こんにちは。

明光義塾桃花台教室の大矢です。

 

さて、中間テストも終了して一息ですが、

すぐにテスト答案が返ってきて、学校からも解き直しが宿題になることも多いですね。

 

みなさんはどのように取り組んでいますか?

 

答えを見て理解をする

もう一度解く

写す…

 

このように行うかたも多いですね。

ですが、まずテスト直しの目的を考えましょう。

①実力を発揮しきっていたらどれだけ解けていたか?

②どんなところでミスや勘違いをしたか?

③理解し間違いの修正。

 

大きくはこの3点になると思います。

まず①では

「時間が足りなくてできなかった」

「本番だと上手くいかなかった」

がどれだけあったかを確認しましょう。

<手順>

間違えた問題を何も見ずにノートに再度解いてみる→正解してたら青で〇付けをする→何点UPしたか計算する

 

次に②を行います。

<手順>

間違えた問題がミスをした理由を書き足す。

勘違いをした理由を書き足す。

 

この①②がとても重要。

③に関しては今回の単元が次のテスト範囲にはならないかもしれないが、

①②は次のテストでも自分のクセとして反映されてしまう可能性がある。

 

そして①②を踏まえて反省して次のテスト勉強をする必要がある。

例えば…

①の実力が発揮できなかった問題多いのであれば、

本番同様にタイマーをセットし、セルフチェックテストを多く行う。

 

②でミスが多ければ、

どんなところをテスト勉強中に注意すべきかを意識できるし、

本番でもどんなところを時間内に見直すかの対策が立てられる。

 

もちろん、生徒の状況によって少しアレンジは必要ですが。

 

そして、解き直しをしたあとは振り返りをして

「どこを勉強していなかった」「何が足りなかった」「テスト前の勉強方法は?」「出題元は?」

等、確認していきます。

皆さんはどのように解き直ししていますか?