JA8MEMのつれづれ日誌

趣味のアマチュア無線での出会いやカメラ片手の散策の出来事を写真とともに綴るブログです。

豪華客船 “飛鳥Ⅱ”、台風を避け突然の入港...

2017-10-25 23:09:51 | Weblog

 今年の客船の寄港は11日の「フォーレンダム」(61,214㌧)で終わったはずだが、昨日の朝、台風一過の青空の函館港に豪華客船“飛鳥Ⅱ”(50,142㌧)が突然の入港した...。

 “飛鳥Ⅱ”は、博多港発着のチャータークルーズで、21日に博多港出港して新宮、東京、常陸那珂、石巻など太平洋岸を巡る9日間の旅の予定だったが、超大型の台風21号が東海地方に上陸の可能性もあるとのことから、急遽、日本海を北上する航路に変更し、函館を目指した...

                                                                                         

 函館港には、昨日の朝午前8時港町ふ頭に入港...。真っ白な船体は、2隻のタグボートに曳かれて着岸したが、何処か疲れた様子にも見える...

 

 “飛鳥Ⅱ”は、函館港に1泊...。客船は夜間航海を続け、早朝に目的地に寄港し観光を楽しみ、夜出港すると行ったケースが多いが、今回は函館に28時間の停泊。乗客の皆さんは、紅葉真っ盛りの函館で、紅葉見物や夜景見物などノンビリと楽しみ、今日の正午に出港...

                                                                                                     

 出港は、函館名物「イカ踊り」で見送りをするとの話を聞き港町ふ頭へ...。30人ほどの市民や関係者の皆さんが、「イカ踊り」でお見送り。数こそ少ないが、今年はもう踊れないと思っていただけに、元気な活きの良い踊りを披露...

 

 “飛鳥Ⅱ”のデッキには大勢の乗客の皆さんが手拍子で盛り上げ、一緒に「イカ踊り」を楽しむ姿も...。定刻正午、大きな汽笛の音とともに岸壁を離れていく。と、デッキから、乗客の皆さんは充分函館を楽しまれたのか、デッキから声を揃えての「ありがとう!!」の大合唱...。この後、“飛鳥Ⅱ”は石巻港から高知港を経由して博多港に戻るというが、心配なのが台風22号、週末日本に接近との予報もある...。ともかく「御安航」を祈るのみ...

                                                                                   

 函館市の担当者から「memさん、これで今年は本当に終わりですから...。」と声を掛けられた。確かに今年も入港、見送りに顔を出させてもらったが、来年も通わせてもらおう...

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪華客船“シルバーシャドー”台風を避けながら無事入港...

2017-09-19 22:11:21 | 客船・練習船・艦船他

 秋の3連休、日本列島を直撃した台風18号...。北海道に来るまでには勢力も衰えるだろう思いきや、勢力を維持したまま日本列島主要4島すべてに上陸、テレビに映される各地の被害状況には目を覆いたくなるものも多い。被災された方にはお見舞いを申し上げたい...。

 台風は渡島半島に上陸したこともあって、函館も強い風と雨に襲われ、地域によっては河川の氾濫や土砂崩れの恐れを警戒しての避難指示が出されていたが、自然相手ではどうしようもない。早めの避難が無難のようだ。

 この台風の影響で、土曜日入港予定の「にっぽん丸」(22,472トン)と日曜日入港予定だった「シルバー・ディスカバラー」(5,217トン)の豪華客船2隻が相次いで入港をキャンセル...。今日入港の豪華客船“シルバーシャドー”(28,258㌧)も釧路港経由では無理かなと思っていたが、何と2時間近くも繰り上げての入港...。

       

 “シルバーシャドー”は、アラスカ・スワードを出港し、ダッチハーバー、ペテロハブロフスクなどを経由し釧路港に寄港する予定だったそうだが、今回の台風18号を避けるため釧路港をスルーして三陸沖まで南下、その後再び北上し函館港に無事入港...。

 早速、約300名の乗客の皆さんは揺れる心配のない函館の街を観光で楽しまれたようだが、客船が入港の度に「時化た時は?」と訪ねると「多少は揺れるけど...」と応えているが、10mを越える大波となると話は別だろうなあ...。“シルバーシャドー”は今夜青森港に向け出港、その後最終寄港地の東京港に向かう...。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪華客船“にっぽん丸”、突然の入港...

