無断キャンセルに賠償命令・・・「前金制」にするしかない? | あたま出版ブログ 禿頭席(とくとうせき)

あたま出版ブログ 禿頭席(とくとうせき)

あたま出版http://atama-pub.net/  のブログです。夫婦で書いています。

温泉旅館無断キャンセルに賠償命令、請求通り男性2人に280万円 地裁大田原支部

 

栃木県那須塩原市や日光市などの温泉地の宿泊施設で1月、宿泊予約の無断キャンセルが相次いだ問題で、被害に遭った8施設が千葉県の男女3人にキャンセル料などの損害賠償を求めた訴訟の判決が23日、宇都宮地裁大田原支部であった。渡辺力裁判官は原告の主張を認め、予約を入れた男性2人に原告の請求通り計約280万円の支払いを命じた。

 

 判決などによると、同県柏市でスナックを経営する女性が男性従業員2人に慰安旅行の計画を指示。男性らは2019年8~11月、旅館など8施設に1月2~3日と同3~4日の1泊2日の日程で8~10人分の宿泊予約を入れたが、いずれも無断でキャンセルした。

 渡辺裁判官は「(男性2人は)口頭弁論期日に出頭しないなど、請求原因事実を争わないものと認め、これを自白したとみなす」と判断。賠償額については、7施設に予約した男性が244万6400円、1施設に予約した別の男性が33万9900円とした。女性経営者は責任を認めて分割払いでの和解を申し入れており、近く協議が始まる。

予約しながら無断でキャンセルされると飲食店にとって大きな損害です。

イタズラや嫌がらせも防止するために「前金制」にして先に半額を支払うようにすると被害が激減するでしょう。全国のお店が「前金制」にするような流れになれば良いと思います。こういう時こそマスメディアの出番です。

 

ところで、スナックの女性経営者は分割払いを申し入れているそうですが、それに応じてしまうと途中で支払われなくなるリスクがあります。一括払いする能力がないのでしょうけれど。