こんにちは^^

中学受験卒業母、えなかちゃんです。

 

10月も半ばのこの時期、どの学年の母たちも、

 

「今これでどうする」

 

と、悶々とする方ばかりだと思います。

するよね~、だってさあ。

 

自分からそろそろやんないといけないなあとか絶対ならないし、

なんとなくヤバい気はしてるのかも知らんが、

ちっとも国語算数シーソー問題は解決しないし、

だからと言って社会の用語覚える気もないし、水溶液と水入れ問題はわけわかんないし。

大体、こうなってくると、こんなに子供のやるやる詐欺にまみれて、私、ほんとに受験させたいのか?

 

とかいろいろね。

 

各御家庭の諸般の事情もあったりして、なかなかスパッと即決解決!みたいにはいけない子の心のモヤモヤ団子よ。

 

今日なんかは、これまた全国テストだしねえ。

日能研全国テスト

 

ああ、これに行ったのがそもそもの始まり、的な…?

 

まあ、過去を振り返って悶々としていても、時間だけ経っちゃってあっという間に子供が返ってくる時間になっちゃうわけなのですが。

 

どのみち、母の働き掛けがなければ成立しないのが中学受験なわけで、母がプリプリ怒ったり、しょんぼりしたり、ぼーぜんとしたリ、真っ白に燃え尽きたりするのは当然です。

 

それだけ頑張って気いはってやってるわけだし。

 

ここはひとつ、「これも織り込み済みだ」とでも呟いておきましょう。

ことばに出すことで一区切りつくことも多いです。

「もうやめだ」

とか言ってやめになったことがあったでしょうか。

子供たちのやるやる詐欺と一緒で、私達もなんだかんだ言って、

やめやめ詐欺なこと多いです。

 

あと、これで終わりにするから詐欺ニヤリ

 

今日のテレビでキングコングの西野亮廣さんが、「企画持ってっても、その受け取る人が合格印出すのって、その人の中での想像の範囲の企画だから」みたいな感じのこと言ってたと思うんですけど、

 

自分の中での「最善の道」が、まあ半分くらいは別の道のほうが最善なのかもしれんと思いつつ、さらに、自分が分からない最善の道は、どうやったって自分じゃわかんないんだから、自分の限界もある、その中で子供をより明るい道へ連れてくんだって、

 

まあ、自分の限界を嘆いたり、

子供を言うこと聞かせられんからといって、子供に八つ当たりしないでも、

「幸せには生きられる」からと、それだけ心のどっかに置いといてね。

 

どの道をたどったとしても親が考えつかない子供の幸せの道はあるんだと思うよ。

 

今は受験をすることが、私たちはいいと思ってやってるんだから、私たちはそこを頑張ろう。

そんでどこかで、子供らが、ほんとに「これ違うから」って言ったら。

 

そん時でいいんじゃん?