2017-09-03 23:10:41 | 客船・練習船・艦船他

 先週の週間天気予報では「台風15号の影響で北海道は週末天気が崩れる」はずだったが、台風が東に逸れたこともあって函館で昨日から開催されている「はこだてグルメサーカス」は青空の下で賑やかに行われている。

 ところが昨日、知人から「明日の朝、“にっぽん丸”が函館に入港する」との情報をもらった。どうも、台風の影響で寄港地を急遽函館港に変更したらしい。豪華客船“にっぽん丸(22,472㌧)”は、午前8時港町ふ頭に入港...。

                       

 訪ねると、今回は小樽港発着「飛んでクルーズ北海道4日間」のクルーズで、昨日小樽港を出港して、利尻島から知床への行く予定だったが、オホーツク海の波と風を避けるため函館に回航したという...。

                         

 さて、乗客の皆さんは知床へのクルージングを楽しみにしていたと思うが、予期せぬ函館に連れてこられてどんな気持ちだろう...。しかし、函館は“にっぽん丸”歓迎するかのような青空、着岸後早速貸切バスを仕立て「函館名所巡り」や「大沼へのドライブ」など道南観光に出発...。

 午後3時、“にっぽん丸”は束の間の函館観光を終え、風の収まった利尻島に向けて出港...。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初寄港の豪華客船“コスタ・ネオロマンチカ”...

2017-07-18 23:05:13 | Weblog

豪華客船“コスタ・ネオロマンチカ”(57,150㌧)が、約700名の乗客を乗せ金沢港発着の「夏の日本海周遊いいとこどり北海道・韓国8日間の旅」の途中、今朝函館港に初寄港...。

                    

 “コスタ・ネオロマンチカ”はイタリアの船会社が運航しているが、比較的格安な料金で楽しめる客船として人気があるそうだ。しかし、設備や食事、サービスは他の客船には負けないという...。

              

 入港後、係留された港町ふ頭には待機していたききよう幼稚園の園児60人ほどが「よさこい踊り」を披露し、乗客の皆さんを歓迎...。バルコニーやデッキから大きな拍手が送られていた...。

                                                                                               

 函館港から「函館市民クルーズ」として約30人が韓国・釜山、福岡、舞鶴を経由して金沢港まで6日間の船旅を楽しみ、金沢から北陸新幹線と東北・北海道新幹線を乗り継いで戻るという...。

   

 出港は午後10時、今回も「いか踊り」で見送ると聞き港町ふ頭へ...。「函館名物いか踊り♪~、イカサシ、シオカラ、イカソーメン♪~...」の音楽が流れ市民20人ほどと数こそ少ないが「おもてなしの心」を込めて踊り出すと、デッキの上には大勢の乗客の皆さんも手拍子で応援される方や一緒に「いか踊り」を楽しんでいる方も見られる...。

                                                                                                      

 定刻少し前、綱が外され“コスタ・ネオロマンチカ”は感謝の気持ちだろうか大きな汽笛を二度、三度と鳴らし、闇夜となった函館港を後にして、釜山港を目指し舵を切る...。

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“花の浮島”利尻・礼文島へ③...

2017-06-29 23:31:38 | 旅行

 礼文島最終日...。朝窓を開けると礼文島は霧雨と深い霧に包まれている。所用を終えて利尻島に渡って利尻空港から丘珠空港を経由して函館に戻る。フェリーの中でもツァー客の皆さん方も、天気に恵まれずちょっと不満そうだ...。

     

 利尻島の沓形港は本格的な雨と風...。タクシーの運転手さんも「雨程度なら大丈夫だけど、これ以上霧が深くならなければいいが...」と2,3観光スポットを走りながら不安そうな顔を見せる。

 それでも利尻島の東側にある姫沼を案内してくれると、雲間から雪の残る“利尻富士”がチラリと顔を見せてくれ、何故か運転手さんが大喜び...。しかし、利尻空港に相変わらずの雨と風、少し心配したが何事もなく飛行機は無事離陸...。

(乗り継ぎの丘珠空港は快晴)

 雨の利尻島を後に丘珠空港経由で函館空港に向かう...。丘珠も、函館も快晴、この青空が礼文島にあればいい旅だったのに...。

      

 いよいよ函館空港に着陸!!と思ったら飛行機はエンジンを吹かし再上昇...。「えっ!!、何事が起こったのか...」一瞬不安がよぎる。と「滑走路を“キツネ”が走りましたので、改めて着陸に入ります」との機内放送、乗客の皆さんからも安堵のため息が聞こえる。お陰で函館上空の遊覧飛行を楽しめた...。

 期待をして行った“花の浮島”利尻・礼文島への旅...。残念ながら天気には恵まれなかったが、美味しいものをタップリと食べさせてもらったし、300種といわれる高山植物の内の幾つかの美しい花々を目し、絶景も堪能させてもらった。出来れば天気のよいときにもう一度...、無理だろうなあ...。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“花の浮島”利尻・礼文島へ②...

