MINATOシティハーフマラソン=ほぼ日常 | ミッチーの有限の中の無限
今日は

MINATOシティハーフマラソンに参加しました。


地元のマラソン大会は出た事ある

という方は多いと思いますが、

僕は今までマラソン大会に43回出て

今回が初めての近場の大会です。


なので逆に新鮮ですね。


僕の中では

マラソン大会=

飛行機や新幹線に乗って

知らない田舎に2泊3日で行く

というのがデフォルトなもので笑


という事で

自宅から歩いて会場の芝公園へ。


完全に日常の延長ですね(^^)


トイレ行列待ちしてたら

なんだかんだですぐスタートの時間に。


参加者6000名くらいです。


いつもタイムはあまり意識しませんが、

せっかくの地元の大会だし

距離感も把握してるし

今回自己ベスト更新目指そうかなぁ

と思いましたが・・・


(↑もうスタートしてます)

ダメだ、ただただ時間だけが過ぎていく・・・

あきらめた笑


大規模な大会だとスタートの合図鳴っても

なかなか前に進まない事はよくあります。


普段よく走ったり歩いたりしてる場所ですが、

車道を堂々と走れるのはいいですね。



コースは

芝公園→御成門→虎ノ門ヒルズ→神谷町→

赤羽橋→麻布十番の手前→赤羽橋→神谷町→

虎ノ門ヒルズ→御成門→芝公園→三田→芝浦→

三田→田町→泉岳寺→品川駅の手前→

泉岳寺→田町→三田→芝公園→御成門→

虎ノ門ヒルズ→神谷町→東京タワー

と、限定されたエリアで

同じ場所を3回も走る場面もありました。


港区のマラソン大会なんだから

六本木、赤坂、青山などもコースに組み込んで

港区をまんべんなく走るコースにすればいいのに

とも思いますが

都心部で大規模な交通規制するのも

なかなか難しいのでしょう。


走ってる途中しんどくなって

あ~もうマラソン大会出たくないなぁ

といつも思います。


47都道府県制覇して

早くマラソン大会企画辞めたいですよ笑


長距離走れるようになったとはいえ、

体型的にも(筋肉の質)素質的にも

マラソンはやっぱり苦手な部類ですからね。
(短距離は得意)


最後の東京タワー手前の上り坂は

イジメかと思いましたが、

なんとかラストスパートでダッシュしてゴール!


カーブ曲がってすぐがゴールの場所
(最後ダッシュする派なので危ないし
スピードが乗らない)

というのと

東京タワー周辺が上り坂

という意味で

ゴールが東京タワーなのは

個人的には不満でした笑


が、

それ以外はおおむね良い大会でしたよ!

応援やボランティアの方もかなり充実してましたし、

会場が芝公園や東京タワーという

それほど広くない限られたエリアでの

工夫や効率化が各所で見られました。


記録証も紙では発行せず、

勝手にネットで発行してね方式で

そこも個人的には評価したい部分です。


会場で記録証発行するにも

スペースとりますし、

機械も数台導入しなければなりませんし

人員もいりますし、

ゴール直後のランナーで混み合う。


会場で紙の記録証を発行しなければ

それらの手間やコストやリソースの

全てが省略できる。


さすが港区笑


それに

いつも記録証もらっても

自宅でスキャンしてPDFにしたら

紙の記録証は捨てちゃいますし

個人的には有難いです。


ネット発行での記録証、

台紙が2種類用意されてました。









順位は不明ですが、

ネットタイムは

1:47:34

でした。


自分的には

1時間50分切ってれば

まあまあ早いほうなので

先週の徳島でのマラソン大会同様

今回も結構頑張りました。


マラソン大会終了後、

歩いて自宅に帰れるのもメッチャ楽ですね。


帰りに

ルノアール寄って

コーヒー飲んでタバコ吸って

12時前にはもう自宅に笑

家着いてシャワー浴びて

少し寝て仕事。


今日は

日曜日に普通に近所をランニングした

という日常感が強く

マラソン大会に出た感じがしませんね(^^)

確かに出たんですけど笑