息子のクラスに
毎日のように嘘をついたり、
突然暴力をふるう子がいます。

追い詰められて出た嘘でなく、
何故、そこで意味のわからない嘘を言うのか理解に苦しむ嘘が多く、子供達も先生も困惑しています。

また、その子を含めお友達と盛り上がっていたら、急に靴を目に向かって投げてこられた事もあります。
息子の話だと、お母さんがいる前では全然やらないけれど、お母さんがいなくなると暴力をふるうとの事。

お母様は、自分の子が学校の集金を勝手に買い食いで使ってしまったり、学校から日々の事件の連絡がきているので疲弊しているようですが、、、悩み過ぎて、今度は周りのお友達が悪い!という結論になっている模様。
何かあると、相手のお母様を呼び出し、嫌味を言い続けて、相手のお母様を泣かせ。その結果、更に子供は孤立する。と。

親子で悪循環です。

我が家の息子は、優しくて面倒見が良い性格が故に、その子を孤立しないように気をつかって、遊んであげたりしていたのですが、
ついにお母様の刃が私にも向かってくるようになりました。

虚言癖のあるご自分の息子の言い分を100%信じて
「下校時におたくのお子さんが一緒に帰るのはダメと言われ続けている。お菓子を持っていったら仲良くしてやるって言われてる」と大勢の人の前で言われました。
いやいや、そうだったら、どうやって帰り道に放課後に遊ぶ約束するんだよ。冷静に考えればわかるだろ!しかも、うちの息子はお菓子に興味ないタイプです。
「息子の話しでは、一度、係りの打ち合わせをしたくて、今日は一緒に帰れないよと言ったとは聞いていますが、それ以外の日は一緒に帰っていますよ」と話しても聞く耳持たず。

あぁ、この人は単にストレスを誰かにぶつけたいだけだ、、、とその場は、適当に流す事にしました。

私は息子に「その子とは距離をとるように」と言いたいところですが、そんな器用な事を息子は出来ません。
優しくて面倒見の良いところが息子の頑張りであり、友達との揉め事は、親が口出しせずに、極力 当事者同士で話し合いをして解決する経験が彼にとって将来的に力になると思っています。

だから、私も我慢。

でもね、振り返ってみると、息子はすごく真っ当な事を言っていました。

「あの子は訳の分からない嘘をつくから嫌なんだ。何もしていないのに、突然暴力ふるうから頭にくるんだ」


そうだよね。

嘘をつく子。突然、暴力をふるう子は、やっぱりお友達が離れていきます。

なんでうちの子が仲間はずれにされるの?!と怒り狂う前に、まずはきちんと子供とコミュニケーションをとって、日々の様子をみてみるのが先かもしれません。


嘘をついてはダメ。
暴力をふるってはダメ。
何故ならば嘘は必ずバレて相手の心を傷つけます。暴力は相手の体を傷つけます。
そんな人と一緒にいたいと思いますか?
嘘と暴力は、巡り巡って自分が悲しい思いをすることになってしまいます。

子供達に、それを伝えたいと思います。