない。

「タッチスクリーンを無効にする。が解決策。
つまり、タッチのドライバーを無効にする。

それ一言。
タッチは使えなくなるけど、マウスも使えなくなるよりはまし。

ただ、この解決策、マルチブートのパソコンではすべてのOSに対してやらないといけない。

ハードのことだから、どれか一つOSのタッチ無効にすれば ほかのも変わるかと期待をしたが、甘かった。(あんた、いつでもあまいんだ!)
Win10


デスクトップアプリのコントロールパネルを使う。
コントロールパネルのショートカットをデスクトップに貼り付ける。
前にこのやり方出ブログに出したことがあるけどどの年月日に出したんだかさっぱり覚えていない。

win10は原則コントロールパネルは使わずにwindowsの設定でいろいろ設定ができる。
細かい部分は前からPCを使っていたドジ講師にはやりやすいので、デスクトップにショートカットを作ってみた。

すべてのアプリ→Windowsシステムツール→コントロールパネル

普通にクリックしたらコンパネがあいちゃうので、だめ。右クリック。

その他をクリックかポイント。


ファイルの場所を開くは普通にクリック。



コントロールパネルの場所はえらい深い階層にある。

さらにコントロールパネルを右クリックして送る→クリックかポイントしてデスクトップにショートカット作成をクリック。
タスクバーにピン止めでもいいんだけど、アホほど、ピン止めすると横並びだからね。見づらいわ。






コントロールパネルからデバイスマネージャーを開ける。

コントロールパネル→システムとセキュリティ→システム→デバイスマネージャー









デバイスマネージャーでタッチスクリーンを無効にする。

ところでタッチのデバイスてどれなん?
と探しまくってたら、師匠が教えてくれたんで・・・ウシシ
ヒューマンインターフェイスデバイス。
HID準拠タッチスクリーン。

右クリックして無効にするやり方と、プロパティに入って無効にするやり方2つ。
※下の図は無効にした後だから有効にするになっている。





Win8.1





デバイスマネージャーに入るのは Win10とほぼ同じ。
コントロールパネルはWin8.1の場合アプリの中にあるから探しやすい。
システムとセキュリティ→システム→デバイスマネージャー





Win7

Windows7はもうサポート終了したから、掲載しても意味ないか!
古いOSで7はデバイスマネージャーでドライバーを無効にするを探せなくて、記事で読んでトライした。

win7はコントロールパネル→ハードウェアとサウンド→ペンとタッチ→タッチ→入力デバイスとして指を使うを外した。


タッチの一体型のパソコンは何年か前は流行っていたようだが、今はタブレットが充実してるし、スマホも凄い進化してるからね。
surfaceなどは欲しいなとは思いますが。



長いけど追加です。
新型コロナウイルスが流行ってしまって大変です。
肺炎はほんとに怖いです。
40代半ば、15年くらい前マイコプラズマ肺炎になりました。最初は普通の風邪だったのかもしれないですけどよくわかりません。
40代ですからね。
それまでほとんど風邪もひかず、健康管理は大丈夫と思い込んでいた。

最初にお医者さんは風邪でしょうと薬はくれて飲んではいたけど、仕事を続けていた。
二週間ほど微熱が続いていたが熱がひかなくてだんだんひどくなってきて高熱と咳。
もう一度医者に行ってレントゲン撮ったら、結構真白になっていて 肺炎。(マイコプラズマと言われました。)
最初はお医者さんも わからなかったんかもね。

5月の連休の前日だったのと 先生の判断で 抗生剤飲んで自宅療養。
肺炎用の抗生剤を飲んでからは 日ごとによくなりました。
三週間以上寝てました。今だったら即入院でしょうね。(その当時パートで勤めていた会社からはまだこれませんかあ?って・・その頃はね。そんな感じだった。)
家族も仕事場の人も誰もこの肺炎にはなっていなかったし後から移った形跡もなかった。

この肺炎になってから、ちょっとした風邪をひいても、一週間後に自分から「レントゲン撮ってください。」って言うようになってしまいました。
風邪がなかなか治らないとき、遠いですが呼吸器内科を決めていて 受診することもあります。

3年ほど前にも軽いのになっています。風邪から。
普通の医院でレントゲンを撮りましたが 見つからず、呼吸器内科で発見されました。

父親も肺が弱かったので遺伝かなと、あきらめています。

肺炎は 軽いものでも夜中に咳が出て寝れない。
胸もゴロゴロとかシューシューいってた。
咳のし過ぎで胸も痛くなります。
最初の肺炎は 息するのもしんどかった記憶があります。
今なってらっしゃる方はほんとにつらくて 大変でしょうね。お大事になさってください。

40代になるとそれまで元気で既往症がなくても 突然こういうような病気になることがあります。50代になるともっとです。
働き盛りだから無理するのですがそれは、それは余計に悪化させる原因になるし人に移るでしょう。
重症化するのはその人の年齢 体力 免疫力次第ってわかるような気がします。

さらに15年もたち やせっぽちで年配で肺が弱い自分などは・・かかると重症になりやすいとわかっています。
うがいと手洗いで頑張ります。
マスク売ってないからねえ。
皆様もお気をつけてくださいましね。(しか、言えない。)


師匠とドジ講師がいる、教室はこちら。
http://www.kishima-sys.com/


兵庫県ランキング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Win10,Win8.1,Win7マウスポイ... | トップ | 洗濯パン交換で日立洗濯機排... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちば乃木)
2020-02-15 00:00:26
せっかくタッチスクリーン使えるのに
無効にするのはもったいない気がします。
何か別の手がありそう
(タッチスクリーン環境でないので
試すことできませんが)
Unknown (管理人のドジ講師)
2020-02-15 11:15:28
ちば乃木様
そうですね。タッチスクリーンを有効にしたまま不具合を直したいところですが、教室のですからね。
タッチを使わない生徒様ばかりなので、とりあえず、無効にしました。
Win7デフォルトの10年以上前のPCですから、メーカーに入ってまたドライバー探してみます。
ご指摘ありがとうございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パソコンと中高年」カテゴリの最新記事