シルバーウィークの山行 塩見岳 その1 | 電気屋日記

電気屋日記

電気屋の社長のいろんな事

おはようございまっする!

 

今朝の東京は晴れ晴れ晴れ晴れ

 

 


すっかり秋の空もみじもみじもみじ

 

涼しいってか肌寒いくらい

 

 

 

 

さて、今年のシルバーウィークの山行

 

FBやアメブロでも、みなさん山行記事をアップしてて

 

みなさんの楽しい山旅を見ながらニンマリしとります

 

おいらもこの時期は毎年山行しとりますが

 

なにせ、いい季節だけにどこも激コミは必至

 

 

ちなみにここ数年のシルバーウィークは

 

2012年 西穂独標 → 記事 

 

2013年 御嶽山敗退 → 記事 

 

2014年 御嶽山リベンジ → 記事  この2週間後に噴火

 

2015年 五竜岳 記事無し 激コミの山小屋

 

2016年 岩手山、早池峰山 記事無し  

 

2017年 塔ノ岳 → 記事 

 

2018年 鳥海山 → 記事  

 

こう見ると、天気に左右されてることが多いな~台風の時期だしね

 

 

んで、今年のシルバーウィークは南アルプスへ

 

気合い入れないとなかなか踏み入れられない山域

 

ゴールデンウィークに敗退した塩見岳リベンジです

 

 

土曜日(9/14)の夜早めにに出発しようと思ったんだけど

 

女子バレーで盛り上がっちゃって、自宅を出発したのが22時過ぎ・・

 

諏訪湖SAでちょこっと休憩して一気に大鹿村に

 

道の駅 歌舞伎の里大鹿に2:00とうちゃこし、1時間の仮眠をとって鳥倉林道に進みます

 

ヤバイかな~と思ってた駐車場は案の定満車で、路肩に停めてとりあえずゲートまでテクテク

 

4:10 鳥倉ゲート 暗い中登山届を提出して出発

 

4:53 鳥倉登山口

 

真っ暗の中、他に数組の登山者がいて心強い

 

5:40 だいぶ明るくなってきました

 

赤石山脈の主稜線??

 

南アルプスは山座同定できなくてチンプンカンプンです(笑)

 

こちらも南アらしい手作り感満載の橋

 

だから~そこはくぐるんじゃなくて

 

外側から回り込んで!って下りでも同じことやってた(笑)

 

残雪期とはまるで違う光景

 

ほぼ樹林帯歩きですが、たまに景色も

 

中央アルプスが目の前

 

 

 

でっかいザックの青いおっさん(笑)

 

久々のテン泊装備で重い(身体も)あせるあせる

 

そんでも、青空が元気をくれます

 

仙丈ケ岳と甲斐駒ヶ岳

 

800m登り上げて、あと200歩で三伏峠

 

重たい荷物から解放されるまでもうちょい

 

7:42 三伏峠小屋にとうちゃこ

 

200歩に満たなかったけど、嫁さんは200歩じゃ足らんかった(笑)

 

4カ月ぶりの三伏峠 季節が違うとまた別の印象ですな

 

テン場はけっこういっぱいだったけど

 

時間によっては日帰りするかもしれないので(せっかく担いできたけど)

 

小屋にデポして(預かり料¥200/個)

 

最近盗難の被害が多いから200円払ってでも預かってもらった方が安心

 

8:09 塩見岳と烏帽子岳の分岐

 

前は烏帽子岳に行ったけど今回は塩見岳方面に

 

ひと登りすればこの景色!

 

中央アルプスのとなりに乗鞍岳

 

北アルプスまで見える~

 

ゲバさんとカレー隊長登ってるかな~?

 


8:19 三伏山とうちゃこ ここは景色が最高です

 

んでも、ノンビリしてられないのでサッサといきます(笑)

 

途中どーしても腹が減っちゃったんでオニギリタイム

 

今回のおにぎりチャレンジは「ぼたんこしょう味噌」

 

大汗かいてたんでショッパイのがまいう~でした

 

今シーズン初のマツムシソウ

 

途中展望のある覗き岩?だっけな?から

 

三伏峠小屋が遠くなった~

 


ええ眺めじゃの~

 

目指す塩見岳の頂はまだ遠い・・・

 

なにしろ西側からグルッと回り込む登山ルートですから・・・

 

アップダウンが激しいルートですが、たまに見える眺望で頑張れます

 

9:23 本谷山とうちゃこ

 

稜線上の山なんだけど2600m以上あります

 

んでもって、ここからググっと標高下げます(ってことは、帰りは登り・・・)

 

なかなか近づかない(泣)

 

だいぶ登り返したところで、この看板

 

まだ40分かかるんだ(小屋まで)_| ̄|○

 

10:42 ヒイコラ登り返して、ようやく分岐

 

この看板は9月の初旬に新しく替えられたみたい

 

ありがとうございます!

 

 

振り返れば歩いてきた道(よく見えんけど)

 

ひゃ~帰りはあそこまで戻るんじゃな

 

手前から、農鳥岳・間ノ岳・北岳の白峰三山

 

ここまで来れば塩見小屋までもうすぐ

 

小屋着いたらあれ飲むぞ~~~!!

 

 

つづく

 

 

おし!今日もガンバロー!

 

 

電気工事の依頼・相談は →桧山電業にお願いします!

 

    IT化を応援します! →全国設備業IT推進会

 

 

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ
にほんブログ村