2017-06-29 22:23:54 | 旅行

 2日目、早朝稚内港フェリーふ頭から礼文島を目指す...。生憎の天気は曇り空、乗船して見えるはずの利尻富士は影も形も見えない。ふ頭に向かうときタクシーの運転手さんは、「北海道は高気圧に覆われてよい天気何だけど稚内は高気圧の縁で雲がよく架かるんでねえ...」と話していたが、納得...。

     

 礼文島へは利尻島経由のフェリーでおよそ3時間だが、心配した揺れもなく1等船室に陣取り快適な船旅...。観光に訪れているツアー客の皆さんもデッキに出て一様に「利尻富士はどっち...」と探している様子だ。礼文島の香深港に近づくと函館港でよく見る白と濃紺のツートンカラーの豪華客船“にっぽん丸”(22,472㌧)が港外に沖止めにされている。

      

 つい先日函館港に入港していたが、今回は新潟港発着の「夏の利尻・礼文クルーズ」で花々を愛でながらトレッキングを楽しむらしい。ただ、天候がイマイチでは...。乗客の皆さんは沖止めされている“にっぽん丸”から通船で上陸...。

      

 

     

 

     

 礼文島に上陸してレンタカーを借りて島内観光へ...。パッとしない天候には地元の方も「いつもはこうでないんだけどなあ~...」といいながら「この先に利尻富士が見える」、「この時期の海の色は真っ青」、「ここから見る夕陽は最高」と説明してくれるが、観光パンフレットの写真で確認するよりない...。

      

 

 観光の途中、島の味覚をと漁業協同組合直営の食堂に立ち寄る。もちろん目指すは「ウニ丼」だが、店員さんから「ウニ丼は旨いが、ウニもタップリ入った“海鮮丼”の方がいい」とのアドバイスに、出された海鮮を自分でご飯の上にのっけて...。これを食べただけで利尻島に来た甲斐を感じ、大満足...。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“花の浮島”利尻・礼文島へ①...

2017-06-29 20:43:51 | 旅行

礼文島に所用が出来た...。一度はいってみたいと思っていた“花の浮島”利尻・礼文島をこの目で見られると胸がときめいたが、いざ交通機関は?ホテルは?とネットを何度も開くのだが、まさに観光シーズンとあって飛行機は満席、ホテルは高く難儀をしたがどうにか確保をして2泊3日の強行日程覚悟で函館空港へ...。

 

          

 天気の週間予報では稚内や利尻・礼文も天気はよいはずだったが、スマホで天気予報を確認するたびに怪しくなってくる。とはいっても日程は変えることも出来ず、快晴の函館を飛び立ち新千歳空港へ...。乗り換えで時間待ちの間に空港ビルで昼食...。道産そば粉と石狩川湧水で打ったという「そばと天丼セット」...。

 新千歳空港は多少雲はあるがまずまずの天気で、ANAのボンバルディアDHC8-Q400に乗り込む...。新千歳から稚内空港に向かう機上で機長から「搭乗の本機は、CO2削減・騒音低減といった環境性能に優れている飛行機での特別塗装機“エコボン”で、現在、特別塗装機は全国で2機よりなく、貴重な機種、是非旅の思い出に記念撮影を...」との案内。稚内空港到着後、他の乗客の皆さんと一緒になってシャッターを押す...。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探検船“シルバー・ディスカバラー”...

2017-06-21 22:04:55 | 客船・練習船・艦船他

 今年函館港に寄港するクルーズ客船の中で最も小さいといわれる“シルバー・ディスカバラー”が入港した。入港予定時間は午前11時30分、係留岸壁は西ふ頭...、外国船は予定よりいつも1時間は早いので10時30分と見込んで西ふ頭に向かったが、何と既に着岸していた...。

     

 “シルバー・ディスカバラー”は平成元年(1989)に日本で作られ、「おせあにっくぐれいす」の名前で運行しており、日本が誇るブティッククラスの高級クルーズ客船で当時何度か函館港にも寄港していた...。小型の船体を生かし、通常のクルーズでは行きにくい秘境をめぐる「探検船」として、また、小型船ながらもゆったりとした居住空間で優雅なクルーズが楽しめると人気が高いという...。

                                    

 “シルバー・ディスカバラー”は、全長102.9m、5,218㌧で乗客定員は120人。今回のクルーズは、パラオ、ミクロネシア、八丈島などを巡り、函館に寄港。この後、コルサコフ、ペトロパブロフスク、ボゴスロフ島、キュイベベン岬など聞いたことのないような島や湾、川、岬などを巡り、7月7日にアラスカのノームが最終寄港地...。

          

 岸壁では、大量の食料品が積み込まれるのだが、船尾甲板に乗せてある探検用のボート邪魔で一度クレーンで降ろし、食糧を積み込んだ後再びクレーンで戻すという珍しい光景も見られた。

                                   

 出港は午後10時、見送りにと出掛けはしたものの強い風と激しい雨で車の中からカメラを向けるので精一杯...。こんな風の強い中の出港で大丈夫なんだろうか、とちょっと心配したがスタビライザーがしっかり守ってくれるという...。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチは、江差のお食事処で“江差追分”を聞きながら...

2017-06-02 20:16:36 | 江差町・上ノ国町

 所用で江差町へ車を走らせた...。江差町へは北斗市から国道278号中山峠経由と、木古内町から主要道道5号に乗り稲穂峠経由があるが、距離はいずれも約80km、時間も約90分とほぼ同じだが、車の数が少ない分走りやすさもあって、最近は木古内町経由を選択している...。

 今朝の函館は小雨がぱらつき快適なドライブにはならなかったが、それでも江差に入ると曇り空ながらも雨は降らずにまずまずの天気...。

                          

 打合せを終え、昼食は江差町役場近くにあるレストラン「お食事処 えさし」に向かう...。この春経営者が変わったそうで、メニューも一新されたと聞き、期待をしながら暖簾を潜る...。

 早速メニューを眺めながら係の方に「お勧めは?...」と訪ねると「にしん親子せいろお膳がお勧めですが...」とメニューに指を指す。なるほど、せいろの上ににしんの甘露煮とカズノコが乗り上手そうだが、その下にある「紅ずわいガニせいろお膳」が気になりそっちをオーダー...。

              

 間もなく運ばれてきた「紅ずわいガニせいろ」...。せいろの上にカニの身がビッシリ敷かれ彩りも鮮やか、さらにそばと小鉢、お新香が添えられ、店内にゆったりと流れる“江差追分”が食欲をそそる...。

 あまり時間がなく、それこそゆったり出来なかったがカニせいろと“江差追分”を楽しむことが出来た。次回は、係の方お勧めの「にしん親子せいろお膳」を食べよっと...。

                                                                                                  

 ところで、木古内町と江差町を結ぶ主要道道5号の木古内町と上ノ国町にまたがる稲穂峠(標高270m)は狭隘・急勾配・急カーブが続き冬道は難所の一つだったが、今年1月1,506mの「新吉堀トンネル」が開通した。トンネルへのアクセス道路は2.6kmで時間短縮はそれほどでもないが、運転はラクチン...

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新世紀を記念して就航の豪華客船“セレブリティ・ミレニアム”...

2017-05-10 21:36:54 | 客船・練習船・艦船他

 西暦2000年に新しい千年紀を記念して建造されたという、9万トンを超える豪華客船“セレブリティ・ミレニアム”...。今朝、昨年に続いての寄港で、今回が5度目の入港...、早速入港風景をカメラにと車を走らせた。

 “セレブリティ・ミレニアム”は91,000トンで、これまで函館港に寄港した客船の中で最大の「ダイヤモンド・プリンセス」(115,906トン)には総トン数では劣っているが、全長294mは「ダイヤモンド・プリンセス」の290mより長い...。午前8時過ぎ濃紺と白のツートンカラーの“セレブリティ・ミレニアム”は港内の防波堤を交わし港町ふ頭に船体を向けている...。

                

 今回は、横浜港発の「北海道・ロシアと太平洋横断クルーズ」で函館のあとは室蘭港に立ち寄り、ペテロパブロフスク・カムチャツキー(ロシア)を経由してバンクーバーへの15日間の旅...。乗客は約2,000名でほとんどが欧米人とのこと...。

                                                                                   

 岸壁では、遺愛女子高校の生徒達が流ちょうな英語で下船する乗客のみなさんに函館の観光地図を渡しながら出迎えている...。さすがに乗客のみなさんもこの歓迎には笑顔を見せながら、市内観光へ迎えバスに乗り込んでいく...。

                  

 夕方、函館港の出港に合わせて函館名物「イカ踊り」で見送ると聞き、少し早めに港町ふ頭へ...。日中通訳ガイドとして活躍した遺愛女子高校の生徒さんも「イカ踊り」の法被を纏い待機...。雨上がりの岸壁で函館名物「イカ踊り」が始まる...。

               

 定刻の午後7時、綱が外され“セレブリティ・ミレニアム”は感謝の気持ちだろうか大きな汽笛を二度、三度と鳴らし、さらに、岸壁で踊る学生達に、客船の船首からサーチライトを照らしながら岸壁を離れていく...。

                                                  
 見送る高校生たちは闇に向かう“セレブリティ・ミレニアム”に「see you again ...」と大きな声で叫び手を振り続ける...。船は、闇夜となった函館港を後にして、次の寄港地の室蘭港を目指し舵を切る...。
                               
 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする